- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:20:16.52 ID:hA3Y3Z330
日銀、年内にも日本市場最大の株主に 先進国では異例
https://www.asahi.com/articles/ASN5W7DGMN5WULFA01X.html- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:20:24.51 ID:hA3Y3Z330
日本銀行が年内にも日本の株式市場最大の大株主となる見通しだ。
27日発表した2019年度決算で、株式に幅広くお金を投じる上場投資信託(ETF)の3月末の保有額(時価ベース)が前年比7・9%(2兆3千億円)増の約31兆2千億円になった。
新型コロナウイルスによる経済危機で、日銀は保有額を一層増やす。近く年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)を上回ることになる。ETFは日経平均などの株価指数に連動させる金融商品。幅広い銘柄を買うことになり、日銀は間接的な株主になる。中央銀行が株式市場へお金を投じるのは先進国では異例の対応だ。
3月末時点の保有額は、東京証券取引所1部上場企業の時価総額の5・8%の規模。
ニッセイ基礎研究所の井出真吾氏の試算では、ETFを通じて日銀が10%以上持つ企業数は3月末時点で56社に及ぶ。前年の37社を大きく上回る。- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:20:55.37 ID:q+rx1bUH0
- バッカじゃねえの
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:21:33.68 ID:pPrrT5ca0
- いいね
大企業の実質国有化
あとは派遣会社を国有化すれば社会主義の完成だ - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:22:35.24 ID:zBWONbFO0
- 俺に一千万返してくれよマジで
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:23:44.46 ID:0KqnErcY0
- 物言わぬ株主だからOKとか言われてるが
実際は「価値を毀損しないために現状維持」って圧力がかかるんで
企業は何もできなくなる - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:25:36.41 ID:5+Lqiuw10
- ユニクロなんてとっくに筆頭株主なのかと思ったらそうでもないんだよな
なんであんなに上がるんだ - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:31:33.25 ID:me2CJra+0
- >>7
市場に出ない、売買できない株数がある
それを除いた浮動株だけならかなり買い占めてんぞ - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:25:53.15 ID:x4WLyP7h0
- 50252805255005外部リンク:thehill.com50252805255005
Florida ordered coroners to stop releasing coronavirus death data 5025280525500550 - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:26:24.54 ID:8omeaOBy0
- 国がこんなに必死こいて買い支えてるのになぜお前らがETFを買わないのかわからん
さっさと買ってさっさと売って国からお小遣い貰えばいいのに - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:27:19.31 ID:OFUOij4A0
- 大企業は生活保護受けてるようなもんだな
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:27:54.82 ID:HyvfdJjV0
- 嫌儲株式会社立ち上げてまるっと株買ってもらおう
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:28:37.61 ID:0LujplnW0
- 出口戦略はどうすんの?
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:31:25.30 ID:pPrrT5ca0
- >>12
必要か?
日経225の銘柄入れ替えていけばいいだけだと思う - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:29:50.17 ID:pNB1mawl0
- まず株主に損させる公募増資ができなくなる
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:32:50.63 ID:yRdop3tM0
- 国民の税金使って粉飾
本来は退場すべき大企業への補助金
どこが自己責任だ?
下級国民だけ自己責任か? - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:33:20.40 ID:kbMfd0K50
- これ以上はまずいからマザーズを買うとか言い出しそう
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:34:20.37 ID:Ra4+S0Cj0
- うわ・・・どうすんだよ
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:41:14.98 ID:/88HUGPW0
- 社会主義国になる日本
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:42:01.67 ID:hn7sCPpW0
- 日経平均銘柄にしたら5%どころじゃないだろ
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:49:06.03 ID:z7sy58uYM
- 国民に直接配るは悪で日経225に注ぎ込むのは善。
ごめん何でこうなるのか説明できる人いる? - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:50:16.73 ID:w+/CuXQZ0
- 意味のない株価だよ
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:50:40.00 ID:aVpIdto8a
- 異常すぎる
金だけ刷ってればいいのに
国が傾くわああ もう傾いてるか
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:50:53.63 ID:YA4PLL+F0
- そのうちすべて国営になってしまうな
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:51:23.62 ID:HfE8XAaJ0
- GPIF超えるとはな…
インパクトが違うね - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:51:54.42 ID:qlFX7+N10
- これもう半分社会主義国だろ
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:53:41.08 ID:7nM128Hx0
- ジャップはどうしようもないな
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:54:00.47 ID:dq9PmQYS0
- 日本は無策などではない
オトモダチ限定デフレ対策もインフレ対策もずっと行われている - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:55:19.88 ID:Gr02irzDM
- (´・ω・`)つまり無理に株価を支えてるってこと?
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:58:00.76 ID:aVpIdto8a
- >>33
そういうこと - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:55:22.14 ID:YA4PLL+F0
- ユニクロが名実ともに人民服になってしまう
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 09:56:21.44 ID:me2CJra+0
- コロナバブルやべーぞ
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 10:12:28.90 ID:jvjnzliB0
- ババを引くのは誰になるの?
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/28(木) 10:15:14.42 ID:WzRBgsOYM
- >>38
日本国民
日銀、年内にも日本市場最大の株主に 既に東証一部時価総額の5%以上を保有
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2020/05/olcMDYaVLQhQzBdFTt.jpg)
コメント