pythonの可読性ってプログラミング言語の中だと異質だよね

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:04:00.026 ID:eAN1dEJnr
読みやすすぎて気持ち悪い
一度も触ったことなくても理解できちゃうじゃん
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:04:56.138 ID:Jp8xWfJy0
それはない
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:05:01.444 ID:YXTb9eBqr
けど自分で書くと
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:05:33.932 ID:gyT28csc0
逆にこれから始める人は一体どうなっちゃうのか心配
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:06:20.595 ID:eAN1dEJnr
>>4
pythonからプログラミング学んだ人かなり苦労しそうだよな
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:06:11.107 ID:MlTh4EeN0
Pythonの特徴ってインデントだけ?
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:06:50.714 ID:eAN1dEJnr
>>5
うむ
インデントでブロック判断する
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:22:48.039 ID:ftoqonPh0
>>5
リスト内包表記もfor eachでのenumerateやzipも凄い見やすい書きやすい
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:06:38.016 ID:Jp8xWfJy0
でも初めての言語としてちゃんと学ぶならJSとかの方がいいと思うね
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:07:36.614 ID:eAN1dEJnr
>>7
型指定しない言語最初にやるのって結構危険じゃね
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:07:08.678 ID:hc5FGsFZ0
最初はjavaがやっぱ一番だとは思う
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:23:21.314 ID:ftoqonPh0
>>9
それはない
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:08:52.568 ID:MlTh4EeN0
C#が1番だろ
IDEが使いやすいしGUIアプリも簡単だし
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:09:15.965 ID:eAN1dEJnr
>>11
やったことないからわかんない!
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:09:40.412 ID:MlTh4EeN0
最初にやる言語の話
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:09:51.226 ID:eAN1dEJnr
C系統のIDEってVSCか?
まぁ使いやすいよね
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:10:03.630 ID:C+Fps9DOr
括弧とセミコロンないと気持ち悪くなっちゃうおじさんだから抵抗ある
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:10:49.616 ID:eAN1dEJnr
>>15
なれると逆にそれが気持ちいい
ってかVBAとかもそうじゃなかったっけか
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:10:50.901 ID:2/zsmVbu0
最初Javaで今PHP
そろそろPythonに手を出そうと思ってる
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:11:57.267 ID:Z35SgJrdd
Kotlinおすすめ
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:12:12.686 ID:eAN1dEJnr
>>18
触り方わかんない
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:12:48.430 ID:F5M+dFn+0
ちょっとしたテスト用のコードをインデント無しで書き込んだりするから
インデント強制みたいなの無理
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:13:26.951 ID:eAN1dEJnr
>>20
いやインデントはしろよ…
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:14:05.042 ID:Tl0s/Q2rd
>>20
いくら走り書きでも許せない
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:12:54.704 ID:aSho3JDf0
selfだらけ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:12:57.988 ID:vhH5Z/G+0
Python書くけど読みやすくないと思う
エディタ泣かせだし
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:14:12.513 ID:eAN1dEJnr
>>22
じゃあpythonより書きやすい言語教えなさいよ!
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:15:11.507 ID:vhH5Z/G+0
>>25
goとかrustとか
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:16:41.334 ID:eAN1dEJnr
>>27
えどっちもやったことない
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:14:13.610 ID:n69dxP0p0
Pythonは使いやすいしコード量も少なくて済むけど可読性高いかと言われると微妙
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:15:49.276 ID:H8MlHhEQd
Pythonだってクソなコード書けるじゃん
可読性とは?
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:17:34.864 ID:AnNEz5+ud
やっぱアセンブリで原点回帰でしょ
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:19:23.130 ID:eAN1dEJnr
ちなみにgo、rust、kotlinはどういう理屈で可読性高いん
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:23:05.679 ID:vhH5Z/G+0
>>33
まず型がある
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:20:03.082 ID:eAAI++RM0
pythonだとクラスって1つのファイルに全部書かないといけないの?
分けられる?
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:21:48.305 ID:n69dxP0p0
>>34
日本語怪しいが1つのファイルに複数のクラスを定義することは出来るよ
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:25:05.357 ID:eAAI++RM0
>>35
逆、でっかいクラスをc++みたいに複数ファイルに分けてかけるか知りたい
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:25:42.461 ID:n69dxP0p0
>>43
出来ない
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:22:44.537 ID:eAN1dEJnr
>>1の通り俺python今日初めてつかったからわからんけどクラスは流石に1ファイルに書くもんじゃね
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:23:54.493 ID:89uZd2B90
ぼくはにほんごプログラミング!
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:24:16.131 ID:3lpVLDCCr
一方Rubyは…
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:24:32.047 ID:e93V+mSO0
わいC+しか出来ないわ
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:25:54.765 ID:vhH5Z/G+0
自分で書いた小さなコードを自分で読んで可読性なんて分からんでしょ
他人が書いた数万行のコードを保守してからじゃないと
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:27:19.081 ID:H8MlHhEQd
俺はkotlinが好きだな
ダメなコード書いた瞬間に教えてくれるし
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/25(月) 20:27:58.857 ID:eAAI++RM0
他人が書いた数万行のRのソースのメンテはしんどい

コメント

タイトルとURLをコピーしました