識者「マークシート偏重の入試は将来失業を量産する」

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:11:17.44 ID:1DGlWPaR0
https://www.news-postseven.com/archives/20191216_1506306.html
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:13:30.28 ID:1DGlWPaR0
・将来はAIの時代
・重箱の隅を突くだけのマークシートはAIなら余裕
・そもそも記述式採点の小さなブレに拘る日本は異常
・下手に知識のある教授より大学生バイトの方が正しく採点できる
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:15:28.83 ID:TDEMcAlT0
>>2
下二つ草
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:13:39.71 ID:jJAXn0CSa
今のほとんどのやつマークやろ
失業してないとおかしいよね
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:14:39.57 ID:KpUCBWdn0
こいつらAIについてイメージだけで語ってないか
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:14:57.36 ID:KpUCBWdn0
こいつらAIについてイメージだけで語ってないか
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:16:50.15 ID:ODjeyXQOd
AIに無知なやつってAIをそれこそSFのなんでもできるスーパーシステムだと思ってるよな
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:17:04.08 ID:1GEsXNOlp
シンギュラリティを迎えてセンター満点取れるAIが出来る前に
自動翻訳機が出来て英語力の要らない未来が来そう
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:17:48.97 ID:X9ywKeRmd
見直すべきは新卒一斉採用やと思うけどな
そしたら入試の価値は下がるやろ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:19:24.75 ID:gBdAt1Ky0
>>9
一斉採用?????
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:17:53.57 ID:uo9po1Uo0
記述式やといっぱい採点者必要やから確かに雇用は増えそうやな🙄
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:18:48.40 ID:1DGlWPaR0
そもそも東大ロボからセンターは満点取れるってのが大ウソやし
二次試験の記述式は慶應と国立しかやってないってのもウソやし
フランスの大学は入るのが簡単でも出るのは難しいシステムやし

こいつ正しい部分探す方が難しいぞ

13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:19:25.87 ID:eYhlwG2A0
今までノウハウ積み上げてほぼ完璧な点数分布の試験作れるようになったんやし1次はマークでいいやろ
記述やとブレあるしそうはいかん
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:20:23.33 ID:1DGlWPaR0
何で入試がゴールなんや
AIに負けない知力を大学で養えばええやろ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:21:51.35 ID:1DGlWPaR0
社会で役立つ知力を図りたいなら
入社試験のSPIを見直せや
あれこそAIには楽勝やろ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:22:18.48 ID:yH77kS7C0
経済新聞とかに書いてある未来的AI観を真に受けるやついるよな
そんなの実現すんのいつだよってレベルのを今まさに実装されてるが如く語ってくるわ
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:24:13.36 ID:gBdAt1Ky0
>>16
で?学歴は?
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:23:03.71 ID:KowsXvGya
AIって人間が作るものですよ😅
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:23:52.59 ID:gqM0Ka0za
センター入試みたいなものは問題の質より公平さやろ
アメリカだってマークシートやし
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:23:53.05 ID:PjC921EOM
結局文科省と政治家はどういうふうに入試改革したかったのか
最終的にペーパーテスト自体廃止して人物評価で合否を決める話はどうなったのか
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:24:45.25 ID:1GEsXNOlp
>>19
身内の上級を人物重視で加点
ベネッセに採点を委託して公金ばらまき
やぞ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:25:23.99 ID:gqM0Ka0za
>>19
一部の企業が教育利権を独占する形にしたかったんやろ
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:24:45.61 ID:45ScBasY0
なんJ民未満の識者はNG
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:25:13.94 ID:1GEsXNOlp
採点を委託してたベネッセの子会社がペーパーカンパニーってやばいやろ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:25:33.25 ID:15MYzkVhM
別に二次試験で記述するんやから一次試験はマークシートでざっくり分けるくらいでいいと思ったけどねー。
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:26:24.00 ID:gBdAt1Ky0
なんJって大学生以上やろ
入試改革と関係ないのになんでキレてんの?
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:26:29.31 ID:OrGA0fOn0
孫正義「大学入試科目にAIを導入すべきだ」

コイツ大丈夫か?

28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:26:40.10 ID:27KQn4wg0
確かにマークシート方式にも問題はある
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:26:46.51 ID:gqM0Ka0za
ベネッセに採点委託したらみんなベネッセの参考書買うに決まってるやん
下手したら免許の筆記の怪しい過去問業者的な存在になる
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:27:05.48 ID:45ScBasY0
ベネッセとリクルートは日本の癌やで
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:27:20.20 ID:O9oGNn/l0
記述式が神格化されてる意味が分からん
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:27:30.32 ID:cdOnOJvH0
記述問題こそAIに採点させればええやん
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 07:27:34.58 ID:wIMX4X0Ra
AIを語るってことは最低限DNNの仕組みを理解してるんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました