- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:44:58.43 ID:Q2/HSrhy0
- 科学「電流という概念が流れてます」
やめたら科学?
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:45:24.73 ID:JembaSgQ0
- 電気ってなんなんやろね
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:45:31.84 ID:Q2/HSrhy0
- この矛盾はそろそろ解決した方がええやろ
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:45:52.66 ID:gXtq/cVc0
- 理系松「マイナスからプラスだぞ」
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:46:29.06 ID:9yrdkplr0
- >>4
マイナスからプラスに流れてるのは電子だから
電流はプラスからマイナスに流れるんやぞ - 244 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:14:31.58 ID:IBpylDdSa
- >>5
この概念のせいで化学諦めた - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:46:47.73 ID:3iwTEFhJM
- >>4
それは電子な - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:48:22.49 ID:cbjgJ/AZa
- >>4
正月早々バカ松晒してんじゃねーよクソマヌケが - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:48:51.90 ID:ICiIxjP+0
- >>4
無能晒しちゃったねえ - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:51:11.48 ID:9m36R9iG0
- >>4
末尾0だから逃げられないねえw - 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:53:23.23 ID:arMZulXVM
- >>33
部屋出てルーターぶっこ抜いてるんやぞ - 123 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:01:50.38 ID:wUGgo5ei0
- >>49
こどおじ!w - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:52:27.45 ID:IauVVKaYp
- >>4
電流と電子の違い分かってなさそう - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:52:41.87 ID:CCLSFwdbM
- >>4の人気に嫉妬
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:52:43.02 ID:s1a8jgeg0
- >>4
多分「(電子が)マイナスからプラスだぞ」ってことを言いたかったんやろうしコレそんな叩くことか…? - 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:53:52.76 ID:Fr+42L+S0
- >>42
電流の話をしてるのに、急に電子の話なんて普通するか? - 85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:58:11.90 ID:GdiisKeka
- >>53
電流は電子の流れやからやぞ - 96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:59:09.81 ID:s1a8jgeg0
- >>53
電流の話してたら電子の話が急に出てもおかしくないやろ - 109 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:00:50.57 ID:CCLSFwdbMNEWYEAR
- >>53
電流を構成している荷電粒子は電子であるが、電子の流れは電流と逆向きであり、直感に反するものとなっているんや。電流の向きは正の電荷が流れる向きとして定義されており、負の電荷を帯びる電子の流れる向きは電流の向きと逆になるんや。、
これは電子の詳細が知られるようになったのが19世紀の末から20世紀初頭にかけての出来事であり、導電現象の研究は18世紀の末から進んでいたためで、電流の向きの定義を逆転させることに伴う混乱を避けるために現在でも直感に反する定義が使われ続けているんやで。
- 118 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:01:18.41 ID:tD6Gl+G6a
- >>109
注釈がない - 125 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:01:58.01 ID:i6U/bxJ5a
- >>109
はえー
賢J民 - 119 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:01:27.68 ID:M0tX2cU30
- >>53
電流じゃなくて電子の話をすることから理系松「」と書いてるんやろ
そんくらい分かれや - 245 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:14:42.94 ID:1e6h8ibX0
- >>119
理系でも「電流」はプラスからマイナスやぞ
みんな電流の話しとる所に電子の事言わずにマイナスからプラスとか言い出して電子なの汲めよとかアスペレベルやぞ - 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:55:25.07 ID:AQRYTqkF0
- >>4
マック赤坂かな - 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:55:51.49 ID:AFEzt3DaM
- >>4
ワイも君くらいのキレキレなレスしてみたいわ - 86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:58:26.12 ID:hiwjobR10
- >>4
赤くしたろ! - 98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:59:21.21 ID:+EOUEx0/p
- >>4
恥ずかしい奴やな - 110 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:00:56.69 ID:QxDpUVrU0NEWYEAR
- >>4
なんで叩かれてるんや? - 135 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:03:48.74 ID:lOUNYmKIa
- >>110
電流はプラスからマイナスに流れるんやで
電子がマイナスからプラスに流れるんやけど、それがわかったころには電流の流れを逆にするとめっちゃ不都合が出てくるレベルにまで浸透してたから、電流の向きはそのままにしたんや
そんなことも知らないで理系名乗ってるからやないかな - 140 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:04:34.80 ID:ZSunPjKzd
- >>4
よく分からんけどバーカwwww - 152 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:06:13.97 ID:52M8HFrN0
- >>4
草 - 165 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:07:19.58 ID:urugoc7t0
- >>4
これは恥ずかしい - 184 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:09:56.42 ID:IEMDjUDZ0
- >>4
おら出てこい!w - 185 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:10:00.06 ID:18PyW+bI0
- >>4
こいつは指摘したんじゃなくて皮肉ったんやと思うわ こんなに叩かれてかわいそうに - 210 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:11:58.51 ID:aoac0X14a
- >>185
それなら大松にする必要ないよね - 235 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:13:24.18 ID:3BSfI1tla
- >>210
なんjで松松言うてるやつ大松のこと知らんやつ多いんちゃうって思うわ - 197 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:11:01.61 ID:qObmYWw7a
- >>4
効いてる効いてるw - 207 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:11:40.33 ID:YMtznc04d
- >>4
よくわからんけど可哀想 - 211 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:12:02.26 ID:GCREpwvKa
- >>4に絡んでるの気圧され民やろ
- 222 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:12:43.76 ID:urugoc7t0
- >>211
あガガイのガイ
電流は+から-以外の何ものでもないぞ - 240 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:13:56.54 ID:nYf5Fc6pM
- >>222
ガイはてめーだボケ
電流の原理考えろ
V=RIしかわかってなさそう - 231 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:13:09.44 ID:0IPlYfcx0
- >>211
これ言っとけば通ぶれると思ってそう - 214 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:12:07.12 ID:Rh8ejaifM
- >>4の言ってることは別に間違ってないけどな
電流って電荷の流れを表すから電子の移動も電流になるし - 237 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:13:30.78 ID:U6FhBgl50
- >>214
間違ってる間違ってないじゃなくて会話になってないから言われとるんやで - 241 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:14:23.05 ID:QxDpUVrU0
- >>237
はえ~そんなことで叩かれてるんか - 249 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:15:08.45 ID:3BSfI1tla
- >>237
会話になってるやつの方が少ないやろ - 251 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:15:29.82 ID:U6FhBgl50
- >>249
たし蟹 - 232 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:13:15.54 ID:VctjNjnCr
- >>4
うおおお - 254 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:15:45.93 ID:u/IMJBLZ0
- >>4はよく分かってる
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:46:33.37 ID:2SzkUNGY0
- どういうことなん?電気が流れてるんやないんか?
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:49:03.94 ID:GNz49waPd
- >>6
電気は+から-に流れると信じられていた
だけど、科学が進んだ結果、電気の正体である電子が-から+に流れていることがわかったいまさら教科書書き換えるのは大変やから、「電気」は+から-に流れる、と概念だけ定義した
だったとおもう理系くん合ってるか補足して
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:49:34.65 ID:BsjIf1sV0
- >>18
教科書というか
産業でガンガン使われてたから - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:51:44.07 ID:2SzkUNGY0
- >>18
はぇ~!サンガツ - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:52:54.75 ID:IauVVKaYp
- >>18
合ってるで - 215 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:12:10.28 ID:1/YzbRlDr
- >>18
教科書や製品は書き換えられるが論文まで書き換えるわけにはいかんからな - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:47:20.28 ID:ekKUilzZd
- 初手で1/2を外す無能
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:47:29.85 ID:0784RKfZ0
- じゃあ複素数も使わないでね
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:47:35.48 ID:2YBWG4N90
- 科学「光は波です」
ワイ「はえー」
科学「多分」
ワイ「!?!ww??w?!!ww!!!!」 - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:49:56.07 ID:E+frSu5l0
- >>10
光は粒子です - 228 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:12:57.12 ID:qiGutfBDa
- >>10
波であり粒だぞ - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:47:43.20 ID:n8oMH0tAd
- 電子の電荷をプラスってことにした方が収まりよくない?
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:49:39.54 ID:wEvKiqzF0
- >>11
原子核系の人が困るからNG - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:50:05.50 ID:BsjIf1sV0
- >>11
では、電流はマイナスからプラスに流れます - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:48:07.54 ID:BsjIf1sV0
- 水溶液だとイオンが流れるからセーフ
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:48:13.47 ID:wEvKiqzF0
- 実際に流れてるのは電子だけどなんか問題ある?
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:48:25.60 ID:xPZIS9u6M
- 痛恨のミスやでほんま
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:48:56.44 ID:skPtSBGBr
- プラスとマイナス逆にしようぜ
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:49:06.66 ID:7LIrMv4o0
- なんでや…
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:49:11.70 ID:mT+bEHco0
- 低学歴の自称理系っていちばん悲惨だよな
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:49:13.18 ID:uQ1ND5uND
- プラスとマイナスって何がプラスで何がマイナスなん?
