- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:39:09.992 ID:uV/jidqwa
- 結婚できるやつすごすぎる
金持ちなのか…?
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:39:29.736 ID:uV/jidqwa
- 結婚式とか新婚旅行や指輪代もろもろ合わせるの平均それくらいらしい
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:39:37.894 ID:DT4qE3hK0
- そんなにかからなかったけど?
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:40:06.889 ID:uV/jidqwa
- >>3
じゃあいくらかかったのよ - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:39:54.573 ID:3CKiplz20
- どちらにせよ関係ないだろうけど
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:39:56.885 ID:gpQQse1G0
- 義務じゃないから結婚するにしてもやる必要はないぞ
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:40:34.894 ID:uV/jidqwa
- >>5
彼女が絶対に挙式と披露宴やりたいって - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:42:50.549 ID:gpQQse1G0
- >>10
ならやれよ
結婚式はご祝儀で結構戻ってくる - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:43:12.724 ID:uV/jidqwa
- >>19
友達少ないんだけどいけるか?
何人くらいに貰った? - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:46:04.850 ID:gpQQse1G0
- >>23
呼ぶのは友人だけじゃないだろ
むしろ親族がメインだよ、なんなら友人は呼ばなくてもいい
俺は友人、職場、親族あわせて80人くらい呼んでご祝儀で280万円くらい戻ってきた - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:48:01.369 ID:uV/jidqwa
- >>30
親族そんなにいねえよ… - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:49:35.096 ID:gpQQse1G0
- >>36
招待客が少ないならそれだけ費用も抑えられるから安心しろ - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:50:43.764 ID:uV/jidqwa
- >>43
なるほど
なら問題ないな - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:45:34.165 ID:WRmjJ6g30
- >>10
彼女と折半にすればいいだけ - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:47:40.078 ID:uV/jidqwa
- >>29
それでも高い - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:40:08.542 ID:FJseueYV0
- どうしてもという場合はただでもいいらしい
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:40:58.145 ID:uV/jidqwa
- >>7
ただならデメリットないんだがなぁ - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:40:14.201 ID:5R+iEqzD0
- また情弱が騙されてるw
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:40:28.342 ID:aZNOAP2kp
- 式台250万、旅行100万
祝儀400万だったよ - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:41:26.651 ID:uV/jidqwa
- >>9
祝儀そんなもらえんの?
友達とかからもらえんの? - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:43:01.962 ID:aZNOAP2kp
- >>13
親戚や仕事関係の客 - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:43:55.275 ID:uV/jidqwa
- >>22
仕事関係の客ってすごいな
会社の人とかは? - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:45:04.638 ID:aZNOAP2kp
- >>25
それも有るけど同僚や友達は少額だったよ - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:41:17.425 ID:tR/Ufc770
- とりあえずリッツカールトン東京で挙げようぜ
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:41:55.756 ID:QLqPTftpM
- 俺の年収以上かかる儀式なんてできるわけがない
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:42:31.025 ID:uV/jidqwa
- >>14
怖すぎるよなてか結婚の費用って男が全部払うのか?
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:42:05.500 ID:CXYyDjHV0
- それ結婚費用じゃなくて結婚式費用じゃん?
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:42:44.198 ID:uV/jidqwa
- >>15
そういうことだね - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:42:32.632 ID:Z1pB1m6B0
- 指輪も含む?
