- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:42:08.96 ID:2v97GeF80NIKU
特許と意匠からバレた模様
【画像】
https://nl.letsgodigital.org/uploads/2019/12/sony-playstation-dualshock-update.jpg
https://nl.letsgodigital.org/uploads/2019/12/playstation-controller.jpg
https://nl.letsgodigital.org/uploads/2019/12/dualshock-5-game-controller.jpg【ソース】
https://nl.letsgodigital.org/spelcomputers-games/sony-playstation-5-wireless-dualshock-update/- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:42:53.62 ID:9867d4Bi0NIKU
- えっちだw
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:42:54.38 ID:w65ERfOu0NIKU
- これコラとかじゃないの?
マジなの? - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:43:29.33 ID:w65ERfOu0NIKU
- で、パドルってなに?
舟とかのパドルみたいなもん? - 78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:55:29.63 ID:L+1We7nraNIKU
- >>4
自動車にあるパドルシフトのパドルだぞ - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:44:02.58 ID:rrTkoCQA0NIKU
- PS4が成功してPS5に上手く繋げたいんだろうな
頑張ってるわ - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:44:11.71 ID:w65ERfOu0NIKU
- ってか、またこの形なの?
いい加減にコントローラーの形そのものを変えてほしいよ・・・ - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:49:13.46 ID:aozk9izb0NIKU
- >>6
この形で完成されてるから変える必要が無い
背面ボタン付けるなら尚さら - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:50:14.09 ID:B2Ot9xNO0NIKU
- >>32
左スティック位置頑なに変えないのは左右対称デザインに拘り続けてるせいでしょ - 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:53:02.43 ID:96zP03zbMNIKU
- >>39
ずっと変えないだけで信者が勝手に完成品だと決め付けてくれるんだから余計な事を言って水を差してはいけない - 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:53:27.95 ID:61UDwPc/MNIKU
- >>39
馬鹿そう - 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:53:38.68 ID:TDNh/Mqu0NIKU
- >>39
左スティックで操作する系のゲームは普通のプレイ範疇なら
シビアな十字キー入力を要求しないからあの位置でも遊べるけど
格闘ゲームを左スティックで遊ぶのは無理
よって最適な位置に十字キーがあったほうが良い - 79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:55:41.09 ID:GHeatElkrNIKU
- >>39
一番精密操作が必要とされるのって右スティックでしょ
でもそれはみんな下じゃん
左スティックが上である必然性ってなに - 126 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:05:56.21 ID:QC6oVdu90NIKU
- >>6
この形がいいんだよ
左上に乳首ついてるとかキモいんだよボケカス4ね - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:44:13.09 ID:NseDCafx0NIKU
- 普通ににぎり難いだろこれ
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:44:27.44 ID:n22+ojuCMNIKU
- R2押しながら×ボタン押すとかいうイカれた仕様じゃなければなんでもいい
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:44:35.24 ID:wyi8w1tW0NIKU
- 基本L3ぶっ壊れて交換だもんなあ
- 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:51:26.86 ID:Av6ken6I0NIKU
- >>10
まあ1番消耗するし壊れやすい所だから。 - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:44:53.21 ID:N7ESzcEE0NIKU
- 先週位に公式が出す宣伝したPS4のアタッチメントのボタン配置がまんまこれだしガチっぽい
- 139 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:08:31.02 ID:IUpAS6/i0NIKU
- >>11
4と5でマルチで出すソフトはそれを買えってことかな? - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:45:01.03 ID:Q/hyVpqM0NIKU
- エリコンをパクったのか
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:45:11.49 ID:GQYnVLihMNIKU
- 背面にボタンを設置するってマジでコロンブスの卵級のアイディアだな
今までコントローラーに搭載されてなかった事が不思議なくらいだわ - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:46:38.55 ID:5PPmUtxY0NIKU
- >>13
64のZトリガーも似たようなもんじゃない? - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:47:12.01 ID:B2Ot9xNO0NIKU
- >>19
今の子供は64知らんから、、、 - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:48:15.73 ID:0T5QMV8f0NIKU
- >>13
64って知ってる? - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:45:19.75 ID:w65ERfOu0NIKU
- あと、オプションボタンが非常に押しにくい
それと、シェアボタンは不必要だと思う - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:45:23.81 ID:j+pqCJ2hdNIKU
- コントローラーがどんどん重くなりそう🥺
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:45:41.02 ID:NNGhIAk80NIKU
- いやL3は走ってる感があって悪くはない
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:46:40.14 ID:eAuSQ/fd0NIKU
- >>16
だとしても固過ぎる - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:46:13.04 ID:B2Ot9xNO0NIKU
- やっぱスティック位置は意地でも変えないんだなあ、、、
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:46:31.95 ID:N+7DKL1c0NIKU
- トリガーも三列に増やせよ
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:47:15.00 ID:y1ijEQQR0NIKU
- これは素直にうれしい
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:47:16.91 ID:HpbXaawV0NIKU
- L3でダッシュするかどうかはメーカーの問題だと思うけど
- 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:51:51.84 ID:+4A6jvAh0NIKU
- >>23
> L3でダッシュするかどうかはメーカーの問題だと思うけどデフォルトでダッシュはL3に割り当てられてる
ゲームが多いこと、多いこと…
キーコンフィグで細かく設定できればいいんだけど、
それすらも無いものが多いし…
結局、PS4本体のアクセシビリティで無理やり
L1に割り当ててるけど - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:47:18.99 ID:28lahBugaNIKU
- 結局このタッチ機能って必要だったの?