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:49:35.96 ID:NJAOA9AY0
- ワイ理系やったけどもう全部わすれたわ
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:49:45.19 ID:buJ+x82E0
- 電流はこっちが+!w
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:50:14.25 ID:xlgjEe0OH
- 陽電子もあるから
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:50:20.68 ID:aKgIPL1za
- 負の値がマイナスからプラスに流れるみたいな理解で高校物理は乗り切った
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:50:35.48 ID:UmNWqaZT0
- 電子はマイナスだから逆向きに流れるとかいう詭弁
そもそもの基準を間違えて定義したんちゃうんか - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:51:31.53 ID:NR7FZLKn0
- >>30
陽子をマイナスにしなきゃいけなくなるからプラスマイナスはこれでええんやで - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:50:44.97 ID:jey+wwL/p
- 実験やって無理矢理理解させると早い
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:51:03.08 ID:aksZJJwua
- でもフレミング使いたいでしょ?
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:51:25.60 ID:yctDQpkb0
- 電子流という概念早く作れ
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:51:48.32 ID:2wE6RP8md
- 磁場はどうなんや?
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:53:08.95 ID:NR7FZLKn0
- >>37
磁場はSNだから何も問題ない
モノポールありそうなもんだけどない模様 - 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:54:36.28 ID:BsjIf1sV0
- >>45
なお地球の磁場の向きは定期的に反転する模様 - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:51:50.74 ID:oxRVlDsAp
- これ地味にやばいよな中学生で習ったけど結局本質は理解できなかった
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:52:30.18 ID:yctDQpkb0
- でも電流は"正孔"が流れてるから…
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:52:50.65 ID:13omDkEU0
- グーのハンドサインの奴あったよな
アレなんだっけ?
学生時代に勉強したこと何一つ覚えてないんだけど無駄だったなあの時間 - 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:53:12.95 ID:2qQzNQkjd
- >>43
右ねじの法則かな? - 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:53:39.59 ID:IauVVKaYp
- >>43
多分コイルの磁力の向きと電流の関係のやつやろ - 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:54:28.08 ID:Fr+42L+S0
- >>43
フレミングの法則やったかな - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:53:19.69 ID:XouiJYuya
- 日本史がしょっちゅう変わるのと同レベルやな
- 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:53:22.85 ID:OY67fctM0
- 学部ワイ「理系やけどさっぱりわからんわ」
院生ワイ「理系やけどさっぱりわからんわ」
機電系ワイ「理系出身やけどさっぱりわからんわ」
何もわからんわ - 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:53:29.17 ID:6mM2AYasM
- 流れる速さ?うーん大体光速くらいかな
- 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:54:32.93 ID:NR7FZLKn0
- >>50
電流はそんなに速くならんで
電子単体でも重さがあるからそこまでいくのはエネルギーが桁違いで必要 - 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:55:50.30 ID:5G3r06Zea
- >>60
スタート地点の電子がちょっとでも動けばすぐにゴール地点の電子が動くから
情報の伝達速度は光速だった気がする - 247 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:15:04.02 ID:RWugVg9v0
- >>67
ところてんみたいなもんやからな
押し始めたら即出るねん - 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:53:49.68 ID:IqJX/DiWd
- マイナスの電子が流れると
反対方向に電流が流れるってのもちょっと意味分からんよな - 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:55:40.23 ID:SyHhjCnA0
- >>52
人間が最初に電流の向きを定義しただけやし - 73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:56:52.31 ID:yGDKnM0+0
- >>52
最初の定義をマイナスにしてしまったからそうなるんや
電子が+の電荷を持ってて陽子が-の電荷を持ってるって定義にしてたら電流の流れと電子の流れが揃うはずやったのに - 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:53:53.70 ID:aKgIPL1za
- こういう不自然な定義が文明の進歩に与える影響ってどんなもんなんやろうか
- 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:53:54.54 ID:rQ5odJ84d
- 回路は水の入った管、電子はその中の空気みたいなもんやろ
空気だからより上に行こうとする - 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:54:05.30 ID:arUoZWK00
- 責任は全て電子さんサイドにある
- 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:54:16.09 ID:GCx9o0hc0
- 電位差
- 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:54:22.16 ID:cmCUxuIB0
- 電気も知らんのか…
- 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:54:40.79 ID:O3YQFnZVd
- 元素表とかもアレ言う程信用出来るのか?
- 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:55:55.56 ID:NR7FZLKn0
- >>62
今は相当実験が進んでわかりやすくなったけど
原子の構造がわかってない段階で周期的に並べるってすごいことなんやで - 79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:57:17.09 ID:LTfKwXwl0
- >>69
周期表作ってから歯抜けの部分の原子見つかったりしたんやっけ? - 83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:57:47.49 ID:NR7FZLKn0
- >>79
そう
予言できるようになったから画期的なんや - 105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:00:03.40 ID:IXJ+caXd0NEWYEAR
- >>83
お前本当は何も分かってないやろ - 87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:58:34.65 ID:IqJX/DiWd
- >>79
せやで
逆に歯抜けの元素が見つかったから
周期表の正しさが証明されたんや - 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:54:57.00 ID:wEvKiqzF0
- そんなことより円周率を3.14…じゃなくて6.28…で定義しなかったことの方が問題やろ
- 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:55:08.65 ID:CCLSFwdbM
- ワイのマッマの名前が陽子なんやけど、物理の教科書によく登場してまいったわ
- 78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:57:03.42 ID:Q/ic1/tj0
- >>64
陽子から陰キャが生まれたわけや - 82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:57:39.86 ID:CCLSFwdbM
- >>78
ワイは無キャやぞ🙂 - 84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:58:00.12 ID:uWJ6Ylnt0
- >>64
ワイの電電の3人しかいない女子のひとりが陽子ちゃんでヨウシって呼ばれてるわ - 99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:59:31.45 ID:82ndMhjd0
- >>64
中学の理科の先生が僕が学生の頃陽子ちゃんって子が好きでぇってニチャりながら話してたの思い出したわ - 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:56:07.95 ID:YNO5+rgta
- 結局光がなんなのか分かってないんだよね
性質だけ少し分かっただけで - 71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:56:10.64 ID:nYf5Fc6pM
- 荷電粒子が流れてるんやが……
ザコ文系には難しかったか?(笑) - 72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:56:13.69 ID:yctDQpkb0
- 電池は電子スカスカで機械から電子を奪うことで動かしてるって考えるとなんか気持ち悪いからしゃーない
- 91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:58:44.39 ID:d0x9funO0
- >>72
これ頭おかしくなるよな - 106 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:00:05.56 ID:zLX+bZzOaNEWYEAR
- >>72
これマジなんか
電池交換しまくったらそのうち機械自身が電池化するんか? - 114 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:01:11.51 ID:NR7FZLKn0
- >>106
動きが大事なんだからそんなこと起きるわけないやろ
一つの電子が移動したら隣から電子がまたやってくるんや
電池抜いたらその流れが止まるだけ - 156 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:06:24.10 ID:5+eniQbu0
- >>106
機械は機械でよそから電子奪ってるから大丈夫 - 74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:56:55.43 ID:oCMI25KE0
- 偉い人「光速は越えられません」
天才ワイ「光速に近いロケットで藤浪がボール投げます」 - 89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:58:37.44 ID:wEvKiqzF0
- >>74
それでも超えないぞ - 133 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:03:32.97 ID:O4vNRE3g0
- >>74
「で、相手バッターをスタメンと代わりの選手を次々に仕留め、残りの動けるベンチ入りしている選手を8人にして続行不能にし、試合放棄に追い込んで短時間で試合を終わらせます。」 - 236 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:13:28.43 ID:doC1WYkV0
- >>74
球にロケットの速さ乗るんか?
一瞬で追い付いちまいそう - 75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:56:59.24 ID:wEvKiqzFa
- 水に電気かけたら二つに分かれたわ!
うーん、こっちが酸素でこっちが水素やな! - 76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:56:59.89 ID:oxRVlDsAp
- ていうか理系の人は高校でもこれやるん?ワイ理系科目ゴミなのにこれやらされて死にそうだった
- 77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:57:02.66 ID:3zdVmK6Xd
- フランクリン「電気がたまってる状態をプラス、電気が足りてない状態をマイナスと名付けるで。当然ながら電気はプラスからマイナスに流れるで。なんでたまってるかわかるかって?雰囲気や」
こいつ戦犯やろ
- 80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:57:26.97 ID:05qsNab40
- そもそもプラスマイナスがどう決まってるのかすらよくわからん
あの形(+-)で金属をほるとプラスマイナスが決まるのか?面積の問題? - 93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:59:05.52 ID:EufypJB/0
- >>80
高校の科学でやるイオン化と似たようなもんだぞ - 95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:59:06.08 ID:05qsNab40
- 誰か>>80頼むわ
- 102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:59:52.07 ID:cQcWwQPzM
- >>80
電子の移動方向で決まる - 103 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:59:58.27 ID:3zdVmK6Xd
- >>80
命名理由ははっきりわかってないけど、初期の電池実験で銅板が溶けた方が残念感あるから、陰の者でマイナスや、ぐらいののりだったらしいで - 104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:00:02.85 ID:94KQizY50NEWYEAR
- >>80
いかにも文系って感じのクソみたいなレス - 113 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:01:10.23 ID:G1MqYFX10
- >>104
そりゃお前のレスやろ - 170 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:08:12.52 ID:jFx72Ih30
- >>113
やw - 181 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:09:26.79 ID:94KQizY50
- >>170
文系は自演も下手やね
知能も年収も低いらしいから - 150 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:05:49.76 ID:pAZRDuCl0
- >>80
金属固有の電位があって電解液中で差があると電子のやり取りがおこる
鉄と銅なら鉄から銅に流れ鉄が溶ける 鉄とアルミならアルミから鉄でアルミが溶ける - 159 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:06:40.44 ID:kW2HA/Dcd
- >>80
イオン化傾向 - 81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:57:33.32 ID:wEvKiqzF0
- 素粒子系のワイからすればどっちでもええねんプラスマイナスなんか
- 88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:58:37.37 ID:lkqheJql0
- でも電流のおかげで電位降下がイメージしやすい
- 90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:58:39.63 ID:KcMHTJgD0
- 溶けてなくなる方がマイナスっぽいと思ったからやなかったか?
- 92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:58:57.40 ID:w9nLnDJGd
- 相対性理論を感覚的に理解したいんやがなんかいい感じのこと言ってくれるJ民おらんか?
- 120 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:01:31.35 ID:wEvKiqzF0
- >>92
光の速度はどこから見ても一定
絶対的な座標系ってのは存在しなくてこの世界は全て相対的な関係しか存在しない - 177 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:08:59.22 ID:JMuAne70p
- >>92
好きな子と過ごす時間と退屈な時間の体感時間はちがうやろ?
それが相対性理論や - 94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:59:05.93 ID:VxxnMILRp
- この辺の適当な解説のせいで高校化学の電池電気分解で死ぬ人間が多い模様
- 97 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:59:21.01 ID:XBfFklhMd
- ヨーロッパ辺りだと電流も電子の-から+の向きに統一されてるから学会とかでその辺行くとはえ~ってなるわ
- 100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:59:40.15 ID:iZjWRmByM
- 超ひも理論とか言う名前ダサすぎやろ
- 101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 10:59:43.41 ID:jm3k9NPvd
- 電流と電子って違うんか
頭おかしなるわ - 124 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:01:55.43 ID:EufypJB/0
- >>101
電子が流れる向き逆の向きを電流として扱うことにしたんや
プラスからマイナス(電位の高い方から電位の低い方へ)と考えた方が分かりやすいからな - 157 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:06:34.76 ID:Rh8ejaifM
- >>124
順序が逆や
最初に電流が定義されてその後に電子の流れが電流の流れと逆だったんがわかったんや - 107 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:00:06.75 ID:TdSX4Hms0NEWYEAR
- 電流は概念でしかないのは衝撃だった
間違った土台の上の法則も全部修正しろよ - 108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:00:31.28 ID:zyCZxsrXaNEWYEAR
- 観測したら結果が変わるのってなんやっけ
- 112 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:01:06.61 ID:zLX+bZzOa
- >>108
量子力学 - 117 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:01:17.90 ID:LTfKwXwl0
- >>108
量子の二重スリット実験? - 137 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:04:01.07 ID:3zdVmK6Xd
- >>108
量子力学って見た瞬間存在するみたいな哲学扱いされてるけど、実際は「見るためには電子をぶつけて反応を見る必要がある。でも、なにかぶつけたら挙動が変わるやろ?観測する行為は、対象に影響を与えるんやで」ぐらいの理論やろ - 146 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:05:26.49 ID:NR7FZLKn0
- >>137
観測なんかせんでも結果は予想できない
二重スリット実験は別に観測してるからあんなことが起きるわけじゃない - 144 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:05:17.89 ID:r2Ih7TN80
- >>108
観測というよりは干渉やね - 193 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:10:55.04 ID:YjhOsKMKM
- >>108
神はサイコロを振らない、ぜーたい振らない - 111 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:01:05.34 ID:GJ9xHLA60
- 携帯の充電も別に電気を貯めてる訳では無いって知っておどろいた
- 115 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:01:11.59 ID:MfWgMBjb0
- 電気と雷って何が違うんや
- 121 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:01:45.03 ID:NR7FZLKn0
- >>115
本質的には同じ
電圧が偉い違う - 127 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:02:26.09 ID:MfWgMBjb0
- >>121
雲と地面の間を電子が流れてるんか? - 128 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:02:37.92 ID:cQcWwQPzM
- >>127
せやで - 131 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:03:08.13 ID:NR7FZLKn0
- >>127
普通は流れない
桁違いの電圧がかかると流れる
絶縁破壊と呼ばれる現象 - 141 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:04:41.32 ID:LkobRu100
- >>127
せやで
雲の下の方に溜まった電子が地表に飛んでくるんや - 149 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:05:37.19 ID:zVVIBfiWd
- >>121
光も電気なんか? - 161 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:06:59.54 ID:aINWMXbC0
- >>149
光は電気というか電磁波やね - 162 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:07:00.85 ID:NR7FZLKn0
- >>149
光と電子は別もん
電子が暴れると光を出すこともある - 126 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:02:14.66 ID:Q/ic1/tj0
- >>115
何も違わんのや - 122 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:01:47.95 ID:48gmhUVdd
- うーんこっちがプラス!てどうやって決めてるんや?
電子の流れる方向なんてわかんなかったんやろ? - 187 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:10:17.79 ID:EufypJB/0
- >>122
電子が抜けた穴を正孔(ホール)電気的に+の穴と定義したんや。電子がこの穴に入って再結合と言う現象が起きたときホールから見るとホールが逆方向へ移動したと見ることができる
これをマイナスの極性を持った負電化つまり、電子と逆の向きに動いたホールをプラスとしたんや - 129 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:02:58.98 ID:w437DVe4M
- ゆーてなんJ民は右と左の説明も出来んやんw
- 132 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:03:21.98 ID:QxDpUVrU0
- >>129
お箸持つ方やぞ - 136 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:03:58.46 ID:i6U/bxJ5a
- >>129
スマホの音量ボタン付いてる方が右や - 130 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:03:01.05 ID:0IPlYfcx0
- 見たら電子の動きが変わるという風潮
- 134 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:03:39.02 ID:zVVIBfiWd
- これ最初に発見した奴凄すぎやろ
- 145 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:05:18.45 ID:TdSX4Hms0
- >>134
最初に切断したカエルの足に電気を流した奴も発想が凄い - 160 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:06:47.63 ID:zVVIBfiWd
- >>145
どうやって電気貯めたんやろか - 164 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:07:10.83 ID:zLX+bZzOa
- >>145
銅とアルミで舌を挟むと苦いとか言い出した奴も大概発想がヤバい
名前残す科学者ってやっぱ頭おかしいわ - 139 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:04:22.40 ID:izReF1Xma
- 歴史的な1/2外しよな
- 142 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:04:48.78 ID:cQcWwQPzM
- >>139
まあ外すのはええわ人間やし
発覚したら修正しろや - 143 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:05:15.86 ID:d0x9funO0
- 光とか匂いっておもろいよな
- 147 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:05:28.94 ID:+1mKqeuZa
- 交流と直流て何が違うんや
- 153 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:06:18.60 ID:NR7FZLKn0
- >>147
交流は流れが交互なんや
直流は水と同じ感覚で流れが一方通行 - 154 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:06:19.78 ID:6WY0cW8c0
- >>147
電子が同じ方向に流れ続けるのが直流
電子が行ったり来たりするのが交流 - 200 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:11:05.20 ID:pAZRDuCl0
- >>147
直流の基礎は金属電位差やが交流は電流が交互に変化するコイル式 - 233 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:13:22.13 ID:1/YzbRlDr
- >>200
へったくそな説明やな - 148 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:05:35.54 ID:GPW0qMSm0
- とはいえ『電子がマイナスからプラスに流れてること=電流』ってしても勘違いおきそう
実際に電気が流れてる状態というのは、水が流れるみたいに一方的に流れてるわけじゃないからな - 174 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:08:44.98 ID:3zdVmK6Xd
- >>148
どうせ素人には説明難しいええか精神 - 175 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:08:48.61 ID:3BSfI1tla
- >>148
いろんな国の高校物理やと電子くんが行ったり来たりしながら平均的には水みたいに流れるモデル考えてるからまあ教養としてはそのレベルでええんちゃう? - 178 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:09:00.93 ID:FEhn+mbv0
- >>148
待て待てw
電流は水の流れと同じやで
高さの違う山やポンプを組み合わせても最終的に海に流れ込むイメージや - 183 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:09:48.34 ID:LkobRu100
- >>148
水も分子レベルやと自由行程はあるで - 151 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:05:51.58 ID:YFQvhKhYd
- ワイ電工「どっちの線刺しても使えるしまあええか」
- 155 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:06:23.72 ID:i5IU3O9F0
- 重力とかいう謎の力の源ってそろそろ発見されたんけ?
- 158 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:06:36.94 ID:ffk4ctWuM
- ワイ電子と電流が逆向きに流れる理由未だ理解できず
- 163 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:07:10.12 ID:izReF1Xma
- >>158
理由はただの1/2外しやで - 166 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:07:20.86 ID:yY2wAAeod
- てか+か-かの2分の1外すとか無能すぎん?
やめたらこの仕事 - 167 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:07:44.60 ID:NR7FZLKn0
- 超電導発見したやつも頭おかしいんだよなあ
ただやってみたかった - 168 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:08:00.25 ID:ijM/edT50
- 電流とかいうゴミ概念やめたら?
- 195 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:10:57.52 ID:zVVIBfiWd
- >>168
今やとエネルギーって概念やないんか - 234 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:13:22.22 ID:ijM/edT50
- >>195
概念がゴミって言ってんじゃなくて電流という概念がゴミって言ってるんだよ
文盲しね - 169 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:08:01.53 ID:4boYjw/Ba
- 電荷のプラスマイナスを今のようにしちゃったのって静電気の頃やったっけ
まぁ電流としてはあれやけど原子が+になるのは結果オーライでもあるか - 171 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:08:12.77 ID:GkzISUNp0
- 電流定義したやつギャンブル弱そう
- 172 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:08:14.01 ID:HVBXeypY0
- でも今からひっくり返したら研究職みんな混乱して科学停滞しそう
- 203 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:11:13.09 ID:ijM/edT50
- >>172
数年の痛みで未来の理系学生が余計な概念を学ばなくて済むならやる価値あるんだよなあ
理系は損切りできない発達ガ●ジ多いからしゃーないけど - 220 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:12:41.22 ID:HVBXeypY0
- >>203
数年どころか数十年かかりそうやけど価値あるは同意 - 256 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:15:57.34 ID:Q2/HSrhy0
- >>220
インフラなんか事故りまくりそう - 227 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:12:50.60 ID:cQcWwQPzM
- >>203
酸素(酸の素とは言ってない) - 230 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:13:07.94 ID:q+6ugKMSa
- >>203
損切りして東西を50か60Hzで統一しとけば良かったのにしなかった日本はあかんな - 239 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:13:41.41 ID:NR7FZLKn0
- >>230
これは今でもガ●ジ判断ですわ
200V化もはよ事故りまくるだろうが
- 242 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:14:25.75 ID:i6U/bxJ5a
- >>230
これも無能
当時の電力会社何やっとんねん - 208 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:11:44.75 ID:n6/R4bRPd
- >>172
研究者より産業の方がやばそう - 173 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:08:38.81 ID:BkyW7w530
- そもそも電流って何ンゴ?
- 180 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:09:05.32 ID:6WY0cW8c0
- >>173
電子の流れ - 176 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:08:56.66 ID:q+6ugKMSa
- 半導体ってよくわからない存在だと思ってたけどトランジスタの原理を知ってから有能さがわかった
- 179 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:09:02.50 ID:NR7FZLKn0
- 光が暴れて電子と陽電子が生まれることもある模様
陽電子、反陽子の世界がどっかにあるはずだからそっちでは電流の向きはある意味正常なんやで
お前らの反物質クローンも元気でなんJやってるぞ - 190 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:10:37.27 ID:i6U/bxJ5a
- >>179
はえー
その反物質クローンともし会えたら熱い握手でも交わしたいわ - 194 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:10:55.45 ID:NR7FZLKn0
- >>190
お互い消え去る模様 - 182 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:09:28.38 ID:IM7CGfZla
- 電子をプラスって考え方できんかったんか?
- 186 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:10:01.57 ID:jVZXTbnG0
- 小学教師のほとんどが実は電子は~とか言いたいの我慢して教えてるんやろなぁ
- 191 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:10:42.15 ID:NR7FZLKn0
- >>186
小学校の先生レベルだと物理知らんでも教えられるから余裕よ - 201 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:11:07.08 ID:6WY0cW8c0
- >>186
小学校の教師もそのレベルはエアプだからあんま突っ込まれたくないやろ - 202 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:11:08.83 ID:s1a8jgeg0
- >>186
アンチ乙
小学校教師は教育学部卒の文系やから学習指導要領読むので精一杯だから - 225 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:12:46.67 ID:94KQizY50
- >>202
小学校の先生って算数は適当なくせに国語の問題はやたら凝るよな
やっぱりコンプなんやね - 243 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:14:31.02 ID:13GKpIuJ0
- >>186
すまんが身内の小学校教師は分からん
理数の知識が中学校で止まってる - 188 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:10:29.33 ID:zfgKqhKTM
- ぶっちゃけ電流と電子の流れの関係がわからん
なんで電子がマイナスからプラスに移動すると電流がプラスからマイナスに流れるんや? - 196 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:10:58.97 ID:BAhsgkoj0
- >>188
電流なんてもんは存在しないんやで - 204 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:11:28.56 ID:6efbNTxm0
- >>188
電流の定義がガ●ジなだけ - 218 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:12:31.36 ID:3OT7bGwaa
- >>188
電子自体はマイナスの電荷持ってるから
電流の向きが逆になるってワイは考えるようにしてる - 189 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:10:32.79 ID:doC1WYkV0
- 電流ってなに
具体的に
電子が電流なんじゃないのか? - 212 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:12:04.64 ID:goWkaxp50
- >>189
マイナスの電子がマイナスからプラスに移動するやん
それを電子とかよくわからんかった時代にプラスからマイナスに流れとるやん!これが電流や!って二択を外したんや - 192 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:10:47.62 ID:nNuQaQs60
- 電子の流れが見つかる前に電流定義したせいで逆やからなぁ
- 198 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:11:02.03 ID:nYf5Fc6pM
- 最近は光がアツいが
意味不明な模様 - 199 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:11:02.19 ID:FUH0U0fQ0
- 今でも意味わからんし大学電気系行かんで良かったわ
- 205 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:11:37.88 ID:3OT7bGwaa
- 電流値はある抵抗にかけた電圧によって決まるって考えてええの?
- 217 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:12:25.71 ID:EufypJB/0
- >>205
電気磁気学を考えなければそれでええで - 219 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:12:37.99 ID:Q/ic1/tj0
- >>205
なぜ電源側の電流も測らなきゃいけないかよく考えろ - 248 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:15:07.43 ID:3OT7bGwaa
- >>219
直列ならどこ測っても電流値一緒やろ
電源側って抵抗ー電源のことか? - 223 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:12:45.49 ID:NR7FZLKn0
- >>205
それだと抵抗が精密じゃないと無理やろ?
今は平行に並べた導線にかかる力を測定して電流を決めるのが一番正確 - 253 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:15:41.04 ID:3OT7bGwaa
- >>223
4端子法とは違うやつか? - 206 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:11:39.61 ID:wLTsv4KO0
- ワイが過去に行って電流の向きと電子殻の名前と十進法変えてくるわ
- 209 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:11:46.58 ID:ZYMa1X5f0
- 物理法則的なのは考えれば考えるほど頭おかしくなる
- 213 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:12:06.26 ID:6nljpPJLd
- これまじで偉い人が間違えたせいでずっとこのままなんやろ?
- 216 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:12:17.46 ID:txAT7KAfM
- 三相交流
- 224 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:12:45.79 ID:3BSfI1tla
- 電気親和力とかいう力とエネルギーの区別もついていないガ●ジ翻訳問題やろ
- 226 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:12:47.86 ID:WJCqMdY+p
- ガチ理系ワイ「正電荷の移動とみなせばええやん」
- 229 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:12:58.27 ID:jhjiG/K+r
- ワイ電工 電気は使えたら仕組みとか分からんでええわ
- 238 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:13:37.81 ID:q8umLl6q0
- マイナスイオンの印象がガラリと変わるよな
- 246 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:14:51.35 ID:ffk4ctWuM
- 交流もオシロのサイン波見ながら結局何なんやこいつっていつも思っとる
- 255 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:15:47.27 ID:NR7FZLKn0
- >>246
行ったり来たりの電流のほうが色々と便利だったんや
具体的には昇圧降圧がくそ楽 - 250 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:15:18.24 ID:Xh58uo9Na
- 電子の流れとプラマイの向きでだいぶ混乱したわ
- 252 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:15:35.82 ID:Zr8nepFj0
- アースって何がしたいんや?🤔
- 258 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/01/02(木) 11:16:12.62 ID:FJ8UJusK0
- そもそも+と-ってなにが違うん?
コメント