- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:15:16.21 ID:12ZGqKBd0
積極的にイジるのは絶対NG……男性の薄毛に対する正しいリアクションとは?
2021年7月30日 8時0分suits-woman.jp
ある程度の年齢になると、薄毛に悩む男性が増えていきます。女性でも加齢による薄毛現象はありますが、やはり男性と比較すると深刻度は低め。とりあえず非常にセンシティブな話題であることは確かですが、人によっては薄毛を自らイジったり、周囲がイジするのを公認しているケースも見られます。そんな時、どんなリアクションをするのが正解だと思いますか?
アドバイスも微妙?とにかく詮索しないのが正解!
そこで今回ご紹介するのは、カッコイイ株式会社が薄毛男性を対象に実施した「薄毛男性と髪の毛の話題になったときのリアクション」に関する調査。まず薄毛について「誰かに話しますか?」と尋ねてみたところ、以下のような結果となりました。
薄毛のことはできれば自ら話したくない人が大半なのです。
「自ら話す」人はわずか14.3%。一番多いのは「聞かれれば話す」(55.3%)で、「話さない」と答えた人は30.4%となっています。聞かれれば話すということは裏を返せば、聞かれない限りは話さないということに。つまり薄毛男性の8割以上は話題にしてほしくないし、できれば話題に出してほしくないと思っているようです。
そのほか、さまざまな薄毛に関するシチュエーションに関して「嬉しい」「不快」それぞれの割合を調査。まずは「嬉しい」が多かったシチュエーションをご紹介します。
深くは詮索しない態度をとられる
嬉しい……83.4%
不快……16.6%
「そのままでも素敵」など薄毛を肯定的に捉えてくれる
嬉しい……81.1%
不快……18.9%
薄毛対策についてアドバイスをくれる
嬉しい……68.2%
不快……31.8%
真剣な顔で聞かれる
嬉しい……54.8%
不快……45.2%
薄毛については「深く詮索しない」または「肯定的に捉える」のリアクションがとりあえず正解。「アドバイス」は7割近くが嬉しいと回答しているものの、不快も約3割いるので注意が必要です。また「真剣な顔で聞かれる」も4割以上が不快と回答。とりあえず余計なことは言わないほうがよさそうです。
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:15:30.37 ID:12ZGqKBd0
- 薄毛をイジられて喜ぶ人はめったにいない
続いて、さまざまな薄毛に関するシチュエーションに関して「嬉しい」「不快」それぞれの割合を調査した結果で、「不快」が上回っているシチュエーションをご紹介。結果はとても分かりやすいものになりました。
積極的にイジられる
嬉しい……12.4%
不快……87.6%
笑って聞かれる
嬉しい……32.3%
不快……67.7%
薄毛をイジられることで笑いをとるお笑い芸人は少なくないですが、これを一般の人でも通じると思ったら大間違いであることが分かります。薄毛をイジられてうれしい人はほとんどいないのです。さらに同調査では薄毛のリアクションとして「不快」と答えた自由回答も集計。その中からいくつかご紹介します。
「触られる」(30代男性)
「頭に目線が頻繁に注がれる反応」(50代男性)
「自分の事では無いけれど、あのハゲとか他人の話を近くで誰かがしている時」(50代男性)
「お笑い芸人と比較されること」(30代男性)
イジらなくても目線やほかの人への悪口でも敏感になり、触られるのも言うまでもなく不快。気にしすぎでは?と感じる人もいるかもしれませんが、当事者にとってそれほど薄毛は深刻な問題だということを、特に女性は知る必要がありそうです。
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:15:37.87 ID:ilXx4yfC0
- やーいスダレー
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:15:57.19 ID:Ad11gxLG0
- 自己中かよ
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:16:06.08 ID:07ETEfSq0
- ハゲが不快に感じてて草
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:16:08.06 ID:9t0XZx8o0
- ∴∴ ふりかけ
彡⌒ミ
( ヽ´ん`)
↓
彡■■ミ
(ヽ^ん^) - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:17:41.71 ID:wsEYcskg0
- 調子こいたハゲにはみんなの前でハゲって言ってる
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:18:56.41 ID:nosC2hB10
- おそらく最後のほうまで報われないであろう差別
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:19:23.99 ID:Iufs80m10
- 15%前後はネタに振りきってるハゲがいるんだなポジティブハゲ
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:19:40.16 ID:ioeIzmJ30
- 3大事実を言われただけで誹謗中傷になる存在
ハゲ
こどおじ
韓国人 - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:20:02.27 ID:ALOP/1gn
- おまえら可哀想
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:20:09.56 ID:uDBD1cC00
- 簾ハゲはセーフだろ?
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:20:27.03 ID:VRKjw43M0
- 深刻すぎて触れられねえよ…
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:22:06.52 ID:Lyo4BlYL0
- ハゲた頭見せつけられてるこっちのほうが不愉快だわ謝れよ
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:23:11.64 ID:pmDhf6Dtd
- 真面目な話してるときにハゲてるとかフザケないでほしい
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:23:17.04 ID:YDtMDTna0
- ハゲ!
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:23:21.30 ID:WuBuNc9d0
- いじってあげた方が優しさだろ
俺は「いじってくれて助かった。ありがとう。」って言われたことあるぞ
バカにしただけだけど本人からしたら嬉しいってこともある
松本人志とかも多分ハゲ本人を思いやって弄ってる - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:23:22.24 ID:in2HGo9p0
- 自虐ネタでみんなを俯かせるのが好きな先輩が居たっけな
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:23:36.35 ID:bnZWKuzcM
- ウィッグ被ったほうが見苦しくないかな?
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:26:50.47 ID:QRdleNU70
- >>21
人前で帽子かぶるのは失礼だろ - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:24:17.07 ID:jIJluW+gd
- 嬉しいがいて草
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:24:45.61 ID:CcaMwBkUa
- 自虐的に禿をネタにしている禿は周りから禿げている事実を必要以上に弄られないよう攻撃は最大の防御的な精神でいるので禿と言われると禿々言われ慣れていないのでそれはもう悲しむ
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:25:08.08 ID:0HmecpOqx
- 甘えてんなー
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:26:06.78 ID:7TqkgLRZ0
- ハゲの自虐ネタで笑い取ろうとしてるほうがキツイわ
クソつまんねえしハゲはキモいし - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:27:22.15 ID:BfjVr2tra
- ハゲのくせに生意気
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:28:02.27 ID:wsEYcskg0
- 飲み会でイキってるおっさんの帽子を冗談で取ったら
もう2度と飲み会に来ることが無くなったw
ハゲは外出るなよ - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:29:19.97 ID:9t0XZx8o0
- ハゲの自覚ないやつもたまにスマホで頭頂部撮影して確認した方がいいよ
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:30:01.23 ID:U3aWJVQ60
- ウチの会社にいるハゲ上司は
塗装が剥げてとか言うとん?ん?って嬉しそうに
寄ってくるから扱いに困る - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/07/31(土) 11:31:04.83 ID:BK7rbCrB0
- ハゲもLGBTと同じことカテゴリなんだけど?
人権後進国にっぽん
ハゲ、ハゲをいじられると不快に感じていることが判明!!!
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2021/07/ClNWWFGcvQQDmrrjHq.png)
コメント