労働環境がブラックだとか文句言うやつ増えてるけど何で転職しねーの?

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/15(土) 10:10:56.839 ID:RKFR9v62M
教師とか医療職とかに多いけど文句言ってるだけじゃ何も変わらないんだよな
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/15(土) 10:11:16.330 ID:lNG5y6Yw0
するけど
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/15(土) 10:12:58.542 ID:RKFR9v62M
>>2
してる人はいいんだけど、普通の会社員に比べて文句だけいいながら何も行動しないやつの割合が多すぎる
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/15(土) 10:12:02.597 ID:RKFR9v62M
そもそも最初からわかってて就職してるだろっていう
教師も医療職も現場実習あるんだからわからないわけねー
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/15(土) 10:12:21.763 ID:L5UAiZrrp
一般企業じゃなくて教師と医療分野の話かよ
声出して変えなきゃいけない所じゃん
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/15(土) 10:14:20.198 ID:RKFR9v62M
>>4
どっちも変わりはいくらでもいるから嫌なら辞めればいいんだよ
倍率高いんだから、それでもやりたい人は沢山いる

>>5
職場を変えるのもありだな
できないやつは転職するしかない

>>6
教員免許は大卒じゃないと取れなくね?

14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/15(土) 10:20:58.779 ID:L5UAiZrrp
>>9
どっちの分野も代わりがいるからで人の質下げたらいけない分野じゃん
現状使命感頼りで待遇悪い方が問題なんだから声上げる方が重要
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/15(土) 10:26:53.780 ID:RKFR9v62M
>>14
教師が毎日定時帰りすれば教師の質が上がるか?
そこの関連性が全くわからん
今の環境でも働きたいってくらい熱意がある人がやったほうが質は上な気がするけど

>>15
教師が毎日夕方5時に帰宅すれば教育の質が上がるか?

19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/15(土) 10:28:27.325 ID:L5UAiZrrp
>>17
労働条件良くすりゃ優秀な人材集まるのは当然じゃん
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/15(土) 10:31:20.383 ID:KAtSYVe5a
>>17
上がるぞ
量を重視して質を無視してるのが今の環境で働けてる教師
そういう教師の教育が勉強量重視の非効率なものであることは疑いようもない
部活においても同様
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/15(土) 10:37:09.194 ID:RKFR9v62M
>>21
勉強する内容は指導要領でガイドラインが決められてるだろ
指導内容の実質や量については教師個人の問題じゃなくて学校自体の方針だし

>>22
それは単にその監督がスポーツ科学に基づいた指導ができてなかっただけだろう
教師個人の能力をあげるには採用試験の内容を実技中心にしてもっと難易度を上げるしかない
個人として能力低いやつが毎日定時帰りできるようになったところで能力は上がらん

5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/15(土) 10:12:40.515 ID:gZunX14G0
文句言い続けたら有給取れるようになったし備品も自費じゃなくなったわ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/15(土) 10:12:52.461 ID:Ubssl4o2p
高卒で発達だからじゃね
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/15(土) 10:14:04.011 ID:vZck1y8T0
するけどしない理由としては
精神が疲弊して転職する意欲が湧かない
給料少なく生活するのに手一杯
残業により休日は睡眠時間確保に
こんなとこでは
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/15(土) 10:15:53.837 ID:RKFR9v62M
>>8
それは理由にならないでしょ
辞めれば時間とれるんだから
給料だって10万しかもらってないような仕事じゃないんだから生活するのに手一杯なんてことはないわ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/15(土) 10:17:52.469 ID:EeqBq1Pa0
心配してくれてるのか
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/15(土) 10:24:39.177 ID:RKFR9v62M
>>11
うん
ブラック環境で働くやつがいるからブラック環境が普通になるんだよ
社会全体を心配してる

>>12
最初から一切残業しないし休日出勤もしませんって言ってりゃ雇われてないだろ
あとから文句言ってるのは明らか

12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/15(土) 10:18:04.572 ID:7pq20AoH0
経歴傷付けたくないとか今より良い職場無いとか理由有るだろ
嫌なら辞めろは雇用主に有利過ぎるから辞めずに労使交渉する権利が認められてるんだろ
それが嫌なら雇わなきゃ良いじゃん
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/15(土) 10:23:54.863 ID:KAtSYVe5a
教師がブラックってのはむしろ外部も声上げてかなきゃいけない問題だな
子どもや部下の質にも関わってくるんだし
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/15(土) 10:27:29.398 ID:4m0aZpb6a
なんかSNS普及してから労基法違反じゃなくても文句言い転職もしない
自分を高く見積もってる奴増えたけどそういう思想が流行ってんのか?
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/15(土) 10:30:29.408 ID:RKFR9v62M
>>18
そういうインフルエンサー?みたいなのが出した本とかが売れてるから、影響受けてるんだと思う

>>19
本当にそう思うか?楽な待遇だけを目的にした怠け者が集まらないか?
必ず定時帰りできることがわかってる町役場の職員に優秀な人材が本当に集まってるか?

24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/15(土) 10:40:23.587 ID:L5UAiZrrp
>>20
今いる奴の能力は上がらんぞ
今後採る人材の層が厚くなるからより良い人材選べるって話
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/15(土) 10:42:44.499 ID:RKFR9v62M
>>24
良い人材を選ぶためには採用試験を変えるしかないよ
「誰にとって」良い人材かって話もあるし
現時点で教員採用はかなり高倍率なんだから
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/08/15(土) 10:33:27.630 ID:KAtSYVe5a
最近聞く話だと球児がコロナで練習量減ったら逆に球速が上がったという
つまりは脳死で過剰な練習させて満足してる非効率な教師が世の中には多いってこと

コメント

タイトルとURLをコピーしました