- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:33:58.944 ID:KrV+iDVnd
- 宇宙人?
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:34:26.396 ID:WVoG/00X0
- 誇張して描いただけ
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:35:24.454 ID:KrV+iDVnd
- >>2
そうか? - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:34:44.461 ID:UEq3ntWq0
- 妄想が激しい一般人
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:35:13.348 ID:hmgfvJE80
- アレ実は眼鏡
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:37:51.803 ID:KrV+iDVnd
- 60進法とかあまりにも都合がよすぎるし
当時から海王星を詳細に観測出来てたなんて意味が分からないアヌンナキが実在しててもおかしくないと思うのだが
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:45:50.450 ID:WVoG/00X0
- >>6
都合がいいの意味がわからないんだけどどういう意味? - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:49:46.595 ID:KrV+iDVnd
- >>13
そのままだよ
60っていうのは時間を示す数字として扱うのに都合が良すぎる欠点が無さすぎる
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:41:06.620 ID:40rmxoXK0
- 文字を得た文明が何千年も安定して続けばあれくらい発展するでしょ
古代人の知能を舐めてるからミステリーに感じるだけ - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:42:45.786 ID:KrV+iDVnd
- >>7
いや、シュメール文明は何千年も発展を続けてた訳じゃなく突然現れただろ - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:48:09.779 ID:40rmxoXK0
- >>8
その突如現れたってのも誇張な
ミステリーっぽくしたい本や番組が使ってるだけ - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:51:02.271 ID:KrV+iDVnd
- >>15
そんな事ないだろ
あとさっきも言ったがずっと続いてた集団はシュメール文明以外にいくつもある - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:54:19.340 ID:40rmxoXK0
- >>18
突如という表現でいきなり完成形の文明がポンと現れた風に思い込まされてるんだよお前は
段階的に発展した普通の文明なんだよシュメールは - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:56:58.997 ID:KrV+iDVnd
- >>22
いやだからじゃあなんで数千年の時間がありながらヨーロッパや中国は発展しなかったんだよ - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 01:11:13.230 ID:OQuQribg0
- >>24
条件が揃えば一瞬で発展する - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 01:12:37.605 ID:KrV+iDVnd
- >>31
んなわけないだろ
どんな恵まれた環境であろうと今と大差のない社会構造が形成されるには時間がかかる - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:46:59.036 ID:KrV+iDVnd
- >>7
そもそもローマや古代中国にだって字はあっただろでもどちらも天文学はシュメールより遥かに劣ってる
なんなら2000年付近になってようやく世界で発見された星などをシュメール人は認知してたんだからシュメール文明の天文学のレベルは現代のものに匹敵する
機械も何も無いのにおかしすぎると思わないか
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:51:31.733 ID:weFmAGaqd
- >>14
だからデタラメだって - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:53:49.765 ID:KrV+iDVnd
- >>19
ソースは - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:56:14.394 ID:weFmAGaqd
- >>21
そもそもシュメール人が海王星だとかを正確に観測してたっていうまともなソースが存在しない - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:57:14.276 ID:KrV+iDVnd
- >>23
普通に探せば出てくるだろ - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:57:43.882 ID:weFmAGaqd
- >>25
無いよ - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:59:55.076 ID:KrV+iDVnd
- >>26
お前ははやくなんで数千年の時間がありながらヨーロッパや中国は発展しなかったのか答えろ - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:43:17.383 ID:weFmAGaqd
- 天文学に関する話は誇張というかファンタジーも混じってるからな
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:43:18.586 ID:cKdbWd7P0
- 明治にはスメラ人とかスメル人の呼称で入ってきて
国粋主義が「皇(すめら)」と掛けてキャッキャしてた様子
それでシュメール呼びに改めたらしいけどずっと人気だよね - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:44:16.905 ID:6AxfEY3Ma
- 2次元の世界からやってきたんやで
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:44:39.899 ID:EOmCslda0
- 進化論に基づくと本来なら猿から人類へ進化するにはもっともっと長い期間が必要のはずだけど
人類が誕生したのが早すぎてイレギュラーだから進化論は間違ってる説なんてのもあるからな - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:50:45.842 ID:cKdbWd7P0
- ロマン滾ったのは北アメリカのホピ族の話
ホピ族には大洪水の時代に「蟻の人」が助けてくれたって伝承がある
で彼らのことばでは「蟻」を「アヌ」、「友」を「ナキ」という
大陸越えてるのかっこよくね - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 00:52:53.036 ID:b4jiGW9C0
- ずっと前のシュメール人の王がアダムだよ
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/02/28(水) 01:09:16.163 ID:McEE0RQur
- 突然文明が出来てどこからきたのかも分からないって気味が悪いよな
目は異常にデカいし
コメント