【悲報】働かないおじさん、切られる

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:26:37.201 ID:7LsrrheUp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191215-00010529-bengocom-bus_all

おまえらどうすんの?

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:27:24.555 ID:iR3WU4Rs0
オマエモナー
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:27:47.671 ID:7LsrrheUp
>>2
懐かしい
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:27:48.216 ID:iNw+hNk2a
親から刺されるってこと?
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:28:14.062 ID:7LsrrheUp
>>4
リストラ対象になるよ!ってこと
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:28:17.881 ID:r2QKonon0
うちの父親もこんな感じなんだろなぁ
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:29:28.618 ID:ch4sNh6f0
企業がもっと簡単に解雇できる様にしないと日本に未来はない
永久雇用とか意味不明
怖くて人なんて雇えないよ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:30:01.494 ID:7LsrrheUp
>>7
そのための派遣ですよ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:31:12.489 ID:ch4sNh6f0
>>9
派遣は全く違うだろアホか
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:33:39.353 ID:7LsrrheUp
>>11
終身雇用しなくても派遣ですぐ切れる作業員をゲットできれば管理職は実績あるのを他社から引っ張ってくればいい
終身雇用システムの代替案が派遣システムでしょ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:35:28.003 ID:ch4sNh6f0
>>18
派遣ってのは第三者が雇ってるわけだ
そもそもの仕組みが全く違うぞ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:36:55.725 ID:7LsrrheUp
>>23
3年働けば引き取るシステムあったろ
別に作業員にノウハウなんかいらんのよ
正社員は実績がある奴だけが占めて誰でもできるようなことをするのはみんな自身で雇うようなことしないよ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:40:49.338 ID:ch4sNh6f0
>>25
なんの話をしているのだ?
派遣なんていうシステムは本来人手不足の場所に一時的に人を補填するためにあるんだぜ
雇用のリスクを減らすためのものじゃない
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:43:12.044 ID:7LsrrheUp
>>29

事実上終身雇用量を減らせるのはリスクの回避に当たらないのか?
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:29:30.327 ID:7LsrrheUp
これからきっとコンビニで10代のバイトに怒られるおっさんがめちゃくちゃ増える
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:30:46.144 ID:GPR3Ktota
無駄な人間多いもんな
技術と営業の二人来たら足りる事ぞろぞろ連れてきたり
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:31:23.582 ID:1bt24eaBa
定年60以下にまで引き下げるべき
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:33:31.649 ID:GOxv7XDca
>>12
むしろ寿命的に定年は90ぐらいでいいと思う
年金受給も
それで仕事ない奴は大人しく死んだ方が社会や自分のため
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:32:25.058 ID:JthDN4/ta
どうも社内ニートです
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:34:10.095 ID:7LsrrheUp
>>13
貯金しとくんだぞ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:35:56.915 ID:JthDN4/ta
>>20
転職に向けて資格勉強してらぁー
貯金なんて給料上げなきゃ微々たるもんよ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:37:40.770 ID:7LsrrheUp
>>24
会社にとって価値のある人間なら切られることないですよ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:39:56.052 ID:JthDN4/ta
>>26
本気で今の40代後半はぶった切って欲しいわ
たまに使えるやつもいるけど大体無能な指揮官だからな
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:42:33.103 ID:7LsrrheUp
>>28
ロスジェネ世代で指揮官化してる層って比較的マシな方かと思ってた
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:46:52.376 ID:JthDN4/ta
>>31
んなこたぁない
成果上げずに昇格してきた奴多いからね
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:48:35.730 ID:7LsrrheUp
>>33
そうなんや…
でかい会社って大変だな
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:32:43.980 ID:GOxv7XDca
何の専門性のあるスキルがない凡人おっさんリーマンとかどこもいらないもんな
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:32:46.753 ID:xRsBk/YF0
高齢無職の話かと思いきや窓際族の話だったでござる
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:33:00.706 ID:HY7I0Ioj0
セクシー大臣「百歳まで働け年金やらねーぞ」
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:34:04.752 ID:FFfR4exM0
ニートおじが増えて生活保護費を若者からむしり取る流れに
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:34:53.843 ID:7LsrrheUp
>>19
ありそう
悟り世代とこの考え方は多分相性悪くてバッサリ切られそう
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:34:19.225 ID:ch4sNh6f0
休暇の取り方や労働時間を欧米の様にしたいのなら雇用制度も欧米の様にしないと破綻する
当たり前だよね

日本人は私生活を捨てて会社に尽くす働き方だった
だからこそ家族まで一生企業が面倒見てた

日本式と欧米のいいとこ取りはできない

27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:38:21.238 ID:ch4sNh6f0
会社に利益を生まないなら即刻解雇できる様にする事で全てが上手く回る

企業は人を雇うことにリスクが生まれないから今より高い賃金でどんどん雇用する
皆がより自分に向いた仕事をできる上に正当な報酬がもらえる様になる

30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:41:59.003 ID:5j/gmPogM
日本って少子化少子化言うけどむしろ人多すぎたんじゃね
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:46:54.467 ID:3nZERpwnM
働かないなら当たり前では…?
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 09:49:08.699 ID:7LsrrheUp
>>34
そう、当たり前
でもこいつら養うの税金になるぞ
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 10:06:54.487 ID:LHcEUtphd
どこも1年更新システムにすれば良いのにね
更新する度に昨年の成果に応じた昇給ないし減給
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 10:25:57.381 ID:4E13X7XTM
>>37
成果を正確に評価して金に換算するのが難しすぎる
何をもって成果とするかも曖昧だし
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 10:18:17.689 ID:4haiKKj30
大企業に入れれば安泰ってリストラできないからってのはあるよな
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 10:21:36.636 ID:JYbTb7yga
組合がまだ力持ってるからね
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/16(月) 10:25:17.724 ID:nsg3Abqcd
でもお前らニートじゃん

コメント

  1. チョンどーすんのこれ?

タイトルとURLをコピーしました