- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:40:09.875 ID:SHxqTbOi0
- そりゃ1000万行くよな
もう少し早く帰りたくなってきたぞ - 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:40:52.278 ID:jAtE8NDIM
- なんで嘘つくの?
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:41:32.985 ID:SHxqTbOi0
- >>2
こんな時間からケーキ食っちゃったよ - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:40:56.726 ID:SHxqTbOi0
- 土日は休めてる
休みは年間休日125日と有給20日だ - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:41:25.808 ID:hUwZNIPN0
- 仕事なに?
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:41:42.675 ID:SHxqTbOi0
- >>4
特許書いてる - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:41:35.210 ID:/K9i/2pv0
- だからお前は独身なんだぞ
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:41:52.981 ID:SHxqTbOi0
- >>6
既婚だよ - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:42:00.206 ID:3SGhj/VBa
- 仕事嫌いなんか?
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:46:30.782 ID:SHxqTbOi0
- >>9
仕事は大好きなんだけどな
やりがいの塊だ
でも早く帰りたい>>10
毎日続くとボディブローのようにくるぜ
週末まであと何日だ?ってカウントダウンが始まる>>11
月給60万の手取り45万
賞与130万×2回、手取りは各々90万ぐらいかな>>12
うちは完全に成果で判断だな
働いた工数は関係ない
休みは取らないと逆に迷惑がられる - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:42:03.658 ID:Vp9wRD0f0
- 余裕じゃないか
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:42:26.558 ID:bO5xK78e0
- 毎月の給与の手取りと賞与の手取りはいくら?
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:42:37.711 ID:U/qA3xVl0
- 有給しっかり取れるなら良いじゃん。
俺の友人の行ったところ有給取ると査定だかなんだかの社内通信簿みたいのが悪評価になって昇進に響くとか言ってた - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:43:43.980 ID:78xV3hTIa
- 嘘つくなよ
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:49:27.376 ID:SHxqTbOi0
- >>13
嘘ついてもしゃあないやん>>14
休出はつらいわ
絶対やりたくない
なので管理職にはなりたくないな! - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:43:58.231 ID:04qgRhsad
- 毎日12時間近く働いて、休日出勤もあってやっと1100くらいだわ
割に合わん
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:45:47.772 ID:7XEuHkU9p
- >>14
じゃあ辞めてバイトしろよアホ
それで良いと思ってるんだろどうせ - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:48:40.407 ID:04qgRhsad
- >>15
バイトが割に合うんならやめてるさ
もっとコスパいい仕事あるならいつでも辞めれる - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:49:35.467 ID:7XEuHkU9p
- >>17
じゃあ
俺に金くれよ - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:51:02.752 ID:SHxqTbOi0
- >>19
こういうレスよく見るけど、金をあげた側のメリットを説明できていないよね
あげるわけないじゃん、で終わっちゃうんだよなぁ - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:50:33.409 ID:ofS+nTe20
- 嘘つくな証拠出せ
俺は虫野郎にモニター駄目にされたのに自慢するカスは許せない - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:51:05.102 ID:cfF5Q6Zw0
- いくつ?
40超えてたら早期退職考えてもいいかも - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:51:26.846 ID:SHxqTbOi0
- >>22
36だよ - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:54:09.832 ID:cfF5Q6Zw0
- >>23
10時間拘束がきつい年齢だな
嫌味じゃなくてマジでいつか血管切れるようなことにならないように本当に気を付けてね - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:55:53.692 ID:SHxqTbOi0
- >>25
ありがとう
確かに血管やっちゃった人や心を病んだ人は結構いるわ
気をつけないとなぁ - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:54:22.722 ID:SHxqTbOi0
- >>22
早期退職も老後が心配だからな
70ぐらいまで
働いてるんじゃないかな>>24
弁理士は取ってないけどね
仕事内容は弁理士と同じよ - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:51:40.278 ID:bO5xK78e0
- 特許書くって弁理士ってこと?
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:56:16.852 ID:B0uPXrUA0
- 楽勝すぎワロタ
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 00:57:44.667 ID:SHxqTbOi0
- >>28
毎日10時間働くって、月だと残業60時間よ
結構体に来るよ - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 01:00:23.092 ID:ofS+nTe20
- >>29
俺のモニター代払え4ねかす - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/14(火) 01:01:24.396 ID:B0uPXrUA0
- >>29
いや全然余裕だが?
年収1000万だけど毎日10時間働いてる
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2020/07/pvliIVtXcUSBsEuvvj.jpg)
コメント