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:47:30.86 ID:cXlSEDiaMNIKU
- 死ぬほど押し辛そう
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:47:42.06 ID:+XBThS6w0NIKU
- あれ?R2L2がトリガーになってね?
PS4のやつってボタンじゃなかったっけ? - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:47:51.90 ID:OjNiGJmm0NIKU
- タッチとマイクいらねえから安くしろ
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:48:08.17 ID:C1YRyywQ0NIKU
- ていうか端子がUSB3になる方が嬉しすぎるわ
あのクソみたいに壊れやすいtypeBから開放されるの嬉しい - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:48:17.28 ID:jTobiiw90NIKU
- そもそもL2もR2もいらない
もっとシンプルでいい - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:48:51.33 ID:yvl+UgRs0NIKU
- アタッチメントとか普通に別売りされてんのに
なんでこの形状にたどり着くまでにここまで掛ったのかが逆に謎だわ - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:49:14.59 ID:+lFx9MNL0NIKU
- こんなボタンいらねー
今でも操作難しくて挫折するゲームばっかなのに - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:49:18.60 ID:YdQ5vouX0NIKU
- L3スティック押し込みにダッシュを割り当てた最初のゲームってなんなの?
これ考えたやつゲーム好きじゃねえよな、やってたらやりにくくてしょうがねえってわかるはずだもん
コントローラーの寿命的にもよくないし、なんでこんな糞みたいなもんが標準になってんだよ
これ考えた馬鹿開発者誰なんだまじで - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:50:57.07 ID:xuZEjD7XpNIKU
- >>34
俺が最初に体験したのはGTA3だな
まあダッシュを日常的に使うゲームじゃないからな - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:49:18.62 ID:TDNh/Mqu0NIKU
- はやくつけろってずっと思ってたら
背面タッチパネルとかいうのが出て
そのハードは爆死したんだっけ - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:49:38.85 ID:gOetSVSa0NIKU
- steamコンのパクリ
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:49:40.84 ID:8aycWTcH0NIKU
- 物理スイッチで○と×ボタン入れ替えられるようにしてくれ
- 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:51:33.01 ID:enxKZgFL0NIKU
- >>37
それは慣れるからいいわ - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:49:52.91 ID:ZDK4fSHv0NIKU
- もうこれ以上ボタン増やすなよ
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:51:03.15 ID:2KGH6bhD0NIKU
- >>38
むしろボタン増やさないとPCに勝てないぞ - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:50:34.11 ID:kwi7jB0N0NIKU
- もっとタッチパネル有効活用したゲームだせゃ
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:50:39.85 ID:qvIQppj80NIKU
- スティックにボタン仕込んだやつはアホ
耐久性下がるうえに押し辛いボタン - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:50:48.79 ID:0T5QMV8f0NIKU
- いっそのこと鉄騎コントローラみたいな方向性を目指してほしい
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:50:53.90 ID:kkClgqC8aNIKU
- また無駄機能か
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:50:57.45 ID:RmeTHgtf0NIKU
- これは神
箱のエリコンみたいに4つつけていいぞ - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:51:16.27 ID:DJaaAbhSrNIKU
- L2R2も中指位置じゃなくてNEO GEO Xみたいに人差し指で押せる位置に置いてほしいんだが
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:51:38.11 ID:9JGLMgikdNIKU
- タッチパッドまともに使ったのインファマス以外思い出せない
- 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:51:40.54 ID:5PPmUtxY0NIKU
- コントローラの大まかな形状は変更しなくていいと思うけどな
別にWii系みたいに体感型ゲーム狙ってるわけじゃないでしょ - 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:51:50.27 ID:GHeatElkrNIKU
- 親指はスティックに支配されるゲーム多いから当然の流れ
- 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:51:57.57 ID:zfBuw9DO0NIKU
- ボタン多すぎんだよ
- 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:52:30.18 ID:A9zvYyMo0NIKU
- プレステ1のパラッパラッパーで○△□×ボタンでさえよく間違えてたのによくそんなに使いこなせるな
- 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:52:42.49 ID:ljZv0MPCpNIKU
- またゴキブリと妊娠がバトルする火種が
