結局プログラミングの勉強って何からすればいいんだ?

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 17:53:24.233 ID:S6CJvtX6a
作りたいものが決まってて、必要な機能のイメージもできてる
単にその機能のやり方だけを勉強すればいいってわけじゃないよね?
各言語の基本操作、データベース、セキュリティー、サーバー関係…
色々あるし、何からやればいいんだ

HTML/CSSは少し勉強済み

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 17:53:34.851 ID:FrQKOxJY0
なでしこ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 17:53:47.587 ID:IZe5y/ZAd
ひまわり
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 17:54:21.044 ID:S5lByxzj0
小さな事からコツコツと
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 17:54:30.335 ID:S6CJvtX6a
>>4
それを詳しく
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 17:58:25.804 ID:S5lByxzj0
>>6
何がしたいの?
んで今は何が出来るの?
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 17:54:29.999 ID:+tC/FiCYp
行動から
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 17:54:47.520 ID:Z3L1BaEU0
Web系か
JavaScriptやれ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 17:55:26.454 ID:S6CJvtX6a
>>7
JavaScriptはサイトに動きつけたりするあれだよね?

HTML/CSS→JavaScript→その後は?

11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 17:57:12.592 ID:Z3L1BaEU0
>>8
今はNodeのおかげでサーバーサイドもJavaScriptでいけるからJavaScript +Node.jsでいいよ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 17:56:40.058 ID:IZe5y/ZAd
python
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 17:57:44.514 ID:S6CJvtX6a
>>9
言語はPHP(もしくはRuby)と決めてる
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 17:57:02.012 ID:+uUXHRnKM
>>1
DBとテスト技法だな
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 17:57:32.792 ID:5Azs5qhmd
cだろ
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 17:58:14.793 ID:/1Gd+d/F0
Brainf*ck
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:00:39.084 ID:kLAXl76u0
学ぶ範囲広いならとりあえず基本情報でも取ってみては
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:00:58.449 ID:URmq0s9Q0
二種類方法がある
一つがいきなり完成を目指す方法
二つ目が正攻法に勉強をする方法
どっちが聞きたい?
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:05:39.800 ID:gEc+N3LQ0
何がやりたいんだよ?
Node.jsとか言ってる奴に騙されんな
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:05:48.837 ID:rSNlxI7V0
データ設計
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:06:41.014 ID:URmq0s9Q0
いきなり完成を目指す方法は
至ってシンプルで
①明確に作りたい物を決める
②それに必要な物を洗い出す
③なるべく簡単にコピペ多様で、意味不明でもいいから作り上げる
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:09:20.900 ID:c0GibKRoa
>>28
なるほど
たしかにシンプルに考えるとそうですよね
この場合、学習の順番とかも気にしなくていいんですかね?

ちなみに正攻法で勉強する場合はどのような流れになるのでしょうか。

38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:12:15.501 ID:URmq0s9Q0
>>33
いきなり完成を目指す方法は学習なんてしないよw
例えば何かを作る時にピースをはめていくだけになる
何でそれが動くのか?って勉強してないから動けばいいって考えに近い
というか正攻法に学習してないからいくら読んでもわからないよ
とにかくこうすると動くってだけ
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:17:40.386 ID:c0GibKRoa
>>38
なるほど
エンジニアを目指すわけではないので、それでも良いかなって気はします
一通り勉強してから、やりたいもの作るぞ!
ってなると相当時間もかかっちゃいそうなので
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:26:16.307 ID:URmq0s9Q0
>>49
うむ。それもまた一つの正解なんだ
正攻法に勉強する方法は車輪の再開発に近い
今ある物をフルに活用して物を作るのは間違いではないと思う
例えば、お店を開業するから
お見せのWEBサイトを作ってお店が開いている日をお客さんにわかって
貰えるようにしたいと。という人がいたとする
その人がWEBサーバーのネットワークから勉強して
仕組みを一つずつ理解する必要はないんだ
WEBサイトを借りて、Wordpressでサイトを作り、ツイッターと連携するだけでいい
WEBサイトがどう動くのか?の仕組みを知る必要がない
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:08:22.524 ID:qPydPLoF0
まずCUIで動くもの作る
ハローワールドとか
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:08:24.559 ID:2SHwfoF3r
Pythonだけはやめとけ
今アツいのはvue.jsあたり
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:09:43.932 ID:2QbfLku7p
結局良い案件で経験積めるかどうかの運だろ
最初に良い案件掴めて実績出せればその経歴でどんどん良い経験積める
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:10:34.137 ID:qPydPLoF0
今熱いのはjulia
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:11:39.048 ID:+uUXHRnKM
開発が終わったとして誰が運用するんだろうか
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:11:59.328 ID:9324KNS5M
やりたい事より出来ることから発想した方がいいぞ
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:12:59.262 ID:qPydPLoF0
webアプリならwordpressじゃだめ?
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:18:46.084 ID:c0GibKRoa
>>40
ワードプレスは主にブログや何かを紹介するホームページ用
みたいな認識なんですけど間違ってますかね?
どちらかというとマッチングサービスのようなものを作りたいっていう感じです
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:13:01.076 ID:h9t8G4Dyp
ハロワの表示とか勉強してもしゃあないからな
そこら中に落ちてるサンプルプログラムを分解して必要な部分だけ取り出して組み合わせて目的を達成する練習が一番良い
自分で全部打ち込むやつとかほぼオランダろ
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:14:45.107 ID:9324KNS5M
>>41
コピペ切り貼りは優秀な学習方式だな
必然的に他人のコード読むことになるからそれも勉強になる
他人のコードから自分が必要とする部分以外を削ぎ落とすだけでも勉強になる
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:20:02.947 ID:c0GibKRoa
>>41
なるほど
そういう落ちてるプログラムはコピペでガンガン使って良いんですかね?
Chromeでサイト上を右クリックするとソースコードも出てきますけど、そういうのもコピペ利用可なんですか?
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:13:17.790 ID:o+NLDxo+d
HTMLやったなら連携しやすいJavascriptかPHPやればいい
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:21:51.152 ID:c0GibKRoa
>>42
問題ないようであればJavaScriptとPHPで進めていきたいです
ドットインストールでPHPの環境設定とかはできてるので

ただ、Windows PowerShellとか、なんとかduckみたいなのが何なのか全然理解していませんが

44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:14:10.623 ID:0a3Cgdz3a
必要なことを調べ続けるだけだぞ
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:20:26.882 ID:W24RZ5NEp
網羅的な勉強しても使う前に殆ど忘れて覚え直しだから目的決めてそれに必要なものだけ理解していけば良いよ
こういうことするときはこれが必要って経験で覚えればそう簡単に忘れないし忘れたとしても復讐して思い出しやすい
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:20:43.914 ID:URmq0s9Q0
正攻法に勉強をする方法は
とにかく作れるようになるまで時間がかかる
人によっては勉強しても作れないし
理解出来ない可能性もひめてる
というか多くの奴が理解出来ないで離脱していく

流れとしては、アプリなどを作っていくのではなく
一つずつ理解していく学習になる

まずプログラミングを理解するにはアルゴリズムを理解するのが必要になる
さらにC言語やJavaなどの言語を勉強する形となる
そして関数やクラスなどの勉強をする
次にデータベースの勉強をして、データベースに問い合わせるSQLの勉強になる
最後に開発環境を導入して実際にアプリケーションを作る勉強が必要になる
これでアプリは作れるようになる
今の主流はネットワークも多少知識として勉強しないといけない
理解するには早くて数年はかかる
大学や専門で勉強してる人たちはこれを数年かけて勉強するけど半分以上の学生がついていけないのが現状
独学だと厳しい

55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:20:55.074 ID:rSNlxI7V0
セキュリティ
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:24:03.076 ID:DDhErUXP0
FPGAってなに?
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/03(火) 18:27:16.520 ID:IZe5y/ZAd
>>60
プログラムでチップ自体の動作を変更できるやつ

コメント

タイトルとURLをコピーしました