アニオタなんだがアイデンティティ問題について考え始めるとヤマカンの思想に近ずいていって怖い

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/05(日) 16:42:21.220 ID:9CihBiRi0
わかるやついる?
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/05(日) 16:42:49.926 ID:cD5OIBOJ0
高みを目指すのさ♪
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/05(日) 16:43:00.713 ID:mCWJkl4HM
アイデンティティ♪
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/05(日) 16:43:37.356 ID:mCWJkl4HM
情熱の切りっさき~で~♪
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/05(日) 16:44:41.928 ID:kH+fFRBEM
この場所に刻むぅ~のはイッツマイソーゥ‥‥イェッエエーイ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/05(日) 16:45:53.427 ID:VRZt7EAPM
だっから!今ァ~!打ち破るのさ~!
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/05(日) 16:56:57.130 ID:/Q7HF0XTa
教えてくれないの
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/05(日) 16:58:14.816 ID:9CihBiRi0
ああ
めっちゃ長くなるけどいい?
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/05(日) 16:58:55.832 ID:/Q7HF0XTa
>>15
OK
待つわ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/05(日) 17:02:42.055 ID:9CihBiRi0
じゃあ話す

ヤマカンといえばtwitterでオタクに対して噛み付いているので有名で
そのせいでアニメオタクから非常に嫌われアニメ監督としての地位すらも失った人物だが
演出家としてはある種の才能を持った人で音楽のPVやダンスなどの映像作品を作るのが得意なんだ

そんな彼だが現在オタクというものにものすごく嫌悪感を示している

18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/05(日) 17:03:17.819 ID:/Q7HF0XTa
うむ
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/05(日) 17:03:47.198 ID:O5rXbfYba
ヤマカンは言ってる事は正しいが如何せんほんとに狂っちゃってるからな
ミイラ取りがミイラになっちゃった典型だしvipにも名作キチゲェを憎みすぎてキチゲェになったアンチ名作キチゲェという似た存在がいるし
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/05(日) 17:06:58.137 ID:9CihBiRi0
オタクがものすごく嫌いな彼だがアニメ業界に入るまでは彼は生粋のオタクだった
ただ、彼が学生時代だった頃のオタクと今現在俗に言われているオタクとではかなり認識が違うものがある

オタクとは広く定義するなら「ある特定のジャンルを熱狂的に支持する人」でそれはアニメ、特撮、ミリタリーなどの多岐にわたる

若き日のヤマカンはアニメオタクだった訳だが、アニメーションオタクでありアニメという映像媒体の特性に引かれるものがあった

21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/05(日) 17:11:58.397 ID:/Q7HF0XTa
うん
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/05(日) 17:12:51.298 ID:cD5OIBOJ0
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/05(日) 17:13:10.024 ID:9CihBiRi0
これはアニメーションという媒体の特徴を理解なければいけないが、アニメーションというのは実写や文章と比べても完全性がある
実写は現実で起こりうることしか撮ることができないし(今でこそCGがあるが当時は特撮が限度であった)文章はいくら細かく説明しても100人の相手に同じ光景を見せることができない

文章や実写はは縛りのあるメディアだからこそ発揮出来る面白さがある(例えば俳句などがそうだ)がアニメは今ある情報伝達媒体としてほぼ完璧な特性を持つ
ただ欠点としてはコストが高いことである

24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/05(日) 17:13:25.431 ID:hHRecL5fM
>>23
つまりちんこか
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/05(日) 17:13:33.867 ID:elSjlWUQM
>>24
なるほど
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/05(日) 17:13:26.798 ID:9CihBiRi0
なんか質問があったら答えながら解説していく
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/05(日) 17:15:47.183 ID:/Q7HF0XTa
>>25
わかった
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/05(日) 17:15:24.092 ID:ciJ4LDCc0
独りよがりで話が面白くないところがヤマカンみたいだね
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/05(日) 17:16:24.961 ID:GD2au1XO0
ヤマカンの発言からヤマカンを引くと正論になると言う不思議
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/05(日) 17:19:09.717 ID:9CihBiRi0
つまりアニメーションというのはどんなメディアにもなりうるということだ
自分で想像した宇宙の様子を相手に伝えることもできるし自分の想像したかわいいと思う女の子を動かすこともできる
サッカーでどんなスーパープレイだって見ることができる
これは思想に関しても同じである

これは高畑勲監督の言葉だが「アニメは思想を語ることができる。それも思想を思想のままではなくて物語などに変換して伝えることが出来る。」
と言っている

32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/07/05(日) 17:23:14.688 ID:/Q7HF0XTa
見てるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました