- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 09:42:54.142 ID:8F4B7jpTM
- 自分の給料の10倍会社に利益をもたらすとか考えないのか、木が太くならなきゃ実はならないんだぞ!!
って - 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 09:46:04.690 ID:xacfaPdpd
- あんまそういう時代じゃないよね
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 09:46:48.423 ID:8F4B7jpTM
- >>2
会社に利益がなきゃ給料だって増えないぞって言いたかったんだと思う - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 09:46:15.237 ID:tUvm2TFzp
- 給料返上しろよ
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 09:47:28.507 ID:JvW2otGOa
- かなり貢献してるのに訳のわからん経費は使いまくるくせに給料を還元しないんだもんやる気無くすだろ
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 09:50:32.998 ID:8F4B7jpTM
- >>5
会社がゴルフ場の会員権買ってた - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 09:48:19.833 ID:o3wQ5/em0
- 株主じゃ有るまいしアホやろ
現実はどんどん幹部役員報酬だけうなぎ登りやって
経済統計出てるのに - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 09:48:22.150 ID:Oj0ujR5N0
- 労働者のくせに経営者気取りダッサwwwwwwwwwwwwww
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 09:49:18.549 ID:L6eb8qoK0
- 蟹工船のなんとか
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 09:51:07.516 ID:btp9P4/5p
- 自分の仕事の利益が自分の給料になってると分からない学生気分子供おじさんが湧いてるな
それか直接金にならない仕事しか回ってこない仕事できない底辺窓際どもか - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 09:52:08.589 ID:Oj0ujR5N0
- >>10
わらけるwwwwwwwwwwww - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 09:52:46.351 ID:b9fO4ErJ0
- >>10
え、それマジで言ってる?
利益は全部株主のものだぞ?高卒かな? - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 09:53:19.105 ID:eOJiD0qkd
- >>12
馬鹿なんだろほっとけよ - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 09:57:48.196 ID:btp9P4/5p
- >>12
こういう世の中わかってない底辺馬鹿がzozoの前澤叩いたり会社の社長金持ちで羨ましい!なりたい!とか言うんだろうね
反体制派かっこいいね
会社が何のために利益出して貯金してるか分からないんだね - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 10:02:56.042 ID:b9fO4ErJ0
- >>17
え?なんか言ってる? - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 10:06:17.143 ID:btp9P4/5p
- >>21
なんか意見あるなら言ってみ?
ここのこんな奴ら苦労して養ってる会社の社長がマジでかわいそうだわ - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 10:08:21.124 ID:b9fO4ErJ0
- >>25
お前に反論に値する意見なんて無くね? - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 10:10:36.089 ID:btp9P4/5p
- >>27
じゃあ自分に返ってくるものと思って真面目に働いて利益出せ - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 10:18:58.876 ID:xBkTHaKSd
- >>29
やだね
会社が利益を追求する限り自分に帰ってくることはあり得ないからな - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 10:23:10.159 ID:btp9P4/5p
- >>33
ガキだなほんとに
評価制で儲けた分給料ガンガン出して会社の貯金食いつぶす馬鹿会社なんてあるわけないだろ
会社潰れて食いっぱぐれても良いならそれでも良いけど迷惑だからとっとと辞めろよ - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 10:20:31.593 ID:xBkTHaKSd
- >>29
論でもなんでもなくてわろた - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 10:24:57.390 ID:btp9P4/5p
- >>35
意見ないなら行動しろって
言わなきゃ理解できない? - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 10:14:36.507 ID:XZAHxN/Fa
- >>25
どんどん起業して経営するメリット減ってるよなぁ
このまま無能底辺のワガママ聞いたら会社どんどん減るわ
そうなったら苦労するのは雇われしかできない凡人リーマンなのに - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 10:20:22.106 ID:btp9P4/5p
- >>31
そうそう
会社に来てれば自動的に給料出ると思ってる学生気分リーマン多すぎ
その金はどこから出てくるんだよと
超大企業なら一部はそう言う奴いても成り立つかもしれないけど中小はそうもいかない - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 10:05:22.883 ID:IpO93mX6M
- >>12
全部?
株主配当金比率無視? - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 10:10:23.093 ID:b9fO4ErJ0
- >>23
会社も経営権も株主のものだからな - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 09:54:36.538 ID:9qG+DOHo0
- ほならね、10倍給料払ってみろって話ですよ
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 09:55:30.205 ID:G4sAjH4v0
- 10倍やってもやらなくても給料同じなのにやると思うか?
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 09:55:44.487 ID:E4RRXSET0
- 中小とかのチーフはそういう事いうな、自分も薄給だから大体部長以上が全部利益吸いとってるから一番チーフとかが割に合わない立場だからそういう事言い出す
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 09:58:14.879 ID:JvW2otGOa
- 同じこないだ千葉の会員権買ってたマジで金額聞いてふざけんなと思った。従業員20人しかいないのに接待とかもない会社なのに。
ノルマがないけど売上ここ数年同じ人員数で10%前後で上がってるのに定期昇給6000円で終わりだもんな。ホントやる気無くす。
賃金に還元できない理由でもあんのかね - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 10:04:01.320 ID:to5mbE9TM
- >>18
会員権は会社の資産になるけど給料はたんなる社外流出って見る会社も多い - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 10:00:37.743 ID:l67qHNxH0
- 末生りみたいな実しか付けないくせにな
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 10:02:10.929 ID:bYkJtTQY0
- そんなこと言い出すのはやりがい搾取のクソ企業だもの
潰れちまえば良いんだよ
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 10:06:14.426 ID:XZAHxN/Fa
- 仕事に熱意を出さないことがカッコいいって主張の若者が増えたよな
単純に無能だから、俺は全力出してないだけ、全力出すのはダサいって風潮にしたいんだろうけど - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 10:06:45.281 ID:p1/NIlhu0
- 僕は出来れば働いた日数以上の給料がもらえないかと考えてますよ!
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 10:10:52.202 ID:p1/NIlhu0
- 給料は経費
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 10:16:57.117 ID:hTL2pIjop
- 頭悪そう
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 10:22:39.403 ID:hTL2pIjop
- 零細のゴミが言ってもなあ
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 10:23:06.826 ID:bYkJtTQY0
- じゃあ辞めますと言われ優秀なやつは待遇良いとこに移ってしまい
残ったどこにも行けない無能相手に管巻くようなとこまともな人材がいない、今の連中は酷い、こんなんじゃ会社が成り立たない、なんて言ってるとこは
まともで優秀な奴はすぐに逃げ出すクソ環境って事を自覚していないだけなんだよな - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 10:23:28.264 ID:oXhyhHcz0
- 利益出せっていうけど勝手に営業して勝手に結果出していいってそれ会社じゃないよね
言われたことやルール化したことやってるだけで利益出るようじゃないと
人雇わないほうがいいよ - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 10:25:54.271 ID:hTL2pIjop
- 頭悪そう
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/10(火) 10:25:59.541 ID:bYkJtTQY0
- 結論としては
そんな所に残ってる奴も待遇の良い他所に行けない無能って事だ
無能が同類叩いて不満解消してるだけ
上司が「今の若い連中は働いた日数分だけ給料もらうことしか考えていない」って言ってた
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2019/12/tNbawPWagjfroTbUjy.jpg)
コメント