- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:47:48.32 ID:rsMaUT/jd
- why?
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:48:20.94 ID:RIZsFbU30
- しらねーよ国に帰れタコ
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:48:23.18 ID:pP4PjQcld
- 読む練習しかしてないから
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:48:54.16 ID:kPyVcx0y0
- 見ながらとそらでは全然ちゃうからな
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:49:13.03 ID:XjQbryO70
- 話す機械ないねん
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:49:24.19 ID:7yXryrdo0
- 頭を全く使っとらんからや
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:49:58.71 ID:wDrBz6QR0
- いや読めるだろ
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:05:08.88 ID:xSBZYh4gM
- >>7
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:50:32.99 ID:YIca6TXad
- お前何人やねん
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:51:10.59 ID:4Z7t0Z2rd
- 英語ほぼ読めないワイは日本人じゃなかったんか
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:51:32.23 ID:+YpiPHYaa
- ジャップさあ、中高6年も英語を勉強して簡単な会話すらできないのかい…?
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:51:39.88 ID:iEv5/NOe0
- まずアルファベットの発音を間違って覚えさせられる時点でね
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:52:50.00 ID:8i7WRLXFd
- >>11
なんでちゃんと教えないんやろな
しかも何年もかけて - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:53:06.95 ID:W7Jmz/Vu0
- 欠陥教育すぎる
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:53:15.56 ID:omizHb/Ba
- アイアムあえーっとスチューデント
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:54:39.85 ID:2UG3zj0Mp
- >>14
えっーとはいらんよ
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:54:45.59 ID:CyvoDtHo0
- >>14
えーっとはいらんよ - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:55:09.30 ID:t1RI7hS5a
- >>14
このCMよくできとるよな - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:53:33.77 ID:8i7WRLXFd
- ちゃんとした英語教えない理由ってなんなん?
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:54:16.39 ID:W7Jmz/Vu0
- >>15
ペーパーテストさえ出来ればええと思っとるからやろ - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:54:17.95 ID:sR8xp6FVa
- >>15
パヨクが国の教育の中枢を担ってるから
中韓を脅かす人材が日本からポンポン出ると困る - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:00:14.75 ID:39EEnQE/0
- >>15
むしろちゃんとした学術的な英語教えとるやん
発生練習と柔らかい表現を入れてないから会話できないだけ - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:03:52.64 ID:52oQjWfGd
- >>15
ちゃんとした英語なんか無いから
スペリングコンテストとかいうワケわからん事やってんねんぞ - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:54:01.39 ID:AoH6WFhz0
- 日本人が英語に興味無いからな
興味あったら自然とある程度話せる - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:54:07.74 ID:dVCuOuku0
- クッソ迷惑で草
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:54:27.14 ID:jR/7+46+d
- アイアムえーっと
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:55:43.90 ID:h3aQ6ydOd
- お前は誰だよ
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:56:57.60 ID:va5vjusk0
- ためぇご
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:57:11.65 ID:rVizWSO10
- ワイもセンター英語筆記は170取れるのにリスニングさっぱり分からんわ
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:57:28.21 ID:52oQjWfGd
- スペリングコンテストやれば話せるようになるぞ
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:57:34.75 ID:wSVJObAY0
- 日本で英語話せなくても死にはしないから勉強しない
必要性が変化を促す - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:57:53.76 ID:2jPfrsGE0
- 読み書きと会話は違うし日本に住んでる限り読み書きの方が重要
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:58:22.53 ID:nt0uMhixd
- ほんま読めるだけよな
書けと言われたらちょっと怪しくなるし話せと言われたらかなり厳しい - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:58:47.07 ID:8OvPkfrOp
- 毎度毎度発音違うカタカナ英語考えて世に発表して定着させてる重罪人て誰なんやろな?
発音だけじゃなく意味まで違ってたりするしマジで害悪 - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:58:53.10 ID:39EEnQE/0
- まともに読めるのもMARCH以上やとすると同世代の10%程度なんだよなぁ
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 08:59:31.31 ID:6myi2Xa4r
- 観光客の外人が使ってる翻訳アプリってなんやあれ使ってくれる外人多いんやが
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:00:31.99 ID:7411xFPR0
- だって恥ずかしいじゃん外人の発音真似するの
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:01:55.94 ID:8OvPkfrOp
- >>35
結局そうなんだよな英語の先生がまとまな発音教えても誰もやらんからあんま意味無い - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:01:08.57 ID:xlpf7zVM0
- 英語の勉強なんて本当に心からやりたいと思ったときから始めればいいんだよ😣
読むのか書くのか話すのか聞くのかによっても全然違う - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:01:53.60 ID:/CGLF4tsa
- 言うほど読めるか?
