- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:08:20.600 ID:tu1AMhM6M
- 俺たぶん65歳まで働いても5000万円行かないんだが
宝くじで2億円当たっても届かなくね? - 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:10:03.654 ID:tu1AMhM6M
- こんな悲しいことってこの世にある?
前澤が1000億円見せびらかして批判する連中に文句言ってたけど
批判されて当然じゃね?
格差がヤバくね? - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:11:20.807 ID:2Fs1UGhd0
- 大卒なのに俺も3億ギリギリ無理そう
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:11:50.630 ID:sE+HRv+/0
- 二億じゃなかったっけ?
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:11:57.755 ID:GLbYNzDla
- 格差があると何がヤバイのかわからないんだけど
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:16:02.614 ID:zlMjN2vF0
- コンビニバイトでも1日8時間月22日働けば15歳から65歳で1億以上は稼げる計算だぞ
文句言う前に働け - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:16:09.866 ID:xoVRIod6a
- フリーターさん5000万とかじゃないっけ
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:16:20.517 ID:0QWzCE/F0
- それが文字通りお前と他人の格の差だ 噛み締めろ
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:17:13.244 ID:Xx860j2D0
- みじめだね(笑)
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:17:35.027 ID:tu1AMhM6M
- 学生時代に勉強しなかった←した
高校までは進学校
そこで落ちこぼれて大学行けなかっただけ
高校受験までは死ぬほど勉強した働かなかった←働いた
高校時代からバイトしててフリーターになってからも死ぬほど働いた努力しなかった←した
独学でWEBデザイン勉強してかなり色々出来るしサイト運営なんかもしてた就職しなかった←した
何とか採用されたベンチャーがブラック企業でパワハラされまくりながら寝ずに働いた甘えてサボってる←違う
やれることはすべてやって体も精神もボロボロになるまで頑張って
頭おかしくなって死にかけて働けなくなっただけ
働けなくなっても何とかしようとネットで出来ることはだいたいやったが
労働力を搾取されるだけで何一つ金にならないだけ - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:19:27.266 ID:UePaSbmz0
- >>10
損する側に回っただけさ… - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:18:56.762 ID:Jyp8DYpMM
- そうだね能力が低いね
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:19:46.454 ID:tu1AMhM6M
- >>11
いやお前より有能だよ - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:21:15.264 ID:wJS7Mwoup
- >>13
これはパワハラされそう - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:23:26.811 ID:tu1AMhM6M
- >>16
会わないと分からないだろうけど
そのイメージとかけ離れた性格いい陽キャだよ
VIPだからこういう言葉遣いだけど - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:25:10.915 ID:UePaSbmz0
- >>23
なんで陽キャがここにたどり着くねん - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:26:41.367 ID:tu1AMhM6M
- >>26
何でだろうな
でもVIPだって色んな人がいるぞ - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:27:16.380 ID:0EW64u1/d
- >>13
その言葉を待っていた
平均はがお前より有能なんだ
もうわかってるじゃないか - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:19:49.748 ID:xoVRIod6a
- でも税収60兆で人口一億3000万ってことは年収460万?以下の人間はかかる税金より金を生み出してないことになるからみんな国のお荷物ということでは?
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:20:53.033 ID:tu1AMhM6M
- >>14
じゃあそのお荷物全員いなくなったらどうなるか試算してみ - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:22:20.777 ID:xoVRIod6a
- >>15
いなくなればなんて話はしてないけども - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:24:51.308 ID:tu1AMhM6M
- >>19
お荷物ならいなくなった方がいいだろ?
試算しろって言ってんだから試算しろよ
根本的に市場経済を理解できてないからお荷物なんて発想になるんだよ - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:25:55.844 ID:xoVRIod6a
- >>25
荷物なきゃ生活できないだろなにいってんのう - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:21:40.217 ID:1bmmGLVZ0
- 3億なんて過去の話
今は共働きしないと子供産めない時代だよ - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:21:59.972 ID:ReL09YQMd
- 100年働いてようやく届くレベル
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:22:30.016 ID:LcvHFJwV0
- 生涯なのに年収とはこれいかに
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:23:09.736 ID:wZH6bp690
- そんなあなたのためにインデックス投資
複利の力で2000万なんか余裕
時間が味方。
NISAから始めよう - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:23:34.216 ID:hOMZR2mXM
- いや努力しなかった結果なんだから当然だろ
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:25:28.295 ID:tu1AMhM6M
- >>24
死ぬほど努力したぞ - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:26:01.520 ID:hOMZR2mXM
- >>28
じゃあその努力をうまく生かせなかったんだろ - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:25:15.397 ID:Kj/UVMpA0
- 努力ガ●ジwwwww
こういう奴にテメェがした努力聞くとファビョるんだよなw - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:27:12.088 ID:tu1AMhM6M
- >>27
ファビョらねーよ
いくらでも書けるぞ - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:25:52.390 ID:prnrh80J0
- 就職して一度も辞めずに働いた場合だから転職したら無理。だと思う。
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:27:13.664 ID:vsAfHLWzM
- 今は平均ですら2億円ないでしょ
22歳から65歳まで年収400万円続けても1億7200万円 - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/02(月) 05:27:43.976 ID:GLbYNzDla
- 元気なうちに起業してみたらよかったのに
生涯年収って3億円が平均とかいうじゃん?
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2019/12/pTqZMqpZMuXoInIRIP.jpg)
コメント