精神科医「今のオタクは1人でコンテンツに向き合ってない。 馴れ合いのために、コンテンツを消費している」

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:36:53.03 ID:wX2mhJND0

なるほどオタクは死んだわけだ。なぜなら、1人ではいられなくなったから。

熊代亨精神科医
1975年生まれ。信州大学医学部卒業。精神科医

現代のオタクは、自分1人の楽しみを詰め込める空間を持っているだろうか。
スマホを個人所有し、子ども部屋やワンルームマンションを与えられている限りにおいては、そうだとも言える。

だが、そうではないともまた言える。なぜなら、オタクを自称する若者といえど、いや、オタクを自称するような若者ほど、最近はSNSによって情報的に繋がっているから。
好きなアニメを観ている時も、待ちに待ったゲームを遊んでいる時も、1人きりで作品と向き合った状態は長続きしにくく、
他のSNSユーザーや知人と繋がりあった状態でコンテンツに触れてしまいやすい。
たぶん、それが2010年代という時代の特徴だから。

こうした話を誇張と捉えたがる人も、少なくとも右の事実は認めなければなるまい――
目当てのコンテンツを楽しんだ後、長時間にわたって、そのコンテンツについての自分の感慨や考察を1人で温めて発酵させることは難しくなった、と。

昔のオタクは、空間的にも情報的にも切り離されていることが多く、それがために、同好の士が集まる同人誌即売会のような機会は貴重だったし、
情報共有の手段としての雑誌やゲーセンノートのたぐいも重要だった。

だが、今はその反対ではないだろうか。
あまりにも、オタク達は、いや、私達は、空間的にも情報的にも繋がり過ぎていて、1人で引きこもってコンテンツと静かに向き合うことが困難になっているのではないだろうか。
現在でも、強い意志でもってスマホの電源を切り、目当てのコンテンツとひたすらに向き合えれば、一応、引きこもったオタクライフは再現できなくもないかもしれない。
だが、アニメ視聴やゲームプレイをスマホに頼っている場合はそうもいかないし、そもそも、強い意志とやらがいつまで続くのかは怪しいものである。

「オタクは死んだ」とは何年も前から繰り返し語られていた言葉だが、

こうやって考えてみると、「1人でコンテンツと向き合う愛好家としてのオタク」は本当に瀕死なのである。
今、そういう意味でオタクと言い得るライフスタイルをやりやすいのは、SNSやインターネットと繋がりにくく、オフラインを前提とした趣味領域ではないだろうか。

だが、残念ながら、長年にわたってオタクの象徴とされていたのは、アニメやゲームやライトノベルといった、
『げんしけん』風に言うなら現代視覚文化の領域だったわけだから、こと、それらに限っていうなら、
1人で静かにコンテンツに向き合う愛好家としてのオタクは絶滅の危機に瀕していると言って過言ではないだろう。

https://www.huffingtonpost.jp/toru-kumashiro/otaku-sns_b_15911016.html

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:37:24.31 ID:1XYvfxtL0
楽だよな精神科医は
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:37:34.99 ID:DuXhXa1q0
前からでは?
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:39:32.80 ID:t7KcjS4I0
>>3
前はちゃんと自分の中で消化してから他人と共有してた
今は消化する前に提示された要点のみで話題が共有されてる
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:43:53.53 ID:PNzsEZYtM
>>7
それネットがないだけじゃん
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:47:39.97 ID:LdLjUmt90
>>15
ネットがないからできてたって言ってんだろガ●ジか?
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:50:02.49 ID:wbkoS2YKp
>>3
このレスからの流れが今のオタクの知能低下を証拠付けてる
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:38:35.34 ID:DuXhXa1q0
日本の消費者なんて昔から「流行ってるから見る聴く買う」とかでは
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:39:26.34 ID:2cYuIgK+0
ワイン代のために作文するオッサンじゃん
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:39:26.54 ID:bDyrAPcna
オタクに限らず人間動植物全ての活動がそうだろ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:40:41.27 ID:HVGuX7AC0
じゃYouTubeのクソみたいなコメント見るのもFilmarksのクソみたいな感想見るのも嫌いな俺は真のオタクか
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:41:03.58 ID:7uJAvk2/0
楽しみ方が変わったんだよ
時代に取り残されてるだけのくせに老害も大概にしろな
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:41:05.25 ID:5I/m07iUM
ホントこれ鋭い指摘だよな
アニメが単なる馴れ合いのツールになってる
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:55:54.41 ID:zjYv/2y20
>>10
馴れ合いツールなのはネットがない頃からそうやで
お腐れは最初からカップリングで党派性つくってずーーーっとやってる
男のオタクも似たようなことするように鳴っただけ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:41:52.73 ID:sh7mK0KUp
それ15年くらい前から言ってるぞ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:42:19.65 ID:NkCpzoo20
これがネトウヨが勝利した理由だ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:42:56.56 ID:uH4uOJ0T0
俺の友達のオタはSNS一切やってない
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:43:15.98 ID:fVptCY6Wp
ニコニコ動画あたりから言われてる気がする
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:43:58.34 ID:My0hv3lS0
そういう特性の人間を呼び込むコンテンツを作った業界人の責任だな
言うなればやや一般人寄りの人間を無理矢理
オタク化させたわけよ
だから妙な気持ち悪さを覚える
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:44:47.64 ID:WnOy3Dvia
まあ昔と今じゃネットの普及が全然違うど昔のオタクと現代のオタクは
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:45:02.37 ID:FagpN8mLa
これまさに精神医療の限界
精神科医が精神病患者を相手にし続けてると精神病になってるという
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:47:10.57 ID:Gz7fuo+C0
それオタクじゃないと言いたくなるけど現代ではオタクなんだよな
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:47:28.22 ID:6TN+ypZH0
こういう斎藤環が昼寝しながら書いたような感じのオタク分析はもういいだろ
20年ぐらい同じ話してるぞ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:47:49.02 ID:s4qoumwx0
今や若者は自分の好きなYouTuberやゲーム配信者でレスバトルする時代になった
すでに自分でコンテンツすら消費していない
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:47:53.47 ID:HJXf/rRla
この発言を裏付けるようにオタクコンテンツは今や使い捨て
話題が過ぎたら今のオタクはこう言う「オワコン」だと
そして次の話題に飛び付いては「オワコン」と言う
刹那的な共有の為のジャンクフードになってしまっている
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:52:38.12 ID:My0hv3lS0
>>24
いや、そういうマーケティングだからさ
回さないと金にならないから作品を大事にしないか、する余裕がない