向こうの小学生で平均WPM300やぞ?東大生の平均WPM150なんやが - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:02:14.17 ID:450WToIi0
- 日本語でもスラスラ話せないぞ
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:02:37.00 ID:dnCGclb50
- もう翻訳マシーンの方が優秀やろ
覚える必要は無くなってきてる - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:03:07.31 ID:O9E3dvzda
- water「わらーです」
suddenly「さっんりーです」無理だよね
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:04:10.87 ID:19jNhCKVa
- 【悲報】ワイジ、リスニングができない
リスニングってどうやったらできるようになるんや…? - 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:06:27.15 ID:8OvPkfrOp
- >>43
英会話系のYouTubeとか見まくれば聞き取れるようになる
ドラマとかになると口語ばっかだし省略しまくった喋りだから全然わからんけど - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:04:43.72 ID:CfCREFQH0
- 翻訳アプリ厨「翻訳アプリが発達するからもう英語やらなくていい」
なお現実
女子大浴場→Women's University Bath
トイレがつまらないようにご注意下さい→Be careful toilet is boring. - 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:07:42.27 ID:UchWfAatd
- >>44
それで翻訳してみたけど普通に出来たぞ - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:04:56.60 ID:8OvPkfrOp
- 英語の塾とかでも「ハーイ、タカシ」みたいに名前で呼ばれるのめっちゃ抵抗あって無理
- 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:05:15.54 ID:oZFk4ksJ0
- 発音や発声練習しないくらいのなん爺民多すぎやろ
普通に習うわ - 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:06:44.24 ID:u1JIQGhj0
- fpsワイ「ワッタッファック!?」
- 76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:19:12.36 ID:DQnMGuUK0
- >>49
noob - 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:07:17.07 ID:/CGLF4tsa
- 東大理Ⅲの人がYouTubeで英語の発音披露しとったがかなり酷くて驚いた
喋れなくても理Ⅲ受かるんやなって - 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:08:22.11 ID:8OvPkfrOp
- >>50
ネイティブじゃ無い人の英語は耳に入れない方がいいわ絶対 - 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:07:26.52 ID:KYrfGg+mr
- ホワイジャパニーズピーポー!
- 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:07:26.89 ID:PjmTB4Azd
- 読めてもなんて書いてるかはわからないよ
- 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:08:20.05 ID:GLT4ceFXa
- 英語をネイティブ風に話すのが恥ずかしいって確かにあったけどなんでやろな
- 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:11:00.73 ID:52oQjWfGd
- >>54
方言みたいに抑揚効かすのは田舎臭いんだわ
標準語のしゃべり方じゃないと - 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:11:01.13 ID:W6wJuCiK0
- >>54
大学行ったらなくなってたわ
高校まではみんな恥ずかしがってたのに - 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:08:29.60 ID:CfCREFQH0
- 頭の悪い中学生「うぇどねすでい、ばせばえるえる、くないふ、ふぁっとへる、もっとへる…」
- 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:08:50.36 ID:si0ZUA+K0
- ワイも話せるようになりたいんやがシャイすぎてあんま上達せんわ
でも読むのと一緒で慣れの問題なんだなってのは少しわかった気はする - 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:11:00.99 ID:DhkL4jDtr
- 英語の地域による訛りがよく分からんのやけどYouTubeのコメント欄だと南部の訛りだとか言ってる外人多いしそんなに違い分かるもんなんやな
- 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:11:27.05 ID:J6K/ttum0
- カタカナ英語やネイティブ風発音がお笑いに使われるの終わっとるわ
- 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:12:05.17 ID:/7TzKu7ka
- ネイティブ以外が講師やってる時点で終わってるわ
- 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:12:17.33 ID:REgIsShH0
- ガチでむずいのはリスニングなんだよなぁ
- 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:13:28.58 ID:YUWt/ZFB0
- 中国の動画投稿者でおバカキャラで全然英語読めんって子がおったんやけど発音だけめっちゃ綺麗やったわ
何が違うんやろ - 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:14:08.93 ID:FLg6vFRud
- 会話中心の授業とか考えただけで寒気するわ。
英語嫌い増えそう。 - 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:14:17.02 ID:dVCuOuku0
- 1時間ルールひで
- 71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:15:46.88 ID:VNhk7GxOr
- どっかの外国の大学は英語習いに来てるから英語以外喋ったらダメな所あるんやっけ
月曜から夜ふかしで知ったんやけど - 74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:17:39.41 ID:eqtAhxmua
- >>71
日本にも習いにきてるなら英語でやれってところはあるぞ - 72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:17:29.08 ID:+SytzXXZM
- 逆に話せるやつに聞きたいんやが自動詞他動詞とか考えて話してるんか?ワイには無理やわ
- 75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:18:24.10 ID:CfCREFQH0
- 英語圏以外で英語の発音うまいやつは
昔ぐっさんがやってたような効果音のモノマネもうまいと信じている。 - 77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:19:52.67 ID:/CGLF4tsa
- 6年間机に縛り付けられ勉強させられた挙げ句喋れず読み書きもできないなんてな
英語の教師や文部科学省の連中にお前らどうやって日本語身につけたの?って聞いてみたいわ - 78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:21:29.83 ID:KtWBI0hjd
- でもワイは出来る様になったし結局お前らは言い訳してるだけだよね
- 79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:22:02.30 ID:y7X2v9Dia
- 毎朝英語でスピーチさせて教師が添削すればええやん
文語じゃなくて口語の - 80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 09:23:26.89 ID:CfCREFQH0
- この先帰国子女という生き物はこれまで以上にレアになるかもな
海外駐在自体がレアになってくるから
ワイ「英語読んで」日本人「余裕w」 ワイ「英語話して」日本人「え、えーっと…アイアム…」
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2020/05/exEaEOAcdqMOkQvccL.jpg)
コメント