- 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:52:53.40 ID:CETIRCF3MNIKU
- アナログなのにデジタルしか受け付けないジャップゲーム
- 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:52:54.77 ID:hqjVHIpTrNIKU
- クロウグリップとかいう気持ち悪い持ち方しないとならない今の現状は改善されないとな
- 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:52:58.60 ID:LvkmBkTsaNIKU
- アタッチメント出すってことはそういうことだよね
- 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:53:15.12 ID:pnexM6D1aNIKU
- 別売で急に背面ボタン公式で
販売し始めたのは
このせいか?
だったら買っといた方が良いのかアレ - 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:53:20.88 ID:xuZEjD7XpNIKU
- バイオRE2はけっこうダッシュ使うのにR3で困った
すぐ変えたわ - 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:53:35.28 ID:+2mU3OtjdNIKU
- 背面ボタンが必要なゲームは数本定期
エリコンの背面使ったゲームなんかウィッチャー3の魔法変更くらいだわ
- 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:53:39.68 ID:GHeatElkrNIKU
- キーボードでゲームが出来るんだから多すぎるということはない
- 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:53:48.77 ID:pYs1GqUedNIKU
- 脳波コントロール早く!
- 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:53:57.91 ID:ww7BvGm70NIKU
- 鼻からキメるPS9はまだなの?
- 71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:54:06.67 ID:q0LLxeB60NIKU
- PS4コンのアップグレード版って感じか
PS3よりはマシだけどまだいろいろ改善の余地がある気がするが - 72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:54:16.14 ID:e3m/EpQ30NIKU
- こんなボタンだらけのコントローラいやだよ
- 73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:54:45.87 ID:9lzdTlNH0NIKU
- >>1
CODもL3押し込みダッシュだったが常時ダッシュに変えたったわw - 75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:55:04.91 ID:lSfuI1zC0NIKU
- L2のスカスカ糞仕様は残りそうだな
- 77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:55:22.31 ID:lmDozl39MNIKU
- 今でこそ慣れたけど、optionとshareボタン触ろうとするとタッチパッド触って誤操作させる糞コントローラって思ってたから
ps5も慣れればそれなりに使える様になるだろ - 80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:56:21.49 ID:+IWWlNFvdNIKU
- ダッシュを背面ボタンに割り当てるガ●ジが多いことが不思議
- 81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:56:52.53 ID:LEtxgi2U0NIKU
- 薬指攣りそう
- 83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:57:01.72 ID:TDNh/Mqu0NIKU
- 背面にボタンつける程度のアイデア出すだけで仕事になるなら
俺もやりたい - 91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:58:46.90 ID:iT5ghAiF0NIKU
- >>83
ps4コンで改造してたら小金持ち程度には稼げたのに
実行力ないね君 - 84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:57:12.29 ID:pw7hWnaU0NIKU
- スティックの押し込み自体はボタン数増やす意味でも悪くないけど
多用する部分に割り当てるべきじゃないな - 100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:59:57.69 ID:Rruo9r2b0NIKU
- >>84
> スティックの押し込み自体はボタン数増やす意味でも悪くないけど
> 多用する部分に割り当てるべきじゃないなこれが一番の問題点だな
ダッシュなんて多用するものをL3に割り当てるとか
マジでアホかと - 85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:57:24.73 ID:DqQIoYR7MNIKU
- いい加減十字キーとスティックの位置入れ替えろよ
- 86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:57:48.61 ID:z+EMJxOYdNIKU
- 冷静に考えたらこのボタン数操作してゲームと凄くないか
- 87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:57:56.90 ID:43du5CjM0NIKU
- もう人差し指でボタン押しちゃってるし遅いよ
- 88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:58:08.06 ID:fZnRgXmR0NIKU
- それより置いたらL2R2暴発するのなんとかしろよ
- 98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:59:51.10 ID:L98lK4ZyaNIKU
- >>88
これ - 90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:58:40.25 ID:hws97lxCaNIKU
- これ以上ボタン増えるとゲームできない
- 92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:59:10.41 ID:Scxcd9zW0NIKU
- xbox360の有線コントローラーが最強
- 104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:01:09.10 ID:6vnbu6YU0NIKU
- >>92
すぐ断線するから却下 - 93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:59:18.69 ID:mGMJxbFj0NIKU
- PS4のコントローラーでも背面にボタン追加するアタッチメント発売するからPS5では普通にあるんだろうな
- 117 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:04:19.76 ID:xuZEjD7XpNIKU
- >>93
初期はPS4とPS5で併売みたいなソフト多いだろうから
どっちでも背面ボタン使えるように出したんだろうな - 123 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:05:00.28 ID:ts9ZFbpVdNIKU
- >>117
あーなるほど - 94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:59:26.63 ID:ChKaW1pvKNIKU
- 走れぇぇぇ(音声認識)
- 95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:59:29.08 ID:ObDt59NB0NIKU
- 人間は後ろからおっぱいの乳首をコリコリするものという人間工学に基づいてるな
- 96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:59:38.70 ID:fAzVn2wDaNIKU
- >>1
俺辺りはBF3でセレクト(スポット)押しながらプレイしてたからな
へんてこりんは持ち方してたわ - 99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 17:59:52.56 ID:nouAE2PW0NIKU
- タッチパッドいらねえから安くしろって言ってんだろ
- 101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:00:03.97 ID:ArPbiQjzdNIKU
- Zトリガー懐かしすぎワロタ
- 102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:00:15.92 ID:seb+4KkT0NIKU
- L3をボタン扱いにしたのほんと舐めてるよなあれ
- 103 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:00:57.90 ID:lmDozl39MNIKU
- サードパーティー製のPS4コントローラも背面ボタン付いてるの増えてるしな
- 105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:01:13.56 ID:MhYOuS8i0NIKU
- L3ダッシュを多用するゲームのせいで年3回は買い換えてたな
CAPCOMのDDON開発チーム全員クビになっちまえよクソ集団め - 106 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:01:15.52 ID:YWUvvsvX0NIKU
- バッテリー丸一日もつようにしろ
- 107 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:01:21.49 ID:vtyMZ0ZraNIKU
- コントローラー8000円くらいしそう
- 108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:01:36.77 ID:13if0Glr0NIKU
- もうゲーム機買うのめんどくさい
全部pcとかアプリに統一してくんね? - 124 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:05:05.45 ID:xuZEjD7XpNIKU
- >>108
PCのほうがめんどくさいだろ - 109 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:02:01.63 ID:hvUya2Z20NIKU
- L3やR3の押し込みが頻繁だとスティックの寿命が大きく縮まるから保証期間内の交換依頼が多かったんだと思う
ソニー側としては保証期間過ぎてから故障してもらわないと利益減るから今までの仕様から大きく変更して背面パドル追加に踏み切ったのだろう - 110 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:02:45.24 ID:8h/1eyLn0NIKU
- タッチパッドは押しやすいセレクトボタンだよな
FF14でよく使ってる(PCでも使える - 111 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:02:45.54 ID:x9K6NSLO0NIKU
- エリコンにはもうついてるんだな
ってことはこれもエリコン並の値段になるのか? - 112 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:02:49.32 ID:SMfT/7d20NIKU
- ボタン減らせよ
- 113 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:02:52.32 ID:8jFlfiD20NIKU
- また無駄に高くなりそうだな
- 115 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:03:22.67 ID:fAzVn2wDaNIKU
- まあそうはいってもコントローラがなくなればただのじさくPCだからな
コントローラはPSであるためにどうしても必要だし
そもそもコントローラの方が慣れてる人はたとえばテラリアでもコントローラの方がいいと言う(SAYの意味)
そしてそういう人は増えてる - 119 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:04:26.37 ID:BZzB+yUl0NIKU
- L3多様するゲームやってると親指が痛くなるから助かる
- 120 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:04:28.14 ID:ts9ZFbpVdNIKU
- スティック押し込み走りはな
コントロールが壊れないんならいくらでもやるけど
壊れんだよ - 121 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:04:36.10 ID:4SR3rQkK0NIKU
- 中指で推す感じ?
ダッシュはもうL3で慣れちゃったからそのままでいいかな - 122 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:04:53.60 ID:fAzVn2wDaNIKU
- つまり
マウスでプレイ ←これがバカにされる時代になってきたってこと - 125 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:05:47.44 ID:EmBcK8SgaNIKU
- 背面に攻撃ボタンを配置したことによってdbdでは
キラーがサバイバーを吊って一息つけようとコントローラーを置いた瞬間
煽りワンパン入れてしまうとい悲劇が発生👹 - 127 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:06:05.68 ID:kK0jxjxk0NIKU
- ボタンが増えすぎてオッサンにはついていけない
- 134 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:07:28.29 ID:+8lfOHhi0NIKU
- >>127
背面ボタンは好きなボタンの機能割り振るとこだから大丈夫や - 128 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:06:06.98 ID:lKDTy+Tz0NIKU
- 64のZボタンじゃん
- 129 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:06:39.62 ID:qleBXT5P0NIKU
- スティック押し込みとかいうやりにくいし誤爆もある操作きらい
- 130 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:06:49.33 ID:lWTZe4cTMNIKU
- scufだっけ?
あれも全然操作感が良いからな - 131 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:06:56.61 ID:GHeatElkrNIKU
- 左スティックは上に配置されるべき論者ってやたら多いけど根拠が胡乱過ぎるわ
- 132 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:07:14.64 ID:CS1VVKIxaNIKU
- トリガーを3段にすれば解決するんじゃね?
背面とか間違って押しまくりそうで嫌だわ - 133 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:07:19.26 ID:e4e8F6Av0NIKU
- L3ダッシュに文句言ってるやつって
押し込みっぱなしで頑張ってる知恵遅れだろ? - 135 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:07:48.33 ID:dlFBIR4t0NIKU
- 視点操作必須だとスティック両方使えみたいな場面あるよな
半ガ●ジだから4ねよってずっと思ってた - 136 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:07:58.63 ID:u7LwL74f0NIKU
- 小指が余るンじゃないですか?
- 137 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:08:12.68 ID:gTWYOwHE0NIKU
- プレステのコントローラーはアナログが追加扱いだった頃のままの遺物
- 146 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:10:13.56 ID:GHeatElkrNIKU
- >>137
右スティックが下にあるのが共通化してるのはなんで?
今日日多用されるところだけど - 138 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:08:22.81 ID:GGR1ksfj0NIKU
- L3って壊れる以外でそんなに不評だったのか
別になれれば操作に問題ないけど - 162 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:13:28.90 ID:fAzVn2wDaNIKU
- >>138
走る動きとしてわりと違和感ないよな - 140 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:08:39.95 ID:fweZ/qP50NIKU
- バッテリー内蔵して無線にするの止めてほしい
有線で軽い方がよっぽど良いわ - 155 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:11:29.04 ID:xuZEjD7XpNIKU
- >>140
無線は取り扱いしやすいけど
充電がめんどいのといちいちPSボタン押さないと反応しないのがなあ - 141 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:08:47.29 ID:LdhDIKXxdNIKU
- スカーフとかいうボッタクリコントローラー終わりじゃん
- 142 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:09:01.24 ID:ts9ZFbpVdNIKU
- 壊れる以外で、って
壊れるのが致命的なんだが - 143 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:09:02.46 ID:aavVwEGM0NIKU
- フットコントローラー使えよ捗るぞ
- 144 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:09:09.50 ID:/GZ9ensD0NIKU
- PS4のオプションボタンが指感覚で見つからなくてつらい
あとスティック操作に熱が入るとうっかり押し込んでしまって誤操作する
L2R2の押し込みが深いので単なるボタンとして使うゲームだと反応するまで押し込むのに疲れる
ほんとなんとかして - 145 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:10:11.54 ID:/T93sHzn0NIKU
- 下手すりゃコントローラーだけで税込み8000円超えそう
ただでさえPS3以降分解清掃や修理しづらくなってるのにこれ以上余計な要素つけないでほしい - 154 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:10:55.03 ID:8wL2aPiO0NIKU
- >>145
今のPS4で既に越えてるだろ
しかも壊れやすい - 147 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:10:18.82 ID:8wL2aPiO0NIKU
- それよりもソフト側でキーコンフィグ自由にいじれるようにしろよ
海外のゲーム○×が逆でめんどくせえよ - 148 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:10:30.42 ID:c3Bqa8AB0NIKU
- そもそもボタン押さなきゃダッシュ出来ないのがダメ
オプションで通常時歩行 押し込み時ダッシュと
通常時ダッシュ 押し込み時歩行を切り替えられるようにすりゃいいだけ - 149 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:10:33.38 ID:PVVT9UEH0NIKU
- 常時ダッシュでよくないか
- 153 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:10:53.40 ID:2KGH6bhD0NIKU
- >>149
なお足音 - 150 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:10:37.86 ID:O4jQFNzM0NIKU
- PSPのモンハン持ちが正解に近かったんだよなぁ
- 151 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:10:42.61 ID:RyOI0aUq0NIKU
- エリートコンのマネか
- 152 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:10:46.76 ID:5xT+CpNzrNIKU
- 本当に欲しいのは左側背面のアナログコントローラーだろ
移動しながらのカメラ操作を左手のみで完結させるのが重要 - 156 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:11:59.24 ID:kEMdOXBbaNIKU
- モンハン持ちはマジでゲームデザインの欠陥
- 157 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:12:10.23 ID:4jmbMI2p0NIKU
- シンプルでいいんだよ
FPSとかやるやつは専用の買わせろ - 159 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:12:44.43 ID:Oc4mzg9RdNIKU
- okボタンが×だと発狂しながらコントローラーネジ切るわ
- 160 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:12:54.28 ID:5dbxIiAg0NIKU
- PS3コンは速攻でぶっ壊れたな
なんか評判いいけどあれ - 163 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:13:38.66 ID:U7jc6/cQ0NIKU
- L3ダッシュ叩いてるやつのほとんどはL3押しっぱなしにしてるだろ
- 164 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:13:49.64 ID:zrebV9Ae0NIKU
- 10年遅い
6個くらい付けろ - 165 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:14:10.95 ID:gTWYOwHE0NIKU
- シューターとか本来はパソコンでやるゲームだからな
- 168 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:15:21.82 ID:2KGH6bhD0NIKU
- >>165
ほんこれ
epicがPS独占崩したしコアゲーマーはさっさとPC来るがよろし - 174 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:16:13.45 ID:fAzVn2wDaNIKU
- >>165
人間も最初はアメーバだった
まだアメーバでいるつもりか? - 166 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:14:22.28 ID:/DDhzFIb0NIKU
- ボタンが増えるほど値段は高くなり壊れやすくなるんやで
- 167 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:14:28.82 ID:8jFlfiD20NIKU
- DS3とか糞の極みだろ
誤作動祭り - 169 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:15:39.73 ID:wZZVUwno0NIKU
- ds5は絶対に背面ボタン追加される賭けてもいいって熱弁してたから一安心だわ
実はちょっと不安になりかけてた - 170 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:15:51.51 ID:YN2EYg/IrNIKU
- そんなことより純正でマウスとキーボード出せよ
ちょっとくらい高くても買ってやるから - 171 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:15:59.33 ID:lWTZe4cTMNIKU
- 後ろにボタンがあるとFPSとかでジャンプしつつ照準を合わせるのがかなりやりやすくなる
- 172 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:16:01.58 ID:/DDhzFIb0NIKU
- ( ゚Д゚)「自分はSCPTOOLキットとPS3のコントローラでSTEAMのゲームを遊びますね」
- 173 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:16:05.02 ID:pVaurmkHMNIKU
- 背面センサーはどうなった?
- 175 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2019/12/29(日) 18:16:30.52 ID:XjstwQAmrNIKU
- 私上もサターンみたいに6個配置でいいと思うの
【朗報】 PS5のコントローラー、背面にボタン(パドル)を追加へ L3ダッシュという頭の逝かれた仕様からようやく開放される
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2019/12/DvcJwldoGGDSfCFZmr.jpg)
コメント