まだ人生が残り5、60年あるという事実

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:03:33.45 ID:Uiy52oF600202
40代でようやく半分ってペース配分狂ってるよな
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:03:57.17 ID:Uiy52oF600202
こんなのがあと何十年も続くとか拷問やろ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:04:20.27 ID:1qXJRlQy00202
無為に過ごしてるうちに認知機能が低下する歳になって正気を失うぞ
なんJなんかやめろ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:04:53.48 ID:20BgCcoHd0202
100才超えてしまうやん
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:04:54.55 ID:oxhfwnjb00202
そんな事言ってると来年あたりに暴走プリウスに轢かれて死んじゃうぞ
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:05:39.96 ID:GvSNKGpo00202
>>5
落ちこぼれ人生歩むよりは何百倍もマシじゃね?
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:04:58.98 ID:Tmw/nxvw00202
もういらねえよこんな人生
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:05:00.97 ID:HQboDNFV00202
ワシは30年くらいだぞ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:05:38.15 ID:+/WiR41L00202
気が付いたら折り返し
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:05:43.91 ID:Uiy52oF600202
しかもおっちゃんになるにつれて身体とかも老いてくとか怖すぎやろ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:06:15.85 ID:gEEZSngr00202
ハゲてきたしな
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:06:23.13 ID:GvSNKGpo00202
19歳ぐらいで体感的に人生の半分は過ぎてるらしいで
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:06:42.46 ID:Is4qXBot00202
今年もう1ヶ月経ったんやぞ…あっという間やで…
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:06:55.07 ID:8EeTInh400202
独身なら60で死ぬぞ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:07:00.49 ID:RxjoyGws00202
厚生労働省によると、日本人の「平均寿命」と「健康寿命」について、
平均寿命は、男性が79.55歳、女性が86.30歳となっています。
一方で健康寿命は、男性が70.42歳、女性が73.62歳とのことで、

趣味を満足に楽しめるのは足腰が充分に動かせる70歳くらいまでや

19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:07:32.96 ID:8EeTInh400202
>>15
🤥
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:09:16.79 ID:eiNqJWMLM0202
>>15
これで定年70までとか言うてるんやからとち狂ってるな
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:12:35.41 ID:yI/QMco000202
>>15
言うほど70まで足腰の健康維持できるか?
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:07:10.55 ID:AaaiFIBdM0202
その気になれば今日人生を終えることが可能やぞ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:08:33.21 ID:GvSNKGpo00202
>>16
比較的楽にかつ確実に死ぬる方法ってなんやろね
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:09:37.86 ID:zNcXya7o00202
>>26
室内なら首吊りがええらしい
ワイも何回かやろうとした事あるけど
怖くて全体重かけにいかれへん
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:13:57.55 ID:CsQOuyu6r0202
>>30
ワイもや
だから最近は非定型でトライしとるわ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:07:16.48 ID:zNcXya7o00202
飽きたタイミングで自殺してもええか?
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:08:17.34 ID:K7yZkvQJd0202
>>17
最近の子供はそうしてる
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:07:30.23 ID:Zjfv4oWIr0202
60くらいで4ねたらええよな
おばあちゃんが認知症になって爺ちゃんはほぼ寝たきりになってしまったの見たから、長生きするもんやないわ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:08:05.27 ID:Tmw/nxvw00202
>>18
30くらいで往きたいわ
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:07:44.91 ID:qgFa1JGo00202
どんどん汚い見た目になっていくよな
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:07:56.28 ID:ces0sUme00202
独身男性寿命65歳くらい
発達ガ●ジはさらに短い
ワイ37歳
もう人生2/3超えとるで
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:07:56.64 ID:jIY/IMjw00202
肉体の全盛期が20歳なのは絶対おかしい
衰える期間長過ぎ40歳にピークもってこいよ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:08:16.16 ID:cXMgjPpu00202
80年以上生きる時代なのに容姿も体力も記憶能力も20代でピークを迎えるとか辛すぎや
23だけどもう年取りたくない
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:08:44.08 ID:MjXVohxH00202
途中で4ねばショートカットできる
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:09:26.64 ID:AdRAM2Ly00202
たぶん35過ぎた辺りからもう惰性で生きる感じやろ?
40くらいで死んでもよくね?
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:09:46.08 ID:b3XMCio1a0202
定年後ポックリ逝きそう
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:09:48.07 ID:7F18KyHxd0202
50以上は安楽死できる制度つくればいいのに
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:09:55.11 ID:j1wsExH0a0202
それケンモメンの前でも言えんの?
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:10:33.40 ID:TRWNBHuk00202
生涯独身男性の平均寿命は65歳だぞ
そんなに残りあるわけないだろ
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:11:26.25 ID:ces0sUme00202
>>34
これ大事
ワイも書き込んだで
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:12:35.15 ID:GvSNKGpo00202
>>34
それでも長すぎるわ 30でも生きすぎなくらいや
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:16:06.41 ID:aZ5efOWQ00202
>>34
独身男性の平均寿命短いのってひとり暮らしで食事が~とかもそうだうけど
遺伝子が弱いってのもあるよな
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:10:37.24 ID:JgAnJqDL00202
ワイそんなにないわ
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:10:53.95 ID:t1mNiCqE00202
なんでもできるやん!
やったぜ
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:11:25.95 ID:tKL1MYhM00202
体感時間は17で折り返しだから…
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:11:28.99 ID:zNcXya7o00202
酒飲んでからの方がええかもしれん
酒飲んだ勢いでジサツするやつ多いというが
元からジサツすること決めてて
酒で恐怖に打ち勝つパターンも多いんやろな
実際わ
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:11:29.38 ID:YpTWBGMv00202
クソガキかな?
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:11:35.20 ID:oBhE8QeUa0202
下手に寿命が伸びとるから将来不安があるんや
50,60で死ぬのが確定しとったら貯金も要らんし今より好きに生きられる
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:12:27.25 ID:hZOOdtHT00202
わいは30年もないとおもう
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:12:43.90 ID:zdXqDEZz00202
28歳で人生絶望してるおっさんだけど仮に65歳が死としてもあと40年近く残ってるとか頭おかしくなりそうです
死ぬも怖いしほんま終わってんな
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:13:11.85 ID:NIXOV2UiF0202
60で安楽死するかの選択肢が出てきて押したら一瞬で頭が消滅するくらいがええ
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:13:26.16 ID:1L0ZVbRmd0202
平均寿命の半分も行ってないのにハゲてきたんやが
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:13:37.82 ID:t1mNiCqE00202
就職して10年なんてあっという間に経つから恐ろしいな
小学校入学から高校卒業までの時間があっという間
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:14:04.07 ID:yI/QMco000202
ワイ26なのに3分の1が白髪なんやけどもう死ぬんか?
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:14:33.99 ID:Tmw/nxvw00202
>>50
遺伝もある
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:15:39.07 ID:yI/QMco000202
>>52
パッパは40まで黒髪だったはずや
マッマはずっと染めてたから知らん
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:14:44.41 ID:GvSNKGpo00202
>>50
染めてるやろ
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:16:07.46 ID:yI/QMco000202
>>53
学生時代に若気の至りで1回茶髪にしたぐらいや
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:14:32.58 ID:5CvcEqA+d0202
人間50年っていうけどマジだよな
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:16:44.53 ID:mwaDYiHd00202
>>51
じんかん50年は人間の50年は天界での1日でしかないはかないものやって意味や
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:14:47.78 ID:H66ffBPLr0202
あと半年だよ…
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:15:37.86 ID:5CvcEqA+d0202
若いのに不幸せだと感じてる人間多すぎだよな
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:16:06.43 ID:Tmw/nxvw00202
>>55
もう終わりだよこの国
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:17:16.47 ID:fNq3nH+800202
寿命売れねぇかなぁ
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:19:49.54 ID:/mSVxffR00202
>>61
企業「買うよ」
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:17:43.48 ID:ces0sUme00202
これから若者は就職は楽だけど、鬼のような増税がまっとるで
まさに働きアリや
71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:20:14.25 ID:GvSNKGpo00202
>>62
医療や社会保障のためや(尚…
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:17:51.80 ID:fNq3nH+800202
30以降の人生っていらねぇよなぁ
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:18:06.44 ID:3viO3B7Nd0202
長生きしてどうすんの
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:18:19.95 ID:Tmw/nxvw00202
ガチで死ぬまで働かされる世の中
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:18:43.82 ID:4SpIQGXZM0202
ここ社畜吐くスレでええか?
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:19:00.73 ID:1yvTp3MB00202
独身は早死するってのは幼少期からの障害とか含めたかなり恣意的なデータやぞ
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:20:06.68 ID:ces0sUme00202
>>67
さすがに既婚者と15歳以上も差があれば
恣意的であっても、かなり短いやろ
現実的に
79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:21:37.91 ID:jIY/IMjw00202
>>70
女の独身は寿命短くないしな
若くして死ぬ人のせいなら男女で大差でないはずだし
やっぱ人生で大事なのは食生活よ
90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:24:10.15 ID:ces0sUme00202
>>79
そうやろうなあ・・・
男女の寿命は全体なら
7歳差くらいやし
83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:22:22.25 ID:/mSVxffR00202
>>67
本当の答えが知りたいわ
実際65とまでは行かなくても平均寿命10年くらい下回るとかはありそうやん
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:19:52.96 ID:BZ4N1+gg00202
今の十代とかこらから地獄ちやうか
74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:20:37.54 ID:/mSVxffR00202
>>69
年下の人生なんて正直どうでもいい…
72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:20:24.30 ID:aZ5efOWQ00202
人生の夏休みがない世代
73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:20:31.47 ID:6iJaO54YM0202
ここは敬意払いたくなる人が多そうなスレですね
75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:21:06.06 ID:HHOyt4Gsa0202
ワイ28歳彼女なし趣味なし
生きる意味をください
80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:21:50.81 ID:Tmw/nxvw00202
>>75
なんJ
82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:22:08.26 ID:xbtwTJqMr0202
>>75
迷うなよ
最後ぐらい勇気出せ
85 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:22:31.33 ID:mwaDYiHd00202
>>75
生きる意味なんてないんや
その上で何して過ごすか考えろ
86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:22:37.81 ID:GvSNKGpo00202
>>75
28とか子供いる年齢じゃね?
88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:23:09.33 ID:/mSVxffR00202
>>75
はぁ…このガキにアドバイスしてる奴死んでほしいなぁ
76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:21:18.58 ID:ces0sUme00202
発達ガ●ジが若い世代は激増しとるから
最初から国に養われる側やで
107 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:28:39.33 ID:aZ5efOWQ00202
>>76
なんで激増すんのw遺伝子は先鋭化してんのに
発達障害って言葉が精神科の金儲けの言葉としか思えん昔はおかしい奴で片付けられたのに
114 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:29:55.93 ID:ces0sUme00202
>>107
でも実態は増えとるからな
遺伝子の厳選が始まっとるのに
77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:21:23.54 ID:qs2kMTtm00202
結婚しない
定年と同時に死ぬ

これで貯金しなくていいし稼いだ金は全部自由に使えるんやで
こんなコスパいい人生ないやろ

93 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:25:03.32 ID:Yvp6U1Q200202
>>77
体が衰えるのにパフォーマンスなんかないよ
むしろマイナス
だから子供や家族に金使う方がプラスになってくるんだよ
78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:21:29.30 ID:yPq7ljDWM0202
自殺という選択肢がないの可哀想
81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:21:54.06 ID:B+dBAYNy00202
なんJの平均年齢40代だからあと40年しかねえぞ
84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:22:31.03 ID:JJVdZhJq00202
先代先先代ともに60になる前にくたばったあたり
ワイももう20年ちょっとしかないな
87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:22:41.90 ID:uRMEtjt4d0202
20代後半でおっさんおばさん扱いは流石に早すぎるわ
半分の40歳も行ってないんやぞ
96 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:25:19.95 ID:jIY/IMjw00202
>>87
平均年齢以上か以下かで区切ると43歳以下は若者という事実
やばい国だと見るか歳取っても希望があると見るか
101 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:27:11.67 ID:oBhE8QeUa0202
>>96
介護地獄なのに希望なんてないよ
大事なのは健康寿命やね
98 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:25:32.53 ID:GvSNKGpo00202
>>87
まだ兄さん姉さんぐらいの年齢や
既に子供作ってパパママになってる人もいる
89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:23:38.45 ID:NsKHU+LB00202
今の平均寿命で残りの人生を計算してたんやが
2060年の平均寿命はおよそ100歳らしいわ・・・
91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:24:30.87 ID:GvSNKGpo00202
>>89
人間の寿命は120が限度やってどっかで見た気が
95 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:25:17.71 ID:/mSVxffR00202
>>89
芸能人の老人の早死って全然聞かないよな
石原も中曽根も長生きだだったし
92 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:24:36.90 ID:Mu4DffRf00202
顔が老けたらマジで自信というか色々な物が失われそうで怖いわ
94 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:25:16.76 ID:H4hcaJwt00202
ワイはあと20年か…
97 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:25:20.60 ID:2aFr53M300202
30くらいで4ねればええのになぁ
99 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:26:44.58 ID:ces0sUme00202
・少子化
・発達ガ●ジの若者が養われる側にまわる

人材が枯渇して、人手不足に陥る分、
健康な若者にとんでもない増税がくるで

104 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:27:52.08 ID:GvSNKGpo00202
>>99
尚、増税分がちゃんと医療や福祉に回ってくるかは
109 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:28:49.76 ID:ces0sUme00202
>>104
非常に不安やで
100 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:26:54.27 ID:/mSVxffR00202
30.40でジサツする、寿命30.40でいい
ってここで言ってるような奴ガチで死んで欲しいわ
口だけカス
102 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:27:25.20 ID:p4K4ySkl00202
てめえが4ねやかす
108 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:28:41.57 ID:/mSVxffR00202
>>102
心当たりあるんやねw
103 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:27:40.79 ID:PJsunv8bM0202
命も金で買える時代なンだわ
底辺は病院で延命もされず死を待つのみ
105 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:28:22.47 ID:ces0sUme00202
N高に人が増えたり、不登校が増えたり

選ばれし人間が恋愛結婚で厳選されたのに
明らかに今の若者・子供は軟弱になっている

もう終わりやで

111 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:29:33.68 ID:XHDxJ713r0202
>>105
終わってんのはおまえだけだよ
巻き込まなよ
116 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:30:23.25 ID:ces0sUme00202
>>111
日本もオワコンや
106 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:28:25.61 ID:cXMgjPpu00202
ワイも体力はともかく顔老けたくないわ
別に特別美意識高いわけでもないけど顔が1番ショック受けそう
そろそろ20代半ばだから最近は鏡よく見てシワないかチェックしがちや
110 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:29:30.23 ID:aZ5efOWQ00202
文明の進化が見たくないのか
117 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:30:23.70 ID:GvSNKGpo00202
>>110
これ以上進化せんやろ 人工知能がどうとかいってるけど
112 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:29:41.51 ID:/BlpKKPQ00202
今の30~40代一斉に自殺したこの国の様子見てみたいわ
113 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:29:51.07 ID:LxFOsZF600202
おっさんやんw
115 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/02/02(水) 06:30:01.57 ID:cXMgjPpu00202
国を回さない独身のゴミが社会に対して絶望視してんじゃねえよ
お前らの責任だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました