肉眼で見える星は「銀河系」全体の「2500万分の1」程度であり、宇宙には銀河が何兆個も存在している。どーすんだこれ

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/07(金) 23:14:34.05 ID:JXZbhmvX0●

地球より古い70億年前の粒子、隕石から発見される
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-00000017-giz-sctch

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/07(金) 23:16:51.16 ID:GTt9tFeCM
地球、太陽系には1つだが
太陽のような恒星が2つある所の方が多いってのは聞いた事ある

という事はもっと知能が発達してる生物がいてもおかしくない

8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/07(金) 23:27:25.33 ID:pyOAOEt/a
>>2
そういう系で惑星が安定した軌道を保てるのか?
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/07(金) 23:50:39.16 ID:ShFQ+xE0M
>>2
おまえダグラムやろ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 00:46:50.31 ID:dCmntbyLd
>>2
逆だろ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/07(金) 23:19:02.25 ID:8p/KHG3I0
宇宙こわい
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/07(金) 23:22:04.97 ID:SypnUuKM0
地球人のためだけに造られた宇宙がなぜこんなにも大きくなければならないのか?
それは地球を維持するために誕生させるためにそれだけの広さが必要だったということなんだろう
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/07(金) 23:25:27.12 ID:jJ+3s16x0
ディープフィールドも星だらけなんだよな
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/07(金) 23:26:21.30 ID:sd3Rca0v0
なかなか見えにくいからこそ天文台とか行って見ると感動するんだよね
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/07(金) 23:28:56.20 ID:qlaQBRPh0
次生まれ変わるときはもっとマシな星の元に生まれたい
まあ親とか環境ガチャとかきりないけど
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/07(金) 23:29:59.03 ID:egztVr6Z0
宇宙開発詐欺だよな。
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/07(金) 23:31:45.54 ID:Z29ryKD+0
片道切符でいいから宇宙に飛ばして欲しいわ
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/07(金) 23:36:10.56 ID:g3J6rjEva
そんな宇宙も宇宙外生命体が趣味で楽しんでる金魚鉢
どこにでもある宇宙飼育キットの1つらしいぞ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/07(金) 23:43:13.24 ID:T1nmiOh00
メガネかけないと月と太陽しか見えん
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/07(金) 23:44:08.03 ID:DpsCbQQC0
宇宙なんてほんとにあるの?
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/07(金) 23:46:24.40 ID:yXk+oSfG0
夜空は全部星で埋まってる気するんだが
なんで暗いとこも見えるの
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/07(金) 23:53:32.36 ID:Xt1ro3HNM
>>15
見えるだけの明るさの星がそこにない
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/07(金) 23:51:58.82 ID:ShFQ+xE0M
てかでっか
それでも人間がいるのは地球しかねーんだからすげーわな
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/07(金) 23:54:52.01 ID:QsI7GFFV0
星といえばベテルギウスまじで暗くなってるな
何年か前はすげー赤くて明るかったのに
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 00:06:36.97 ID:2Oi2OT6G0
宇宙自体の数がグラハム数レベルで存在すると思うと夢がある( ´∀`)
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 00:31:58.19 ID:VATYDS8PM
伸びねーな
おまえら女か男しか興味ないもんな
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 00:32:21.19 ID:VATYDS8PM
おまえら
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 00:52:43.06 ID:Rn2p7v980
すばるすら一個も見えん
ぎりぎり北極星が確認出来るくらい
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 01:05:08.82 ID:tj/KVspu0
南東のめっちゃ明るいやつ何?
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 01:14:44.50 ID:Rn2p7v980
>>28
スピカだべ
でも真上のアークトゥルスのほうが明るい気がする
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 01:05:25.22 ID:gDke8hpO0
それって数えたわけじゃ無くて、一部分だけをみて他も均一に分布してるって想像からの推定でしょ?
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 01:07:39.63 ID:us7L9gCT0
>>29
なに当たり前のこと言ってんの
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 01:07:07.06 ID:1rtMiwTc0
星など見えなくていい~♪
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 01:13:30.83 ID:CLqgA6G40
いいからまず核融合エンジンの大型宇宙船を作れ
話はそれからだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました