- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 00:53:29.629 ID:PUNmX9Wi0
- 疲れるわほんとに!
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 00:53:58.382 ID:mnW+/oyY0
- 普通じゃん
俺年収300だけど - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 00:54:41.337 ID:PUNmX9Wi0
- >>2
3000万かよ凄すぎだな - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 00:55:53.653 ID:8c4uv9Pz0
- >>3
え? - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 00:55:29.662 ID:2sVbCI0R0
- お前は何万なの?
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 00:56:24.756 ID:PUNmX9Wi0
- >>4
1000万に過ぎない - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 00:55:43.644 ID:PUNmX9Wi0
- 一方嫁は毎日8時間だけ
つよい
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 00:55:44.683 ID:ELUwCE55a
- 仕事嫌いなんか?
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 01:00:00.032 ID:PUNmX9Wi0
- >>6
いや好きだよ
ただ疲れるよね>>9
法律文書を書いてるよ
契約とか>>10
雇われだと限られるよね
ふるさと納税、マッチング拠出、住宅ローン控除ぐらいだよ - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 01:01:01.646 ID:g9LhZiYU0
- >>12
雇われなんか?
そらきついな、あとは雀の涙でもidecoくらいか
プライベートカンパニーでも作れば? - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 00:57:04.915 ID:mnW+/oyY0
- 何の仕事してんの?
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 00:57:59.937 ID:g9LhZiYU0
- 割とマジで俺もそのくらいだが自営?
雇われなら税金対策どうしてるん? - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 00:59:12.871 ID:2sVbCI0R0
- VIPPER給料たけぇ~
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 01:00:55.654 ID:mnW+/oyY0
- 結婚何年目?
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 01:05:04.936 ID:PUNmX9Wi0
- >>13
4年目ですわ>>14
いやもうそれ雀の涙だよな
大人しく税金払うしかない
あとは政府に払うぐらいなら他所に払うわの精神で寄付金控除だな>>15
おぉ、いい線いってるよ - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 01:06:58.889 ID:PXsDKclFM
- >>17
「いい線いってるよ」なんて言う弁護士嫌だわ - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 01:01:38.662 ID:g9LhZiYU0
- 法務部か、もしくは特許の部門だな?
弁護士か弁理士だろお前 - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 01:02:08.579 ID:AP7Zgnfz0
- 会計士さんはそんなに給料もらえるのか…
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 01:10:05.527 ID:g9LhZiYU0
- そのくらいの所得になるとどうやって経費計上の部分増やすかだろあとは
書籍とか車くらいなら経費で落とせるだろよく知らんが2000超えて来たら元々の控除に加えて別途経費計上認められるよな確か
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 01:10:13.974 ID:EaN6zqX80
- くるしい。。
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 01:11:06.709 ID:g9LhZiYU0
- >>21
どうした? - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 01:11:07.292 ID:ZFbVCichM
- もう家買った?
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 01:11:36.734 ID:g9LhZiYU0
- >>23
住宅ローン控除と書いてあるから買ったんだろう
それも10年で終わりだけどな - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 01:13:48.500 ID:ZFbVCichM
- >>24
見落としてたわwwwww
申し訳ない - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 01:20:39.105 ID:PUNmX9Wi0
- >>23
>>24
買った
夫婦それぞれでローン組んでお互いに住宅ローン控除最大額まで行ってる - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/15(水) 01:23:13.392 ID:g9LhZiYU0
- 多分似たような所得体系なんだろうけど俺の方が税金だいぶ安そう
お前ももうちょいその辺くふうしたほうがいいよ
おやすみ
世帯年収2500万、毎日10時間も働いてる
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2020/07/oEuyDJGMKsVTQKrRCR.jpg)
コメント