酷い言い方になるがオタクコンテンツ自体無くした方が幸せになる人増えるかもよ

25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:48:15.69 ID:nIwjKgi80
そんな周りを気にするキョロ充だからお前は駄目なんだよ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:48:17.29 ID:sTFqfNWDa
熊代だからシロクマだったのか
どうでもいいことを知ってしまった
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:48:38.70 ID:4eoWeZBx0
わかる
今は好きだからアニメ見てるんじゃなくて
それしかなかったから見てるって感じ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:48:57.85 ID:O4T98X+X0
真のオタクは息を潜めて専門板に少し顔出すくらい
もうSNSにはいない
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:52:21.34 ID:SzI6SmK+d
ガルパンおじさんことネトウヨ言われてるぞ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:52:34.93 ID:SzI6SmK+d
ガルパンおじさんことネトウヨ言われてるぞ
自殺したらどうだ?
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:54:36.63 ID:5I/m07iUM
てかオタクが多すぎなんだよな
一昔前の若者ってそんなにアニメ見てる人居なかった気がする
今の若者は猫も杓子もみんなアニメアニメだからな
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:56:16.64 ID:4eoWeZBx0
>>33
それ住み分けされちゃっただけじゃね
ツイッターとかキモオタしかいない、陽キャはみんなインスタ
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:57:23.39 ID:nIwjKgi80
>>33
良いことじゃないか
新規が入ってこないと先細りだからな
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:55:06.26 ID:BV+RVmnH0
シロクマ先生みたいなこと言ってんなと思ったらシロクマ先生だった
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:55:21.66 ID:WORbyDHra
> 1人で静かにコンテンツに向き合う愛好家としてのオタクは絶滅の危機に瀕していると言って過言ではないだろう。

これをやる必要がまず一切ない

36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:55:53.25 ID:5IRpN9n30
それもうオタクじゃなくね
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:57:36.49 ID:gg0X8CZ+0
オタクだけがそうなんじゃなくて元々何でもそうだろ
戦後の大量生産大量消費あたりから、一人で生きられないように仕向けて来てんじゃねーか
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:58:52.36 ID:siiPFE4ua
オタクが死んだってずいぶんまえから言われてるやろ
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:58:55.97 ID:ejbl5LI90
けもフレキッズとかまさにそうだったな
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:59:11.12 ID:NC9CfRJm0
一人コンテンツに向き合ってなにするの?
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:59:28.45 ID:hX9fAegIr
適当に話聞いて薬出しとけば金が転がり込んでくる
楽して儲けたい奴が精神科医になる
自分の担当患者の話さえ聞き流してる精神科医の話とか真に受ける奴がアホ
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:59:40.16 ID:sTFqfNWDa
こいついつまで昔の話をし続けるつもりなんだよ
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 02:59:42.90 ID:siiPFE4ua
もはやアニメは経済的貧乏人と文化的貧乏人が無料で楽しめるコンテンツでしかない
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 03:00:44.30 ID:s1R5tEOj0
しゃーない
今やTwitterで世界にマウント取るのが流行だから
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 03:01:29.75 ID:tTmNvrIZ0
あつ森はそんな感じ
ハルヒぐらいからみんなが同じの見るようになったの
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 03:01:46.25 ID:HJXf/rRla
長く愛される作品はもう生まれないね
アニメの放送が終わったらもうオワコンなんだから
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 03:03:04.45 ID:EYbrhGxCd
まあ確かにどっかで見た感想で溢れてるよな

ただ俺は競馬ファンだけど、昔は競馬雑誌が作った「ロマン」とやらばかりがやたら叫ばれてて今思うと気持ち悪い

52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 03:03:15.04 ID:ZZOjJedj0
糞アニメだけど実況込なら面白いアニメとかあるし、まぁそんなもんだろ
そういうアニメとかも消費しつつマイナーゲームや古いアニメも見てるよ、一人でも楽しんでる
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 03:03:37.68 ID:rU1pZQZq0
ソシャゲやってるやつは大体これ
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/15(金) 03:03:38.04 ID:sTFqfNWDa
シロクマより香山リカの方が社会に好影響を与えているのは間違いない

コメント

タイトルとURLをコピーしました