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:42:52.384 ID:uV/jidqwa
- >>17
含む - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:43:01.517 ID:g5xJhKG+0
- 身の丈に合わない金を使いたがる女www
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:43:44.512 ID:P0WmVi9v0
- 結婚式か
うちは黒字だったわ - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:44:55.051 ID:BRFmbj4b0
- もったいねえ
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:45:18.134 ID:ElX9AINt0
- 絶対結婚しないできない
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:46:29.737 ID:aJa+6wQC0
- 婚約指輪ないし結婚指輪は買ったけど式はせずに写真しか撮ってないわ
嫁がやりたいようにやっとけ - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:49:33.851 ID:uV/jidqwa
- >>31
いいなそれ
婚約指輪ないとダメとか言いそう - 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:52:17.152 ID:NrF4EDbad
- >>31
昨今のコロナ事情もあって、最近は写真だけってのが増えてるよ
披露宴で親戚のお年寄りとか、友人経由で同居してる家族に感染したりとかしたら、お祝いムードが反転してどんな酷い事になりかねない - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:47:04.132 ID:ylYYWfAu0
- 実際は半分は返ってくるからそこまで高くないぞ
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:47:29.159 ID:gpQQse1G0
- 婚約指輪なんかいらんな
結婚指輪で20万円くらいのを用意すればいい - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:47:58.419 ID:dRVlmpK+M
- ご祝儀の存在とか親の援助とか配偶者も払うとかの要素いつも無視するよね
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:48:15.183 ID:NrF4EDbad
- 回収できるかどうかは挙式の規模によるぞ
ゲスト数60人程度じゃ200万も回収できるか分からんよ
そもそもご祝儀は1人3万が相場だよ
親戚からならもう少し貰えるかわからんが - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:48:42.710 ID:gpQQse1G0
- 結婚式費用-ご祝儀=100万円くらい
抑えればもっと安くできる - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:49:17.950 ID:WRmjJ6g30
- コロナだから結婚式は大手を振って出来るってわけでもない
したいなら後ですればいいと思うよ結婚式したい女なんてそんな話は絶対に取り合わないだろうけど
どうせ指輪も結婚式も旦那のおごりだと思ってるからしたいしたいと騒ぐんだろうけど、それ出してもらったら旦那様と呼ぶしか無くなるのくらいは理解してるはず - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:49:26.681 ID:YgxT8dZza
- 親「めでててぇ!100万円ドン!」
爺ちゃん「めでててぇ!300万ドン!」
で大黒字だったわ - 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 19:00:34.930 ID:X6PJx/vi0
- >>40
スネ噛れる奴は本当に羨ましいわ - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:49:27.012 ID:lmEveAjI0
- 家は前から持ってたマンションのままだし指輪20万だけで式も旅行もやらなかったよ
撮影だけやったけど向こうの親が出してくれた
半年で離婚したけどね - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:50:29.785 ID:uV/jidqwa
- >>41
婚約指輪なし? - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:51:39.724 ID:lmEveAjI0
- >>44
なし - 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:50:45.784 ID:Dmg/FIJDM
- 辞めちまえ!
- 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:51:51.663 ID:dRVlmpK+M
- 親族15人位でやって100万位だったわ
別日程で撮影もしてアルバムも1番高いやつで
ご祝儀も結構返ってきた - 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:54:00.521 ID:CLfjksGo0
- 仏滅の昼間にしたら安かったぞ
あとコロナ理由で人減らせ - 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:54:57.081 ID:eECDjgww0
- 結婚披露宴ほどぼったくれる商売もなるなかなかないだろうな
- 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:56:16.035 ID:ElX9AINt0
- >>51
葬式も忘れてはならない - 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:55:49.195 ID:g/F8VZ2n0
- 俺ん時は280万くらいで旅行が80万くらい
んでご祝儀が200万円+両家からお祝い金100万円づつもらったね - 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:56:47.988 ID:3m233jaJ0
- まともな食事と飲み物やらビュッフェやらつけて飾りも並にしたら黒字にはならんけどな
- 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:57:24.693 ID:TVp7L5Tp0
- 結婚指輪20万
新婚旅行60万
結婚式風の写真15万祝い事関係はこんなもんで済んだな
旅行は良いとこ行けばもっと高いと思う - 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:57:57.208 ID:brYHMGsi0
- >>55
新婚旅行60万でどこ行けた? - 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:57:52.327 ID:cS/is8C00
- そんな後になんも残んないもんに大金使う女これからも余計な出費が掛かるだけだぞ
- 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:59:15.108 ID:Ba5SmgD6a
- 新婚旅行も結婚指輪も結婚式もワリカンだよね
男女平等夫婦対等だもの - 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:59:19.362 ID:E+8asZM+0
- むしろ今なら式あげなくていいから結婚するならいい時期だと思うわ
- 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 18:59:29.823 ID:dRVlmpK+M
- ぼったくれるってことは値切れる余地があるってこと
結婚式も指輪も実際かなり値切れるから
奥さんに相談してみるとよいよ
お金貯めたいタイプなら案外賛成してくれるから - 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 19:00:21.490 ID:hyXuwYlD0
- めんどくさすぎるやろ
やりたくないって言ったら別れたわ - 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/07(日) 19:00:30.195 ID:WdJ31gf90
- 式に呼ぶ友達いない奴wwwwwww
身内だけでしめやかにやったわ
結婚費用400万かかるのワロタ
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2021/03/FQejsNyXZbfYlXYdTE.jpg)
コメント