- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:02:53.59 ID:l3yrRFg2d
- 搾取側のインテリしか理解できないんじゃ意味ないんだよなあ
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:03:36.93 ID:l3yrRFg2d
- いないんだよなあ
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:04:04.10 ID:l3yrRFg2d
- いるわけないんだよなあ
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:05:02.18 ID:l3yrRFg2d
- いるんか?
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:05:25.97 ID:l3yrRFg2d
- ほんとうにいない模様
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:05:42.53 ID:+bUb5c5Zr
- なんや資本家が悪いんやろ?
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:06:18.55 ID:l3yrRFg2d
- >>6
ワイも分からないんだよなあ - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:06:24.29 ID:al75Yn0Cd
- 万国のなんJ民よ、団結せよ
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:06:59.09 ID:l3yrRFg2d
- マルクスの失敗
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:07:06.26 ID:4lS6hTsf0
- あと200年ほど待て
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:08:04.43 ID:+bUb5c5Zr
- まず、ワイの理解が正しければ、「生産手段」の独占をやめさせて国営にすべきという事や
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:08:24.60 ID:p/hXYSSk0
- 平日のこんな時間になんJ見てるカス共が労働してるわけないやろw
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:09:26.72 ID:l3yrRFg2d
- >>12
今この時間働いてるかは関係なくて立場の問題なんだよなあ - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:09:05.58 ID:LV2zMIcD0
- 위대한 장군님을 따르자!
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:10:53.50 ID:wppBhUQVd
- >>13
そういう個人崇拝は反革命、階級の敵 - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:09:22.16 ID:O5/hJI9/0
- ルンペンプロレタリアートやがええか?
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:09:37.46 ID:8p2cBStl0
- 平日の朝って労働者が一番忙しい時間やん
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:10:15.97 ID:l3yrRFg2d
- >>16
間違いない。または夜使われて寝てる - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:10:24.43 ID:O5/hJI9/0
- 賃労働と資本
資本論1巻
経済学哲学草稿
しか読んでない - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:10:48.29 ID:1veWs9sb0
- なんで左翼って内ゲバばっかしとるんや
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:11:27.53 ID:+bUb5c5Zr
- 50円のカカオと20円の砂糖、ここから100円のチョコレートを作るのが「生産」や
この生産手段を所有するものが、余剰価値である30円を懐に入れることになる
この生産に参与するのがワイら労働者やが、雀の涙みたいな給料を補って余りある利益を生産手段を持っているやつは得るわけや - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:12:47.03 ID:l3yrRFg2d
- >>21
殆どの現代人が搾取されてて草 - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:15:28.14 ID:9sQqX1vt0
- >>21
共産主義になったらその生産手段を所有するもんが国になるだけで変わらんのとちゃうんか… - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:16:58.30 ID:O5/hJI9/0
- >>27
労働者が自治する国じゃけえええんじゃ - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:19:07.40 ID:+bUb5c5Zr
- >>27
労働者が労働者を雇用するからええという理屈や
しかし実際には「労働者の代表」を自称する党が生産手段を独占する形にしかならなかったのが現実やけどな - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:20:09.50 ID:9sQqX1vt0
- >>40
やっぱりそうなるのね - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:12:41.96 ID:fxIW487P0
- 労働者煽って共産貴族やろ?
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:13:52.70 ID:e3SeArhu0
- 勉強したらレッドパージにあうぞ
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:14:24.29 ID:+bUb5c5Zr
- で、重要なんが、この「生産手段を持つ側=資本家」と、「生産手段を持たず雇用されるしかない側」には超えがたい格差があるということや
資本家はいくらでも労働者を搾取できる。代わりもいくらでもいる
一方雇用側はどんなひどい条件でも要求を飲むしかない
立場の差がひどい。これはすべて生産手段の有無によって引き起こされるんや - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:14:53.73 ID:k1eLKOgB0
- 神保町の喫茶店で隣の席のおっさん二人組が熱心に共産主義を語っていて怖かったわ
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:15:31.81 ID:fxIW487P0
- イッチは動物農場読んだことあるか?
共産主義の真実が書いてあるで - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:17:30.90 ID:wppBhUQVd
- >>28
小説で真実(笑) - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:18:41.49 ID:e3SeArhu0
- >>28
読んでみるわ
サンガツ - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:15:59.78 ID:4Dw9tYzKa
- ストでも起こしてもっと労働者の立場を向上させていくべきでは?
日本の労働者大人しすぎ - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:17:37.84 ID:1veWs9sb0
- >>29
解雇規制が厳しすぎて逆に労働者を縛っているという罠
労働市場がもっと流動的になればブラック企業なんて一瞬で無くなるやろ - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:17:06.82 ID:ZIcO2qxF0
- 日本共産党って実は資本主義
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:17:40.07 ID:+bUb5c5Zr
- だから、工場等の生産手段はすべて国営にし、全ての労働者で所有するものとする
こうすることで、資本家という特権階級は消えるわけやな - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:18:26.50 ID:ZIcO2qxF0
- >>34
中国やんw - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:19:29.62 ID:+bUb5c5Zr
- >>37
だからそうだと言うとるやろ - 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:21:00.24 ID:ZIcO2qxF0
- >>41
でも中国は全国民の1~2割しか富の恩恵を受けれてないで
幸せとは思えんな - 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:23:22.64 ID:wppBhUQVd
- >>50
幸せかどうかはともかく、田舎の農村でも昔とは比べ物にならんほど豊かになってる
田舎の人の比較対象は都市部じゃなくて昔の自分なんよ
だから格差がどんなに酷くても田舎で中共の体制が支持されてる - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:18:48.34 ID:TqH6jweJa
- >>34
これ結局国というか共産党の上層部というブルジョワジーはそのままなんだよね… - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:17:41.75 ID:/ZYv9Q4C0
- ロボットとAIが主流になったらうまいこと行くんちゃう?
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:18:18.91 ID:G1CYjDLk0
- 半世紀前は資本主義は古い!これからは共産主義に変わっていく!みたいな風潮作ろうとしてたよな
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:19:39.12 ID:fxIW487P0
- 原始共産制や
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:19:43.79 ID:zwZUb5xua
- 手前の社会主義の時点でね
無理な話よ - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:20:22.17 ID:O5/hJI9/0
- ところでこれって実際マルクスの妄想なんだよね
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:20:42.06 ID:+bUb5c5Zr
- ワイの理解やと共産主義とは「生産手段の独占を禁止する」というところに特徴があるぞ
これは余剰価値説に基づいている - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:20:43.80 ID:2DubDTZz0
- 結局成功したのってキューバくらいやろ?カストロという人間としても政治家として超有能なリーダーをもってしてやっと成功なんだから人間には無理やろうな
- 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:22:09.27 ID:G1CYjDLk0
- >>47
言うほど成功してるか? - 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:20:44.09 ID:wppBhUQVd
- で、今の日本は封建時代なん?資本主義時代なん?
- 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:22:17.88 ID:HZYtQrpGd
- >>48
中世ジャップランドやぞ - 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:22:36.16 ID:fxIW487P0
- >>48
中国が共産主義に資本主義を取り入れたように
日本も封建制に資本主義を取り入れたものだと思ってる
グローバル化で変わりつつあるけどね - 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:20:50.93 ID:5+AfvdAS0
- 共産主義は上級国民が好き勝手に決めて好き勝手する
自由主義は上級国民が好き勝手に決めて好き勝手する - 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:21:01.23 ID:OlK6ZvEGa
- マルクスはそもそも剰余価値論の時点で間違ってるから
それを元にしてる限り何をしても意味ない - 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:21:27.08 ID:G1CYjDLk0
- 共産主義って会社が運営する国みたいな物だよな
- 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:21:45.17 ID:APpzKniDp
- 人間に感情がある限り共産主義は無理
嫁が共用とか嫌だわ - 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:22:20.19 ID:r8qepXzYM
- 「平和のために暴力使います!」
↑
ホンマクソ - 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:22:38.51 ID:VeOVTeNE0
- なんJの労働者よ、団結せよ!!!
- 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:23:10.41 ID:3Adnyyty0
- まずは君らが手取15万の中から1万円を誰かに寄付してそれを喜びにせなあかんわ
それが無理やから破綻した - 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:23:14.25 ID:ZIcO2qxF0
- ソ連崩壊で共産主義は失敗って結論出てるやん
富は収奪されるし、国民は貧しいまま - 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:23:15.47 ID:9bmTU6j+a
- 市議会に普通に共産党員いて草生えるわ
- 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/11/17(火) 08:23:29.51 ID:g1lVvnYj0
- システムは理想的やからインテリは騙される
運用するのは人間ってのを忘れるから
コメント