- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 13:49:51.025 ID:h1XE6PCm0
- どう思う?
今ネットでいろいろ調べてるとこ - 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 13:50:23.435 ID:xkqm+8iRd
- 2か月遅いな
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 13:50:25.377 ID:pgayF/i/d
- 他人の情報なんて使いもんにならん
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 13:50:35.595 ID:BzGNAFkX0
- しゃーねぇ、出血大サービスで俺が教えてやるよ
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 13:52:41.648 ID:h1XE6PCm0
- >>4
ありがとう
>>5
増やすっていうか小遣い稼ぎの感覚でやろうと思う - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 13:54:01.554 ID:BzGNAFkX0
- >>8
はいその考え駄目です
小遣い稼ぎの感覚でいいのは富豪だけです
貧乏人は一発狙いましょう - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:03:51.534 ID:byU1KCKja
- >>8
それはアカン少額で損切り出来ずに死ぬだけ
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 13:50:57.945 ID:nA6UFcOj0
- 株は資金がないと増やしにくい
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 13:51:30.861 ID:BzGNAFkX0
- どう思うって、話だが
株は糞ゲーだ、それを理解したうえでやるか決めろ - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 13:51:56.009 ID:BzGNAFkX0
- なんだよ聞きたい事ないのか
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 13:54:56.692 ID:h1XE6PCm0
- >>7
今調べ始めた段階だから何から聞けばいいかわからない - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 13:53:02.551 ID:wkHl34nJM
- 大体マイナスになる
コツコツプラスにしてそれ以上のマイナスが急にくる
時間の無駄
長期投資ならいいよ - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 13:54:17.369 ID:wkHl34nJM
- めっちゃ金にゆとりあるやつがめちゃつよい
元手がなくなってもいいやくらいのやつが勝つ
損するのが怖いやつはマイナスになる - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 13:54:58.096 ID:BzGNAFkX0
- たまーに小遣い稼ぎとか言う奴いるが致命的に勘違いだからなそれ
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 13:55:53.742 ID:wkHl34nJM
- 負け負け負け負けマンだけど精神力は鍛えられるぞ
どんどん麻痺してくるんだが - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 13:57:40.575 ID:YiPXXzGo0
- JAL買えば良いよ3年後には株価戻ってるだろうし
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 13:58:45.147 ID:h1XE6PCm0
- 俺貧乏人なんだよな
向いてないのか… - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 13:59:18.693 ID:BzGNAFkX0
- 貧乏人は資金を一点集中だ
そしてその間にコロナがこない事を天に願うんだよ - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:00:38.327 ID:wkHl34nJM
- 今買っても十分上がるからインシテモヨイ
経験ないから銘柄が割安なのかもわからんかもしれんけど毎日見てるとどんどんわかってくるで - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:00:53.014 ID:h1XE6PCm0
- とりあえず元手5万ぐらいでドブに捨てる気持ちでやってみようかと
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:01:22.781 ID:wkHl34nJM
- 5万じゃまともなの買えないわ
50万くらいないのか - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:03:06.303 ID:h1XE6PCm0
- >>20
無い
うーん難しそうか - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:03:02.297 ID:TSX2Nq0a0
- 5万しかないなら仮想通貨に突っ込んだ方がいいんじゃね
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:03:05.730 ID:wkHl34nJM
- レナウン博打でもしたら?
5万でレナウン全部買う - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:03:37.231 ID:UnNBDKCm0
- 期待するほど儲からない
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:04:20.769 ID:4RxGbUEb0
- 日経2万割ったら買おうぜ
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:04:36.789 ID:byU1KCKja
- 僕はアンジェスで200万増えたよ
一年我慢したかいがあった - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:06:47.069 ID:wkHl34nJM
- >>27
アンジェス一年がちほしてたん? - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:08:38.971 ID:UcgjqJhdH
- >>33
作用 - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:12:32.696 ID:2LpjMYpa0
- >>36
やりますねぇ!
ポンツーガチホしてればいつか報われるで
5万分じゃたかがしれてるし
何年後かわからんけどな - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:04:48.815 ID:v3WdEzNK0
- 100万用意してビットコイン現物でも買っとけ
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:04:55.820 ID:UwgrhMmUr
- 5万て倍になっても利益5万だからな
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:04:58.975 ID:C6VfDEq50
- 積み立てNISAでもやれ
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:05:14.128 ID:+Vb85UJC0
- 5万ならハイレバFXだな
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:07:05.989 ID:BzGNAFkX0
- 40万はほしいな最低
30万くらいから信用が使えるからこの時点で120万使える、まあやらなくて良いけどな - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:07:50.918 ID:lQDhSQrV0
- なぜ3月に始めなかった
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:12:15.975 ID:h1XE6PCm0
- >>35
今始めたら儲かるなとは思ってたけどギャンブル性があるだけになかなかやろうとは思えなかった - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:10:10.269 ID:oiLrX99o0
- 小遣い稼ぎしたいが元手がないなら積み立てニーサでもやっとけ
ただし20年寝かせるんだぞ - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:11:24.066 ID:v3WdEzNK0
- なんでFXとか株やろうとする奴って10万以下で小遣い稼ぎ出来ると考えるんだろうな
- 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:18:02.481 ID:2LpjMYpa0
- >>39
無知
これだけだよね - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:12:16.633 ID:BzGNAFkX0
- 最初から自分で探すのは難しいな
ネットで一番信用出来そうな胡散臭い人が薦めてる奴を買えば良いさ
ただ最初じゃこの胡散臭さの選別も分からんだろうから難しいだろうけどな、授業代を払う事になるかもしれん - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:13:00.064 ID:oiLrX99o0
- 無くなってもかまわない生活余剰金でやるのが常識なんだが、なぜか貧乏人は人生をかけたがる
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:14:26.913 ID:4RxGbUEb0
- ETFばっかいじってるから減価に怯えて1年もガチホできずに手放してしまうわ
昔みたいにちゃんとポートフォリオ組んで現物銘柄買おうかなぁ - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:15:40.504 ID:+Vb85UJC0
- NF日経レバレッジETFあたり買っとけばよくねーの?
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:17:12.396 ID:+Vb85UJC0
- 相場下がってきたらベアに持ち替えろ
- 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:19:03.879 ID:h1XE6PCm0
- ちなみに5万は給付金から出すつもり
もともとコロナ無かったら貰えない金だから消し飛んでもいいやって - 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:21:16.023 ID:+Vb85UJC0
- 日経ダブルインバースも安いぞ
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:22:15.611 ID:8Fk1AgQV0
- 給付金使うならMS5枚かアップル3枚握り締めて気絶してればいいんじゃないの?
- 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/21(木) 14:22:53.169 ID:4RxGbUEb0
- 去年の夏頃は今と日経平均同じなのに印旛は1200円くらいだったんだよな
恐ろしいことですよ
株やってみようか悩んでるんだが
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2020/05/jnLALRGbLVaaQobLGY.jpg)
コメント