- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 12:48:06.57 ID:SY1+0Nznp
「30歳年収」全国トップ500社最新ランキング
30歳推計年収が高い上場企業のランキングをまとめました(写真:たっきー/PIXTA)
年末も押し迫ってきた。
東洋経済オンラインでは上場企業のうち、3234社を対象に各社の30歳社員の年収を推計した。30歳推計年収ランキングの第1弾として全国トップ500社のランキングを公開する。
続いて「東京都トップ500社」「東京都ワースト500社」「近畿571社」など地域別にお届けする予定だ。- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 12:49:25.15 ID:rEfHP50Ga
- テレ朝社員貰ってんなあ
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 12:51:26.35 ID:KtGF7Xy40
- 30の頃とか大きくなったら何になろうかなとか言ってたわ
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 12:53:20.69 ID:GPcyc+7rd
- 日本人男性の平均年収が510万円くらいだから、参考程度でしょ
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 12:54:58.12 ID:BeS+I/jBa
- >>1
年収調査は申告時に
わざと高めに盛る会社とわざと低めに減らす会社がいるんだお
前者はできるだけ目立つことで優秀な人材を引っ張りたい新興企業
後者はできるだけ目立たないことで叩かれたり妬まれるのを避けたい公益性の高い企業
インフラ関連とかね
なので本社勤務ホワイトカラーだけでなく現業みたいな人もぶっこんで平均出して
低めに見せかける - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 15:08:13.90 ID:22jRERVca
- >>5
従業員である以上、現業も計算に入れるべきたからな 当然だ(ガス以外は) - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 15:32:05.79 ID:PUlU06+l0
- >>5
トヨタなんて本社正社員の65%が高卒現業だからなw - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 12:57:24.13 ID:1Iej0VxKd
- これだけエリートでも高卒ワイ(480万)の倍程度と考えると、エリートも大したことあらへんな
むしろ都会で暮らしたら1000万程度じゃ生活キツいんじゃね? - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 13:03:51.31 ID:RLwj1BWma
- 480万。第二地銀営業ヒラ
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 13:05:35.22 ID:I15S+h9ja
- うそつけ!
俺この中の会社に入ってるけどこんなもらってねーぞ!! - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 13:07:02.98 ID:BzysVNYrM
- 800万
化学系メーカー営業
割とニッチ業界のトップ - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 13:08:27.92 ID:9DuBTDLj0
- うらやまちいいい
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 13:22:46.74 ID:YJ4yJ7Q8p
- おかしいでしょうがっ!って思ったけど、毎日定時で休みも多いしそりゃ給料少ないわな
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 13:29:21.46 ID:DrYdFtpH0
- 30の時は無職だったわ
今もだけど - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 13:32:16.79 ID:shc+ePTN0
- 30歳で500万円あったかなあ
32歳で係長の時はあったけど - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 14:00:29.31 ID:ieupHm/y0
- 年休3日とかの社畜してて年収250万でしたね
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 14:30:15.34 ID:wiUnh+Lx0
- 30歳は500万弱だったかな
額はともかく毎日怒られてて辛かったわ - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 14:32:31.29 ID:icuVKv8Oa
- タイで外こもりしてた
15年後の今は引きこもりだけど - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 15:16:15.06 ID:nKYXn+Q5x
- 普通にこの頃も今も無職
金稼いだことない
ママのおこづかいだけ - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 15:35:30.31 ID:UTpDQf6R0
- 中小でも30なったら500行くと思っていたあの頃。
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 17:27:35.53 ID:wiUnh+Lx0
- >>20
中小でも社長に近い位置だといくぞ - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 16:27:44.50 ID:J6w4ppuIa
- ギリ300位台に入ってたわ
大体体感通りだけどちょっと高めに出てる印象 - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 17:14:44.46 ID:I5RlcYdeM
- キーエンスはぎりぎり超えられそう
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 17:17:12.12 ID:gMz6SNrCM
- 600万だわ
転職したいけど地方勤務を彼女がいやがる - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 18:30:39.06 ID:WOzqnjnk0
- 32歳 残業月5時間程
地方勤務
年収650万
ニッチ産業メーカー技術職共働きで世帯年収1000万超えてるので何不自由無い
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 18:38:40.59 ID:F3PiuhQa0
- ケンモー恒例年収マウンティング大会
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 18:43:55.77 ID:t4gcRnw9d
- これだけ社員に金払って利益も出すって凄すぎ
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 18:47:19.52 ID:C0XwuEE3d
- ワイの三倍で草
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 19:02:05.10 ID:iDtAZNUL0
- 平均年齢が30代前半だと大半が50歳までには辞めるんだね
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 19:03:25.54 ID:iHMJd844M
- 独立して自営になった
借金抱えてた - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 19:07:18.04 ID:wndw91frd
- 33歳大手メーカー 総合職 残業年20時間程度
年収650万円 平社員
早く、課長代理になりたい嫁公務員 時短勤務 年収450万円
世帯年収1100万円
世帯年収って、1500万円超えないともらってる感がないよな - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 19:12:01.83 ID:IZtc72b+a
- 31、500万
うーんこの - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 19:17:50.14 ID:7k3KpvDOr
- >>1
ゴミ株もちらほら入ってるな(´・ω・`)
ろくな会社じゃないな(´・ω・`) - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 19:20:42.57 ID:x3omDk7ld
- この手のランキング常連で総合職やってたけど平均値貰えてたことないんだが?
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 19:20:56.37 ID:jK/k70/p0
- 30とか既に結婚してて会社では課長職に就いた頃だったな
十数年後の今はバイトの下っ端になってるが人生わからんもんよ - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 19:23:54.98 ID:onwxX4gw0
- >>1に載ってる企業で働く30歳だけど、+100万くらい貰ってるな
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 19:25:10.63 ID:FhMsUv+m0
- 30 290万
部署の構成部長、課長、平(自分) - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 19:25:14.56 ID:EDMtSd+Zd
- 37歳(自営業)年収120万です😭😭😭
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 20:24:43.66 ID:wiUnh+Lx0
- >>38
可哀想に
頑張れよ
俺は先に行く
後からでも付いてこい - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 20:50:03.04 ID:jKnlB4/u0
- んーこの数字は実際の5~10%増しかな
こんなにもらってないぞ - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 20:51:31.44 ID:ui6O52M50
- 俺の最初に入った会社、上場企業
会社四季報の30歳年齢22万6千円。
めっちゃ給料安かったが、もっと給料安い上場企業も近くにあった。
田舎だと大企業でも賃金は糞。 - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 21:02:41.18 ID:rMjhRMnq0
- これ賃金構造調査の賃金カーブに有報の平均年収と平均年齢乗っけて試算しただけだからな
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/18(水) 21:32:32.26 ID:0G/OszhU0
- 1000まんとかええなぁ
俺の1000万倍じゃないか😂 - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/19(木) 00:17:36.93 ID:TDlAMY5za
- まあ多少の例外はあるだろうけど1の連中は仕事も責任もキツいよ
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/19(木) 00:26:25.41 ID:zNws4ZlM0
- 旭化成ってソニークラスでクソ高いイメージだったけど少ないな
「30歳年収」ランキングがやばすぎる…お前ら30歳の頃何してたよ?😂
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2019/12/rQMLKhTwODIQskRflA.jpg)
コメント