- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:44:13.592 ID:hXH5dJVna
- これからもエンジニアは不足するし
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:44:35.901 ID:09jXBjq/M
- 逆に飽和するってデータ見たけど
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:44:42.803 ID:CnO7J/U20
- 従来型エンジニアって言葉をご存知ない?
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:45:08.599 ID:dFraFTet0
- インフラやってるけど
webとかお遊びに見える - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:46:08.865 ID:hXH5dJVna
- >>4
AWSあるからキミいらないよ^^ - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:47:40.586 ID:SdQKiPql0
- >>6
これは情弱 - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:47:53.703 ID:+4jzkBbA0
- >>6
ひぇ~w - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:51:03.218 ID:1yvOH4os0
- >>4
雑用しかできないインフラがイキルナヨw - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:45:41.618 ID:EQqJuOgD0
- webぐらいAIが自動で作るようになりそう
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:46:23.028 ID:+4jzkBbA0
- サービスが金を生んでるならともかく生んでなければ詰められるだけだろ
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:46:46.071 ID:h+j1PvM/p
- 組み込み
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:47:43.518 ID:dOxs2ZNI0
- webの仕事は無くならないかもしれないがwebで今使われてる技術はすぐ変わるか無くなる
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:49:17.088 ID:Q7sk7fSp0
- >>10
ちゃんと勉強してないだろ
例えばAWSで使ってる技術なんてずーっと昔から使ってるネットワークの技術や
UNIX操作メインのLinux操作だぞ
用語が変わっただけでやってる事はこの20年何も変わってない - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:50:17.506 ID:dOxs2ZNI0
- >>14
フロントエンドかと思ってたわ
まあ技術っていうと語弊があるのは分かってるが - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:48:21.354 ID:c+2E1QtJa
- Strutsやっとけ
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:48:52.696 ID:K+2qzH100
- C言語マンな組み込みは生き残れますか?
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:49:37.194 ID:Mdk46kXP0
- うぇぶけいのやつきらい
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:51:19.291 ID:Db108QwVa
- フロントのフレームワークは移り変わりが激しすぎるので早く主流を決めてほしい
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:52:33.091 ID:dFraFTet0
- 逆にこの20年溜め込んでた革新的な技術やらプロトコルが新たに策定されて従来型はインフラも人材もお払い箱ってことになったりしないの?
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:53:44.280 ID:+4jzkBbA0
- >>19
IPv4ですら廃れないのに何が変化することを期待しているのか - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:53:07.650 ID:CnO7J/U20
- もうreactとvueで確定だろ
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:55:26.788 ID:1yvOH4os0
- 設計しなきゃITで働いてる意味ねえだろ
雑用係しかおらんのか? - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:56:27.606 ID:CnO7J/U20
- 無駄に言語やフレームワークがばらけててやり方が無数にあるから面倒なだけで
機械的にやり方定めてAIがある程度実装できるようになったらwebエンジニアほとんどお払い箱になりそう
そもそもプラグラミング言語自体人が読むためにオーバーヘッドが存在するし人はなるべく排除するべき - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:58:01.473 ID:1yvOH4os0
- >>23
これさ、数学できない奴が数式は難しい、と喚いてるようなもんだよね
コード書ければコードで書くのが効率的なんだよ - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:59:16.883 ID:lTNFGYZdr
- >>23
要件定義とデザインもAIが出来るようになったら人類に残された仕事はなさそう - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:57:51.327 ID:+4jzkBbA0
- 設計書を形式言語で記述するのが常識になれば少しはマシになるのではと思っている
アジャイルはどうでもいいがテスト自動化やCIをしないのは悪 - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:10:57.714 ID:1yvOH4os0
- >>24
この辺りの話って
素人がGUIで管理したほうが簡単でしょ?と妄想しちゃうようなもんだよな
技術があればテキストファイルをいじったほうが効率がいいんだよ
それと一緒 - 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:13:03.853 ID:+4jzkBbA0
- >>47
?日本語でどうぞ - 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:13:25.089 ID:jXJmXGoEr
- >>47
便利なGUIがあればそっちの方がよくね? - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:57:56.440 ID:K+2qzH100
- 設計開発テストすべて行うぞ
要求のあたりはやってないぞ - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:58:50.243 ID:c+2E1QtJa
- 時代はジェネクサスか
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:01:14.697 ID:dOxs2ZNI0
- >>27
その名前を出すんじゃない… - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:01:35.370 ID:c+2E1QtJa
- >>31
使えんのか? - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:05:37.540 ID:dOxs2ZNI0
- >>33
そんなことないぞ
頑張れば何でもできる - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:59:00.318 ID:+4jzkBbA0
- 形式言語じゃねえわ形式手法だわ
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 12:59:47.454 ID:XI5arri2r
- Web系って底辺ってイメージだった
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:01:31.489 ID:+4jzkBbA0
- まずAIによって根こそぎ業務が置き換えられるということは起きない
要件定義にしろ設計にしろアシスタントという形で段階的に導入できそうな自動化手法を入れていく方向に倒していきたい
現にAmazonはTLA+で仕様書を書いて設計書のバグを見つけるのに役立てている - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:02:12.069 ID:CnO7J/U20
- よほど複雑なものは無理だろうけど
WordPressで作るようなブログやメディア、Railsで作るようなアプリ程度なら10年以内にほとんど自動で作れる気がするわ - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:03:35.391 ID:1yvOH4os0
- >>34
んなもん人が作ったって使い回しですぐ作れるから - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:05:50.544 ID:CnO7J/U20
- >>37
この程度でも人が作ると時間がかかるから人は要らないって話だから - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:08:24.086 ID:1yvOH4os0
- >>40
素人の妄想を押し付けられてもねえ - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:09:58.781 ID:CnO7J/U20
- >>42
どっちかつーとお前の方が妄想だけどな
使い回しですぐ作れるなら人材不足とか言われねーから - 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:12:18.691 ID:1yvOH4os0
- >>45
それは再利用する能力がない、再利用できないコードを書いてるから、な
無能がたくさんいる、というのは事実だけど
だから人はー、と語っちゃうのは間違いだなあ - 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:18:06.977 ID:CnO7J/U20
- >>48
無能が多いなら人はなるべく排するべきじゃんw有能ぶってるけどアプリケーションレベルのコードでアプリ跨いでコード再利用なんてそれこそ妄想もいいとこだろw
再利用なんて出来てもごく小さい箇所でそれが人間の限界なんだよ
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:02:43.108 ID:7b55CFTV0
- でもこの仕事、休みの日も勉強続けないとダメなんでしょ?
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:04:54.092 ID:1yvOH4os0
- >>35
本来はそうあるべきだけど
現実は管理に回って偉そうにしてる老害だらけだから安心しろ - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:03:19.227 ID:+RZcQcBN0
- Web系でもフロントエンドかバックエンドかで全然違ってくるからな
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:08:07.207 ID:BCIOa02Ad
- 昔は30歳定年説とか言われてたけど最近はあまり聞かなくなったよね
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:08:32.646 ID:+4jzkBbA0
- >>41
人手不足だから仕方ないね - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:09:57.623 ID:TadVEgb90
- 給料もよかったけど凄く大変な仕事だからやめてしまった
この業界で成功する奴は技術力がある奴じゃなくて他人のために怒れる奴
文化祭のときに自然とクラスを仕切ってた奴は素質ある
大人しい奴はたいてい精神病んで辞めていく - 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:10:01.286 ID:oTdt6LOE0
- インフラやってるけど客の情シスの立場が弱くて困っちゃう
- 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:13:43.022 ID:09jXBjq/M
- すぐ人を無能扱いするやつって無能そう
どんな人間でも使うほうが利益になるし、そういう意味では形式手法で設計したほうが良い - 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:21:13.362 ID:1yvOH4os0
- >>51
無能がいるとマイナスなのがITプロジェクト
成果を出せない相手に説明するのは時間の無駄トラブルプロジェクトに人を投入しても
コミュニケーションにとられる時間が増えるばかりで
状況が悪化するのは良くあること - 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:14:00.210 ID:+4jzkBbA0
- まず形式手法を導入するのがGUIを入れることに相当するという指摘であればそれは全く当たらない
的はずれな喩えである - 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:17:34.699 ID:6u2Uz4iZa
- ID:1yvOH4os0←こいつの言ってることは正しい
日本語読めないアホが多くてびっくりしてる - 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:18:08.416 ID:+4jzkBbA0
- むしろ先にアサートを書けということを言っている
そしてテキストに機械的検査をかけられる部分があるならそのように変更し検査をかけろという話をしている
もちろん形式手法を導入するのが現実に可能かどうかは度外視している
ただしAIによる土方の置き換えに未来があるとしたらそちら方面の技術から来るのが正道に違いないと思っている - 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:19:27.018 ID:BEEpO/Et0
- 新しい言語やらツールとかどんどん出てくるから常に勉強が必要なのよね(´・ω・`)
- 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:19:58.910 ID:yLa5mHXg0
- AIでっていうやつはAIでどうやるのか説明してみろよ
- 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:20:22.904 ID:EQqJuOgD0
- 自演すんなw
- 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/11/09(土) 13:23:06.430 ID:N6SIRoqUd
- 自分の説明力のなさやツールを覚える知能のなさを他人になすりつけるのだけ一人前な無能ね、あーいるいる
コメント