- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:26:32.175 ID:MJjxGMEF0
- 作りたいものがない
作れないし - 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:27:00.923 ID:MJjxGMEF0
- 結局プログラミングじゃないところの知識がなくて積む
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:27:29.706 ID:CpjRUXJe0
- 専ブラ作れや
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:28:09.654 ID:MJjxGMEF0
- >>3
作っちゃいけないらしい
APIの大人の事情があって - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:27:45.574 ID:MJjxGMEF0
- Unityインストールしてみたけどモデリングできないしつまらん
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:28:24.979 ID:lzUleacz0
- プログラミングとかあれ殆ど意味ないぞ
低い部分とか作るために必要なものの知識そろえた方がいい - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:29:33.560 ID:MJjxGMEF0
- >>6
ローレイヤーの話?
その辺はよーわからん - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:28:37.132 ID:oIn34P4T0
- おもちゃとしてつまらないなら他のおもちゃを探せばええんやで
人生を自由に楽しめ - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:30:00.677 ID:MJjxGMEF0
- >>7
いいおもちゃある?
金かからないやつで - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:28:46.182 ID:MJjxGMEF0
- なぜ俺はプログラミング勉強したんだろうってなる
結局プログラミングに関係ない仕事するんだろうって - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:30:41.410 ID:U5o0tOV50
- ファミコン時代のが楽しかったと思う
ヘッタクソなドット絵とメロディしかない音楽
ワイワイ言いながら作るんだ - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:32:15.211 ID:MJjxGMEF0
- >>11
今個人でゲームって無理だよね
みんなスーパーグラッフィクに慣れちゃって俺がゴミモデリングしても誰も遊ばない
まずモデリングできないけど - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:33:25.296 ID:lzUleacz0
- >>15
2dドットげーならやるぞ - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:34:37.672 ID:NZuJhpbv0
- >>15
ちなみに俺は個人でゲームを作って世界中に販売してる
正直、無敵だと思ってる - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:35:18.287 ID:MJjxGMEF0
- >>22
3Dモデリングできるのかー
すげえな
もしかして音楽もいけるタイプ? - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:35:55.576 ID:S1i4sf3aa
- >>22
どこで売ってるの? - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:31:08.784 ID:MJjxGMEF0
- ゲーム作ってみたいっていう気持ちから始めたけど結局その気持ちも冷めてしまった
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:32:11.222 ID:S1i4sf3aa
- >>12
ちなみにどんなゲーム作ろうとしたの? - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:33:08.757 ID:MJjxGMEF0
- >>14
漠然とゲーム作りたいってのがあったからジャンルまで決めてないけど
強いて言うならFPSかな - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:33:28.071 ID:NZuJhpbv0
- >>12
ゲーム開発者な俺から言わせてもらう
今お前がやってることは自己満足なのか、世界中の人を喜ばせたいのか
それが答えだよ - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:34:26.442 ID:MJjxGMEF0
- >>18
どっちかっていうと注目されたいから後者 - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:31:33.224 ID:S1i4sf3aa
- 結局今の時代プログラミング自体は調べりゃなんとかなるんよな
実際にプロダクトアウトするには、そっちよりも”何が作りたい”かって発想の方が遙かに大事よな - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:33:58.547 ID:MJjxGMEF0
- >>13
モチベーションと体力かな
これやりたいっていうモチベと辛いところを乗り越える体力 - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:33:46.336 ID:5oG8pOS9d
- アンダーテイル
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:36:25.840 ID:MJjxGMEF0
- 結局ゲーム作りたいって思っても続かないから無理
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:37:54.201 ID:MJjxGMEF0
- せっかく情報系の学部に入ったけど、プログラミングとかコンピュータとかいいやって感じ
大学の周りがすごくてモチベ下がるとかじゃくて、普通に適正ないかなと思っちゃう - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:38:26.852 ID:MJjxGMEF0
- なんかいい趣味ないかなー
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:38:48.651 ID:7yVBJTIy0
- ギター弾こうぜ
超楽しいよ - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:39:29.107 ID:MJjxGMEF0
- >>28
だったら金かからず始められるDTMしたいな
でも音楽は才能の世界だしたぶん俺向いてないと思うけど - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:39:09.821 ID:5oG8pOS9d
- 数学得意ならデータサイエンティストになって
目指す人少ないしまだまだ足りない - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:40:14.445 ID:MJjxGMEF0
- >>29
昔、ゼロから作るディープラーニング読んで面白いなって思ったけどなんか前処理みたいなだるいこと多そうで諦めた - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:39:54.655 ID:EOIyjD86p
- 昔はWebサイト作るためにプログラミング習ったが
今は加えてAI、スマホアプリもあるよなどれも興味ないやつは他のことした方がいいよ
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:41:37.581 ID:MJjxGMEF0
- >>31
一通り勉強したけどどれもこれじゃない感じ
今思い返すと、プログラミングっていう既習の技術を使って低い学習コストで勉強ごっこしてただけだった - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:42:24.665 ID:MJjxGMEF0
- でも周りはまじでコンピュータとかプログラミングとかゲームとか興味ないやつばっかだから終わってるよな
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:43:27.370 ID:MJjxGMEF0
- 情報系の大学まで入れさせてもらって悪いが結局コンピュータに関係ない仕事つくんだろうなって
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:44:18.180 ID:MJjxGMEF0
- なんか他の分野でものすごい才能発揮しないかな~
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:44:23.364 ID:lHxLdnoHd
- プログラミングはデータと合わさって形になるからスクレイピングおすすめ
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:45:30.977 ID:MJjxGMEF0
- >>37
スクレイピングは昔やったしBotも作ったことあるけど別に面白くはないじゃん - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/08(土) 14:45:54.243 ID:F4JB36yZ0
- データサイエンスなんてデータの前処理が99割で怠いだけだぞ
一応仕事でやってるが金が貰えないなら絶対やらない
大学でプログラミング習って自分で少し勉強してみたけど
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2020/02/IiZDlgVtXWZukpmVBI.jpg)
コメント