- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 22:29:17.239 ID:R3Oy1yA9a
- なんかわかった気がするわ
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 22:29:45.786 ID:4w/KGWF60
- よく分からんがそれでいこう
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 22:30:01.494 ID:v0u+r5lr0
- ちがう
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 22:31:07.409 ID:R3Oy1yA9a
- >>4
ちがうわけねぇだろボケ - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 22:31:35.926 ID:5e/2+y5o0
- ちがうちがう そうじゃそうじゃない
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 22:32:00.102 ID:J6FhEkdK0
- 自分にキレてる危ないやつ見つけた
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 22:32:31.953 ID:BctnVuYZ0
- 俺も分からんが複数に分けた方がオンオフ出来るんじゃね
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 22:32:46.889 ID:atPOGZ9Ea
- 関数は振る舞い
その主体がオブジェクト
別に間違ってないよ - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 22:39:30.468 ID:R3Oy1yA9a
- オブジェクト指向って要するに
import numpy as np
np.arrayみたいなやつだろ
numpyがクラス
arrayが関数便利帳をまとめたって感じか
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 23:00:56.190 ID:/hZ6y/l80
- >>10
それはライブラリ
オブジェクト志向とは関係ない - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 23:01:52.272 ID:R3Oy1yA9a
- >>14
クラスライブラリだが - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 23:06:54.332 ID:/hZ6y/l80
- >>14
便利帳=ライブラリってことね - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 23:08:46.875 ID:R3Oy1yA9a
- >>19
たしかに
それはそう - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 22:49:11.480 ID:Mp5tY7/UM
- データの隠蔽だけ気にして組んでもらえれば充分。
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 22:54:05.404 ID:R3Oy1yA9a
- グローバル変数とローカル変数くらい昔からずっと気をつけてるよ
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 23:05:58.537 ID:R3Oy1yA9a
- >>12は書き方ひどいけど本質は間違ってない
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 23:07:01.786 ID:nhJ7OHn30
- >>18
ま、お前がそう思いたいならそうやって思い込めばいいと思うよ - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 22:58:27.555 ID:E1a2q5vr0
- 関数を使って無駄を省き、いつでも簡単にメンテナンスが出来ることじゃなかったっけ?
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 23:04:48.819 ID:v0u+r5lr0
- 勝手に勘違いしてて問題ないならまあ勝手にしてくれ
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 23:05:06.854 ID:nhJ7OHn30
- 何も分かってない奴だな
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 23:10:56.435 ID:R3Oy1yA9a
- オブジェクト指向を神格化してるやついて気持ち悪いな
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 23:12:24.446 ID:nhJ7OHn30
- >>23
いや、お前の理解は間違ってるだけだぞ - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 23:13:29.399 ID:R3Oy1yA9a
- >>25
お前呼んでないから帰れよ������ - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 23:20:20.500 ID:nhJ7OHn30
- >>28
誰でも書き込める掲示板でマイルール持ち出すなカス - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 23:11:44.614 ID:g08gw/GWa
- 要はうんこってクラスがあったら臭さとか色とか出した人の名前のプロパティがあってだな
そこに投げるメソッドを加えるとうんこを投げつけることができるわけだよ - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 23:12:37.328 ID:S5KBuLJOr
- 多機能の関数を用意してる感じぢゃね
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 23:13:17.499 ID:atPOGZ9Ea
- 一個教えといてやるけどプログラミングで金稼いでるやつはオブジェクト指向がどうとか関数型がどうとかそんなことにこだわらない
システムなんてただの装置なんだから糞コードだろうが何だろうが金生むサービス乗せてりゃいいのよ - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 23:14:41.949 ID:btFCZpooa
- 何かを作るとき、小さな部品に分けて少しずつ作って組み合わせたほうが失敗も小さいしやり直しもしやすいやろ?
絵だって人物と背景のレイヤを分けて描いた方が動かしたり重ねたり修正がしやすい。
プログラムだって何かしらの小さな単位に分割して作って組み合わせた方が作りやすい。
その単位ってのが何かって言うと、例えばアクションゲームの敵キャラで考えると「画面上をどう動くか」と「動いた結果の位置」の情報を持ってる。
こーゆー動作と状態を持った単位に分けてプログラムを作るのがオブジェクト指向や。 - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 23:15:58.095 ID:9s9pl9NZ0
- ゲッターセッター禁止な
書いてあるの見つけたら消してgitにpushするから - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 23:16:48.227 ID:Mp5tY7/UM
- オブジェクト指向を意識するのって仕様書つくるときなのよ。
コード書くときは気にしなくてええよ。 - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 23:18:44.365 ID:9s9pl9NZ0
- じゃアスペクト指向について話してください
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/05/08(金) 23:21:47.745 ID:nhJ7OHn30
- ど素人が湧いてるなあ
ま、お前らはその理解のままでいいだろ
コメント