- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:14:10.73 ID:fsrMnZcQ0
脂っこいものはとらない、ビオスリー、ヨーグルト、マルチビタミン、シナールレチノール、野菜ジュース、こいつらとるようにしてから肌の調子がすこぶるいい
もっと高みへ行きたい
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbb79e7d6b0a69d0ab0df49664a2dbdfeb3e3f53- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:14:41.70 ID:fsrMnZcQ0
- お前らがいいと思ったのは何?
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:15:12.37 ID:aGGplu450
- オナ禁
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:15:18.76 ID:PX9V0v4w0
- もずく
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:15:49.37 ID:fsrMnZcQ0
- >>4,5
もう明らかに良さそうだなそいつらは - 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:15:19.42 ID:De//ZuOr0
- リンゴ酢
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:16:23.30 ID:T1LVe40E0
- 数万円の高級シャワーヘッド
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:16:47.55 ID:fsrMnZcQ0
- >>8
シャワーヘッドも興味あるがどうなんだろうな実際 - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:17:06.36 ID:fsrMnZcQ0
- あとミロとかもちょいちょい飲んでる
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:17:43.98 ID:eB8CzbZm0
- 美容ならトレチノインとハイドロキノン
即効性がある - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:18:40.80 ID:fsrMnZcQ0
- >>12
試してみる - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:17:59.91 ID:v4ZqOTYt0
- 早寝早起き😅
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:18:54.15 ID:fsrMnZcQ0
- >>13
昨日は早寝早起きしたぞ
>>14
日傘はガチだな - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:19:33.90 ID:2l+ujEigr
- コラーゲンのサプリメント
魚由来じゃなくて豚由来のコラーゲンがいいよ
豚のコラーゲンは人間のコラーゲンに組成がよく似ているから効果も大きいよ肌も髪の毛も爪も強くしっかりするし体全体の調子も良くなって元気になると思うよ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:20:45.06 ID:fsrMnZcQ0
- >>17
コラーゲンは経口摂取しても意味ないって耳が痛くなるほど聞いたんだけど - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:19:46.38 ID:eB8CzbZm0
- 脂質は必要だしマルチビタミンは肝臓にダメージがあるだけで意味がない
野菜ジュースも一番の目的の繊維が入ってないから意味がない。糖質が加えられてたら逆に体に悪い - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:21:30.57 ID:fsrMnZcQ0
- >>18
うーんそうなのか
まあ何となく知ってたけど - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:20:01.53 ID:9ZBgv+2C0
- オートミールはどう?
・GL値が低くて血糖値が上がりにくい(病気予防、アンチエイジング、食後の眠気防止)
・レジスタントスターチが多いからビオスリーの効果倍増(レジスタントスターチは普通の食物繊維と違って大腸の奥でも腸内細菌の餌になってくれる) - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:22:26.09 ID:fsrMnZcQ0
- >>20
なるほどテンクス
>>22
冷凍ビタミンってビタミンしなないのか
てかその文字列の並びに謎の既視感 - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:21:16.48 ID:y1FYRVmw0
- 豆腐、豆乳、納豆、オートミール、えごま油、こんにゃく、冷凍果物、卵、魚、鳥肉
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:21:36.40 ID:4aOs+KAV0
- 腸活で腸内環境を整えることもいいよ
栄養バランスよく食べて程々に運動するのが一番いいんじゃない? - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:22:06.40 ID:eB8CzbZm0
- オートミールは水溶性食物繊維が豊富で体に良い
結局が腸が全て一番大事なのは食物繊維 - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:22:20.35 ID:yN6YOPHeM
- ヨーグルト納豆ヤクルトは毎日摂取して損は無い
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:22:55.94 ID:fsrMnZcQ0
- やっぱ腸活がみんなの総括なのね
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:26:12.98 ID:4aOs+KAV0
- >>28
腸は第二の脳っていうくらいだし腸がダメになってたら栄養を吸収できないし大事だよ腸活の本で読んだ
栄養バランスをよく摂り程々に運動するくらいかな
サプリはDHA摂っている
精神的に一番きつい時にDHA飲んだら症状が軽くなって効いているんだなってなった - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:27:46.03 ID:fsrMnZcQ0
- >>32
へーテンクス
>>33
そうなの?
断食も案外いいのか - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:23:00.12 ID:4aOs+KAV0
- 豆乳やおからがいいよ
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:24:10.43 ID:fsrMnZcQ0
- 出来れば美味いもん食いたい
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:24:53.64 ID:fsrMnZcQ0
- カロリーメイトととかその類で言ったら何が良いの?
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:26:49.99 ID:eB8CzbZm0
- カロリーメイトとか油と砂糖の塊なんで食わなくていい
別に食いたいなら良いけど
一番良いのは食わないこと
16時間の半断食おすすめ - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:28:30.96 ID:fsrMnZcQ0
- DHAね
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:28:56.51 ID:9ZBgv+2C0
- DHAサプリやオリーブオイルが健康に良いっていうけど
すぐ酸化しちゃうなら現実的じゃなくね? - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/08/17(水) 01:30:50.33 ID:9ZBgv+2C0
- 断食はカルト宗教っぽいからやめとけ
統一教会も断食やってるし
最近健康と美容に気を使いまくってるからとにかく健康と美容にいいもん教えろ!!
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2019/10/android-chrome-512x512.png)
コメント