
イスラム教「酒は危険薬物、ウイスキーボンボンも駄目、パン発酵時の微量も駄目、アルコール消毒もダメ」 厳しすぎ…

- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:28:53.72 ID:2IDrFTRqd
マレーシアにドン・キホーテの専門店がオープン 東南アジアで日本製のものが受け入れられるためのヒントは「焼き芋」にあった?マレーシアの首都中心部に19日、ドン・キホーテの専門店がオープンした
現地で日本製のものが受け入れられるカギは「ユニークさ」だと松江英夫氏
シンガポール進出時には「焼き芋」が大ヒットして長蛇の列ができたという■マレーシア店舗の大きな特徴
これまでシンガポールやタイなど、東南アジアへの出店を次々と進めてきた“ドンキ”。
今回のマレーシアの店舗には、ある大きな特徴があるすごいずらりとサシの入った和牛が売られていますけど、イスラム教徒の方むけにハラール認証がとられてますよ、という張り紙が貼られています。
イスラム教徒が人口のおよそ6割を占めるマレーシア。
今回、出店にあたり、豚由来の成分やアルコールが含まれない商品、そして、イスラム法で合法とされる「ハラール認証」を受けた商品を強化した。
内覧会に訪れた人:
「気に入りました。ムスリムは(ハラールでない肉は)食べられないので」
「これはハラールのマークですね。これなら買って食べられる」
「何か食べたいと思ったときはここに来て買えばいい」PPIH・福田貴史営業本部長:
マレーシアはシンガポールに次いで、アジアの経済において次のハブとなり得る国。
日本人の在住の方もすごく多く、弊社のブランドがすごくマッチするということで出店を決めた
マレーシアでは次のオープンも予定しており、今後、イスラム圏での事業拡大の足掛かりとしたい考えだ。
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:29:10.92 ID:2IDrFTRqd
でもハシシは合法- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:29:31.83 ID:2IDrFTRqd
- 大麻合法
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:29:52.33 ID:0oa+ht+ud
- 酒禁止だけど大麻合法
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:29:53.05 ID:XS/65H070
- なんだよ最近出てきた微アルコールビールって・・
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:31:06.00 ID:4qbe5/890
- アルコール消毒もダメなの?
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:31:52.40 ID:6gvzxPY2d
- >>8
ダメ
消毒は次亜塩素酸 - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:32:41.70 ID:ohK8X72DM
- >>10
あったまわっるいなぁ - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:32:01.92 ID:gWUeR2v80
- 豚を食べたら駄目
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:32:33.13 ID:ubJnqVVEd
- 豚とアルコール
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:32:41.74 ID:OjjmjZju0
- 意外とアルコールなくてもなんとかなるんだな
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:32:52.44 ID:vNnfG9z/M
- アルコール消毒以外は全部やれてるわ
パン食わねえし - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:33:12.25 ID:sVSmvmn0d
- 豚肉をウイスキーに漬けたもをの食わせたらどうなるんだろうか
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:33:12.97 ID:SZF2eKgH0
- 宗教は理由も含めて布教しろよな
まあそれだとストーリーとの整合性が取れないんだろうけど - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:33:48.22 ID:fA19FAQG0
- なんでこんな不便な宗教が覇権取ったんだ
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:34:05.45 ID:oWwUGVOk0
- どこの国か忘れたけどワクチンに豚成分入っててもこれは特例で問題なしとかニュースで見かけた
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:34:20.59 ID:iCBv+d5rd
- バイオ燃料もダメとか石油を売りたいだけだろ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:34:21.39 ID:QO5PtjSn0
- 技能実習生のイスラムさん酒は飲むけど豚は絶対食べない
外食連れていったらフライパンで豚を炒めた可能性がある言って一切料理に手を付けなかった
多分日本まで神様見てないぜ - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:35:52.94 ID:ENACnIo8d
- >>21
認証ない店に連れて行くとか、とんでもなく失礼な奴だな
これがジャップか、土人だな - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:37:47.25 ID:QO5PtjSn0
- >>23
連れて行く前に確認した
鶏と牛なら食べられますよね?て
断りにくかったのかも知れんが後で謝ったよ - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:39:11.22 ID:SDlHDkRP0
- >>21
人(神)に見られてなければ何やっても良いって考え方からしてずれてる - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:39:18.05 ID:/yDpMzwH0
- >>21
たぶんムハンマドが理由あって言っただけで水資源豊富な日本では関係ないのになアッラーフもそうは望んでないと思うわ - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:35:10.56 ID:hLGgs/ied
- 医者が処方箋で酒って書けば合法的に飲めるんじゃなかった?
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:38:41.77 ID:ZBt3vjGeM
- 酒は危険薬物だろう
肝臓がんで死ぬぞ
死にたいなら飲めよ - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:39:05.04 ID:GYnLuDeLM
- ちなみにアルコールはアラビア語だから
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/03/25(木) 10:39:39.05 ID:9uNLmzJma
- そこまでガチに守ってるイスラム教徒なんて極一部だぞ。
キリスト教で偽りを述べることは禁止されてるけど、守ってる奴なんていないだろ?
コメント