- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:44:26.26 ID:SG61mvQjd
どうなん
内定先は保険会社や
ITで保険会社より稼ぎたい
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:45:04.16 ID:kw48Wbvn0
内定辞退してまた受け直すんや
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:46:02.61 ID:7A/GNCPr0
>>2
流石に遅いわ
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:45:11.49 ID:iv3zSLVF0
今の時代稼ぐなら営業かコンサルやぞ
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:45:15.60 ID:7A/GNCPr0
プログラミングとか勉強した方がええんやろか
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:45:17.37 ID:UFxfCCPEr
稼ぐ?
馬鹿いっちゃいけないよ
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:45:28.31 ID:ElRNrhR50
4ねよやがやがどうなんレス乞食
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:46:32.91 ID:7A/GNCPr0
>>6
それっぽいタイトルなったから形式的にどうなん入れただけや
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:46:25.57 ID:btvpwTVY0
ITで稼げないンゴ
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:46:46.70 ID:7A/GNCPr0
>>9
やっぱりあかんのか?
これからはITちゃうんか?
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:47:32.93 ID:Kfce4BsT0
文系理系どっちなん?
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:48:20.96 ID:7A/GNCPr0
>>12
思いっきり文系や
私立大学専願やから数学もできん
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:49:15.17 ID:Kfce4BsT0
>>15
じゃあ保険でええやん
そのスペックじゃIT系でどうやっても稼げないよ
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:49:31.86 ID:7A/GNCPr0
>>17
そこは勉強やろ
まだ22歳やし
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:48:05.45 ID:z9r5ecO9d
わいIT
めっちゃ稼ぐのはほんのひと握りやで
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:49:15.29 ID:7A/GNCPr0
>>13
それも結局営業なんか?
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:54:53.95 ID:z9r5ecO9d
>>18
表舞台に立つ側が儲かりやすいな
情弱相手に商材売りつけるのが手っ取り早い
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:48:15.53 ID:5ybxs58X0
他は目を瞑ってでも在宅できるところにしとけ
マジで
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:48:26.15 ID:ZZ56fkqp0
ITは激務薄給だよ
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:50:49.14 ID:iv3zSLVF0
サラリーマンだと成果給というか歩合給じゃないと
稼げないのがどうしてわからないのか
そして歩合給になる仕事なんて一握りや
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:50:55.37 ID:lJA1K2nW0
儲けたいならIT行った方がええで
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:51:50.99 ID:7A/GNCPr0
というか保険のオワコン感が怖い
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:52:18.54 ID:hGE/ToN2d
なんで保険なんか行ったんだよ
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:57:41.35 ID:7A/GNCPr0
>>23
何も考えず大企業受けてたら保険会社しか受からんかった
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:53:34.90 ID:bvZPMAer0
保険でええよ
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:53:43.22 ID:nBjZq5jld
ITで儲けたいなら、まずどっかに就職して、技術力上げて、コネを作って、給与のええ会社に転職か、会社立ち上げるか
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:53:59.33 ID:CwWQCkUt0
結論から言うとお前には無理
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:54:39.90 ID:T7StLIHD0
IT言うても幅が広すぎる
もうちょっと絞ってくれ
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:55:17.12 ID:LdIbDQzpa
わいもニッセイ行きたかった
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:55:42.30 ID:arA+g+Gbd
プログラムわからんで入ってくるやつなんなん?
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:56:30.12 ID:NvhUxayI0
第二新卒で入れよ
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:57:16.75 ID:CAWuNGZE0
保険会社の社内システム部門ええよ
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:57:37.09 ID:bbkDxjL70
22卒とか今からなら無理やろ
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2021/10/23(土) 16:58:54.40 ID:67GczFZ40
子会社にシステム会社あるやろうから出向すればええよ
コメント