![サムネイル](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2022/10/WOqzWhwZnGCJDSaUmO.jpg)
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:11:45.859 ID:7B1xF08yp
- 何GB?
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:14:27.052 ID:Fn4QleGWM
- 最後にアンドロイド買ったときは256GBで7千円くらいしたな
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:16:26.673 ID:7B1xF08yp
- 見事に分かれたなーw
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:17:18.674 ID:A4Ei7qgHr
- 何に使うかにもよるんじゃね?
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:17:19.137 ID:OrVdbRNO0
- なんかウザいから8GB買っとけ
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:17:28.114 ID:NIbPavo50
- 1gbあたりの価格の安さなら64gb
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:19:11.804 ID:7B1xF08yp
- >>10
マジか
でも64だとちょい小さいな - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:17:30.787 ID:fngmdVbk0
- 用途によるだろ
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:18:36.728 ID:7B1xF08yp
- スマホ用
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:21:08.346 ID:+Z7yPrRA0
- 足りなくなったら買い替える羽目になるんだから予算が許す範囲で最大サイズ買っとけ
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:21:48.565 ID:eKcKyWG+0
- 2年ぐらい前に買った128GB当時2000円しなかったけど
今見たら値段上がってるなあ - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:22:19.557 ID:mTK8QpZ80
- 今スマホ用にsdカード要らなくなったよな
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:22:43.452 ID:9ZVRotKdM
- 1TBは急に値段上がるからこまる
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:26:45.732 ID:LsQSHGOA0
- 64G買って足りなくなると128G買うだろ?そうすると先に買った64G分の金は無駄になる
で128Gで足りなくなって512G買うと128G買った分が無駄になる
最初から容量でかいやつ買うのがコスパ良い - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:32:08.113 ID:7B1xF08yp
- >>18
64GBはさすがに小さすぎて買わないけど、足りなくなって買い足した場合その前につかつたのはバックアップにしたと考えれば無駄にならないという考え方もある
後から容量でかいのが安く買える可能性もないとはいえないし - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:32:51.158 ID:7B1xF08yp
- その前につかつた ×
その前に使った ○ - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:33:24.654 ID:TeHNKC2k0
- コスパもクソもないだろうけどスイッチ用のやつは128Gバイト買った
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:36:48.899 ID:7B1xF08yp
- 尼見てたらシリコンパワーの256gbがタイムセールで2961円のあるなあ
これ安いのでは? - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:40:30.958 ID:3EHWJEy7d
- >>22
シリコンパワーって中華だで - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:43:11.092 ID:7B1xF08yp
- >>24
だよなぁとりあえず尼が売って尼発送のものを考えてる
安くてもマケプレは買わない - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:40:20.917 ID:7B1xF08yp
- 128gbで1485円もあるな
うーん悩むちな前はiPhone使ってたけど6年でちょうど本体の128gbを使い切った感じ
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:44:01.410 ID:3+7tVOM60
- 音楽ファイルぶち込むのに512GB使ってるけどまだ余裕ある
ボイレコとドラレコは32GBで充分
カメラは使ってないけど1TB必要なのかもな
スマホは使い方によるクラウドあるなら要らんかもしれない挿さらん機種もあるし - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:45:42.728 ID:9ZVRotKdM
- Razer Edge買うつもりだから1TBの新しいやつ欲しい
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:46:54.265 ID:7B1xF08yp
- どこのメーカーがいいのか問題も出てきた
うーん…安くても中華はやっぱやめといた方がいいのかな
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:47:46.621 ID:3+7tVOM60
- データ飛ぶのは完全にアウトだから安くても謎メーカーは買えんわ
基本sandiskでレコーダー用(ほとんど消耗品)はキオクシアでもOKくらい - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:52:02.499 ID:1Y65uDsvM
- トランセンドってお前らからの評判は全然悪くないのに、おれがここの製品買うと壊れまくる
USBメモリは2つ。microsd1つ壊れたわ - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:55:58.759 ID:El6U0Q6bd
- >>30
永久保証らしいからいいじゃん - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:56:53.003 ID:1Y65uDsvM
- >>31
めんどくさくて使ったことない
それにデータは帰ってこないし - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:56:39.946 ID:3+7tVOM60
- >>30
microsdはもうsandiskでも東芝でも比較的早めにダメになるんだよな
たまにフォーマットかけると若干マシになるがそれでも読み取り不良起こしやすい - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:59:21.650 ID:1Y65uDsvM
- >>32
大容量が仇になってるのかなー
まぁトランセンドのはUSBメモリは32GB、カードは128GBだったんだけど - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:57:55.533 ID:kw+4oEkv0
- Switchならともかく、スマホなら無しが最強
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/10/18(火) 03:58:22.315 ID:3+7tVOM60
- 永久保証って意味わからんから使ったことない
というか保証されてようが壊れたなら使う気が起きない
コメント