- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:05:45.383 ID:mUV9wvMi0
- 正論じゃねーかWWW
籍入れずにカップルのままの方が名字変更とか相続とか後々面倒くさくねーじゃん
病気で産めないならまだしも健常のくせに何考えてんだか俺間違ってるか?
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:06:06.804 ID:VbizGVfW0
- 間違ってないよ
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:06:17.576 ID:mUV9wvMi0
- もう連絡するなだってよWWW
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:06:41.069 ID:MG0+dDI80
- 嘘松臭たっぷりのボッチ童貞スレ
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:08:09.607 ID:7+6Zhvpl0
- >>4
世の中の恋愛・結婚してる連中を逆恨みするポイントがそこしかないんだろうな - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:11:26.036 ID:mUV9wvMi0
- >>8
逆恨みではない
こっちは妻子持ちだしな - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:14:30.290 ID:kyPS0IQTr
- >>15
証拠うp - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:10:06.424 ID:mUV9wvMi0
- >>4
はいはい>>5
ガチなんだなー>>6
2人だけの人生がいいんだとさWWW
老後は誰が面倒みるんだよW
行政と施設に丸投げかよW
ぜってー10年後後悔してそうだわ - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:06:53.483 ID:JoJou6w9a
- 妄想乙
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:06:53.645 ID:jg0OV+JEa
- 言わないだけで埋めない理由とかあるのかもよ
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:08:05.405 ID:mUV9wvMi0
- まあ絶縁されようがもういいわ
こっちは気遣いするのもだるかったし
ただ第3者の意見欲しいから立てた - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:08:12.740 ID:tx7cpQrr0
- 別に否定はしないけどその知人も間違っては無いよ
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:12:49.342 ID:mUV9wvMi0
- >>9>>10
いやいや産めるのに選択的子無しで結婚ってそれ自体が意味ないだろがWW
無駄じゃんか - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:15:30.392 ID:5Nu9G3iZd
- >>17
うん、だから別に
お前の言ってる内容が別に間違ってるとは思わないよ
ただそれをその人にわざわざ直接言う必要あるか?ってのはまた別問題
それこそお前の言うように「意味ない」行動だしな - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:08:50.444 ID:5Nu9G3iZd
- 論理的に間違ってるかどうかと
対応として間違ってるかどうかは
必ずしも一致しないからなー - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:09:02.672 ID:kAeG/RBX0
- 間違ってるよ
税金安かなったり会社から手当出たり - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:13:55.588 ID:mUV9wvMi0
- >>11
子供いる方がはるかに税金安くなるし行政からも会社からも手当が出る - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:14:32.267 ID:kAeG/RBX0
- >>18
論点は結婚した意味だよね? - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:09:26.028 ID:4Tt0OUD8r
- 間違ってないけどそれを言うには>>1が結婚して子供居なきゃ説得力が無いよ
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:15:04.125 ID:mUV9wvMi0
- >>12
俺がその立場にいるからはっきりと言ってやったんだよ - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:10:08.046 ID:tx7cpQrr0
- まぁでも>>1みたいな奴とは縁切るかもな確かに
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:12:27.548 ID:b2QAdYJ10
- 親しき中にも礼儀有りって100回繰り返せ
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:22:58.894 ID:mUV9wvMi0
- >>16
いままでこちらも我慢してきたんや>>23
価値観の押しつけというところだろう
相手を説得するための行動で意味があると思うのだが - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:14:38.443 ID:JmzZQyLoa
- まんに言ったかちんに言ったかによる
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:19:16.296 ID:mUV9wvMi0
- >>21
まーん>>20
俺からしたらまるで意味無し
相手がどんな根拠を並べようとね - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:15:52.243 ID:QPt5mT3g0
- 実際子供産まないのに結婚とか意味わからんよな
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:16:19.637 ID:DA9/CYKu0
- なんだ低スペ父ちゃんの後悔と僻みスレか
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:18:42.277 ID:kyPS0IQTr
- >>25
イキリ童貞の妄想スレだろ - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:20:11.958 ID:kAeG/RBX0
- 税金が安くなる会社からの補助がある
『意味』だよね?
はい論破おやすみ - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/01/07(木) 00:22:11.722 ID:JmzZQyLoa
- 要は結婚は法的保護を受けるための制度に過ぎん
愛してるからする物ではない
子供産まない知人に結婚した意味なくね?って言ったらキレられたWWW
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2021/01/iaidHeWhLzpOZYsCnv.jpg)
コメント