プログラミング学習-小学校向け「AI教育パック」/Preferred Networksが教育事業参入、PG教材「Playgram」開発

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/07(火) 07:48:51.46 ID:2Lpqv6WlM0707

ロボホンとプログラミング学習–シャープ、小学校向け「AI教育パック」 – CNET Japan – https://japan.cnet.com/article/35156298/

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/07(火) 07:49:39.97 ID:2Lpqv6WlM0707

 シャープは7月3日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」を活用した小学校向け「AI教育パック」を、教育機関や自治体などの法人を対象に販売すると発表した。
 RoBoHoNは、同社とロボットクリエイターの高橋智隆氏が共同で開発した会話のできるモバイル型ロボット。身長約19.8cmの小型サイズで、身振り手振りを交えて会話したり、歌ったりすることができるのが特徴。

 同パックは、RoBoHoNの動作や対話プログラムをブロックの組み合わせにより作成できるソフトウェア「ロブリック」や、入力された言葉に対してクラウド上のAIが自動で返答を生成する「A3RT(アート)」を活用したチャットボットアプリなどのAI教育ツール、授業カリキュラムがセットになっている。

3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/07(火) 07:49:54.21 ID:2Lpqv6WlM0707

ロブリックには、ディープラーニング解析により画像認識を可能にする「TensorFlow Lite」を搭載。人物や果物などをRoBoHoNのカメラで撮影するだけで、RoBoHoNが対象物を学習。覚えさせた対象物をRoBoHoNのカメラで認識すると、あらかじめプログラムした特定の動作や返答が行われる。
キャプション

 A3RTは、RoBoHoNが質問を受けると、クラウド上のAIが自動で返答を生成。RoBoHoNを介したAIとの対話が体験できるようになる。

4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/07(火) 07:50:31.40 ID:2Lpqv6WlM0707

また、全8コマからなる授業カリキュラムは、RoBoHoNやAI教育ツールを活用しながら、AIについての理解を深めるとともに、児童自らがAIの特徴や利点、課題などを考える機会を提供する
https://japan.cnet.com/storage/2020/07/06/9fc017908c929387a8a46613a9eaa5e7/WS005.JPG
同社では、同パックを活用したオンライン授業サービスを、マクアケが運営するクラウドファンディングサービス「Makuake」にて販売(RoBoHoNの貸し出し付き)している。これにより、個人でも購入でき、家庭でのAI学習に活用できるようになる。

 目標金額は50万円で、最小購入額は1万6500円(税込)。

5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/07(火) 07:50:46.84 ID:2Lpqv6WlM0707

 同プロジェクトはAll in型となっており、目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の7月24日までに支払いを完了した時点で、応援購入が成立する。
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/07(火) 07:51:01.69 ID:H5l0R9LF00707
ここの天才集団はどうやって利益上げてるのかわからん
とりあえずパーソナルロボットを作りたいのはわかったが
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/07(火) 07:51:45.81 ID:2Lpqv6WlM0707

Preferred Networksが教育事業に参入、独自のプログラミング教材「Playgram」を開発 | TechCrunch Japan – https://jp.techcrunch.com/2020/07/06/preferred-networks-playgram/
ディープラーニングの研究や各種ロボットの開発を手掛けているPreferred Networksは7月6日、コンピュータサイエンス教育事業を立ち上げたことを発表した。深層学習などAI技術の実用化が進むこれからの時代に不可欠な論理的かつ創造的な思考力を育み、世界レベルで活躍できる人材の育成を目指す。

教育事業の第1弾として同社は、小学生から始められるプログラミング教材「Playgram」(プレイグラム)を開発。総合教育サービス事業を展開するやる気スイッチグループと提携し、2020 年8月よりプログラミング教室パッケージとして首都圏の3教室での対面授業および家庭でのオンライン授業に順次導入する。同グループでは、将来的に全国1000教室での展開を目指とのこと。

Playgramは、米国のコンピュータサイエンス教育のガイドラインである「K-12 Computer Science Framework」を参考にしたプログラミング教材で、同社のエンジニアが開発。「楽しみながら学ぶ」「創造力を働かせて作る」という学習体験と、やる気スイッチグループが培ってきた子供もやる気を引き出すメソッドとを組み合わせることで、アプリケーション開発に生かせるスキル、課題解決力、自由な創造力を身に付けることを目標とする。将来的に同社は、PlaygramをAR、IoT、AI 技術なども組み込んだプログラミング教育のプラットフォームに育てていく計画だ。

Playgramの特徴は、ビジュアルプログラミングから、タイピング、プログラミングの基礎、Pythonによるテキストコーディングまでに対応しており、段階的にプログラミングを学べる点だ。また、3Dグラフィックを採用しておりロボットを動かしたり空を飛んだり、プログラミングを駆使して課題解決する面白さを体感できたりと、表現力や空間認識能力を養えるとしている。また、学習データから一人ひとりの得意や苦手分野を解析し、学習状況を可視化してリアルタ イムで共有することも可能で、進捗に応じた最適な学びをカスタマイズできるため、プログラミング経験のない講師・保護者でも学習指導はできるとのこと。

同社の最高経営責任者である西川 徹氏は「義務教育化に向けてプログラミング教育は盛り上がっているものの、教える人材は不足している」と解説。「しかも、教師や保護者が理解できる範囲で教えていると教育の幅が狭まってしまう」という問題点も指摘した。そして「今後はPreferred Networks得意とする深層学習についても教材に盛り込んでいきたい」とのこと。

Playgramの開発担当エンジニア西澤勇輝氏はPlaygramとほかのプログラミング教材との違いについて「Scratchなどのビジュアルプログラミングツールは、その中で完結しているものが多く、実際にそれらのツールを離れてプログラミングに取り組む場合は別のツールが必要になる」と説明。また、ビジュアルプログラミングツールとの差別化ポイントとして、各種命令を実行するブロックを組み合わせて作り上げたプログラムを、ブロックごとにPython言語に置き換えられる点を紹介した。ブロックコーディングしたプログラムをプログラミング言語に置き換える機能は多くのビジュアルプログラミングツールに備わっているが、Playgramではブロックとコードを視覚的に対比しやすいのが特徴だ。なお現在はPythonのみだが、対応するプログラミング言語は今後拡充していく計画もある。

8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/07(火) 07:52:26.69 ID:KajGs5tWd0707
Hello World からやらせろ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/07(火) 07:53:10.07 ID:z0ZPLVjD00707
教育に行ったか

まぁ無難に稼げるしなぁ

とは言え経営の柱にしたら終わりだろうな

10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/07(火) 07:54:01.51 ID:bSPrfDr900707
いろんなことに手出してるけどやることないのか?
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/07(火) 07:56:48.66 ID:h22dNBaJ00707
せっかく優秀なエンジニアがいるのに小学生を相手にするとか人材の無駄遣いだろ
世界の大企業を相手にしてくれよ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/07(火) 08:00:36.84 ID:JqnCdymI00707
なんか胡散臭くなってきたな
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/07(火) 08:10:33.18 ID:x5PozoDS00707
日本で成功するのは詐欺師だけ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/07(火) 08:13:18.50 ID:FsLIBTJR00707
全員にやらせる必要はない
興味ある子供にやらせればいい
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/07(火) 08:14:54.46 ID:lshI/CJx00707
またスクラッチか
そんなのならレゴのマインスドストームが前からあるじゃん
また現金つかみ取り大会か?w
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/07(火) 08:16:36.30 ID:SDq7Hmro00707
なんですでに本流があるとこに微妙なのぶっこもうなとするの?
chainer中途半端なとこで投げ捨てたばっかやろが
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/07(火) 08:23:53.41 ID:r4SR66cdM0707
プログラミング教育バブルだなぁ
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/07(火) 08:28:52.33 ID:14aB8iKk00707
>>18
どこもかしこもscratch使ったなんの意味もないことやってるけどね
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/07(火) 08:31:23.66 ID:IDrfVgXM00707
Society 5.0 ってなに?
これから訪れるの?
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/07(火) 08:34:06.58 ID:nfxYMHj800707
>>20
やってる感の名前だよ
訪れるとかそういうものじゃない
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/07(火) 08:32:17.17 ID:jsq82q3SM0707
マナブさんとケンタさんに相談したか?
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/07(火) 08:53:44.47 ID:kX/3ZsV/00707
こんなしょうもない企業が時価総額3000億~4000億円と評価さてTEL事実
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/07(火) 10:00:11.75 ID:LxKl/qSr00707
小学生に深層学習とか認識系やらせる意味殆どないぞ。

基本はロジカルシンキングの練習となるような内容のものにするべき
あとはお題だしてそれを実現するためのいろんな手段を発想する場にするとか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました