![サムネイル](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2022/12/SCmtBvJfCtKDARoAfQ.jpg)
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:17:57.370 ID:u8qq3inf0
- 自営でもなんでもいい
なんか方法ない? - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:20:40.818 ID:5Z5hvDROM
- 完全週休二日制+祝日ってなってるところに面接行けばいいじゃん
給料とか仕事内容で選んでるんでしょ?どうせ - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:22:49.559 ID:u8qq3inf0
- >>6
いままでそれで6社入社したけど全部嘘だった - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:23:33.670 ID:5Z5hvDROM
- >>9
入社する前に分かるだろ……
労働契約書かわすだろ - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:24:03.004 ID:u8qq3inf0
- >>10
もちろん契約書にも土日祝休みって書いてあった - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:22:29.143 ID:D7LtA2Tz0
- 前も見たぞこのスレ
土日休みは普通にあるからそれで探せ言うたでしょ
祝日は諦めろ
祝日も休みたいならその条件で探せばいいだけ - 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:23:40.188 ID:u8qq3inf0
- >>8
いままで土日祝休みで求人出してる会社に6社入ったけど全部嘘だった
土曜も日曜も休みじゃなかった - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:23:42.206 ID:xrlsu9SBp
- 今のままでいい定期
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:25:30.415 ID:u8qq3inf0
- >>13
金稼ぎたい - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:25:32.061 ID:FgJ06LYS0
- ニートやったら一生休めるぞ
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:28:01.135 ID:5dehBtdwM
- そりゃ35でそれは無理じゃね
資格とかあるならともかく - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:29:16.813 ID:OL8v/C4Zd
- 期間工は休めるぞ
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:33:41.260 ID:D7LtA2Tz0
- >>19
期間工すんごい条件いいよね
俺も若い時やればよかった - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:47:23.846 ID:VV2tupw+0
- >>19
期間限定だと厳しい
スレタイにあるようにそれで安定した人生を送りたい - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:30:07.603 ID:wLnz68/A0
- バイトでシフトを土日休みにすれば
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:48:06.610 ID:VV2tupw+0
- >>21
今だけのことを考えるとバイトでいいんだけど、人生ってなると非正規でもいいから社員で働かないといけない - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:31:09.092 ID:dlhzAuKq0
- 今はずっと休みなんだから人より働けよ
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:48:38.923 ID:VV2tupw+0
- >>22
土日祝休めるならなんでもいい - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:33:17.507 ID:LnYIy331p
- 自営ならよっぽど人脈ないか、有能じゃないと無理だろな〜
俺無能だけど人脈で生きてる - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:49:05.867 ID:VV2tupw+0
- >>23
俺は10年以上全国転々としながら暮らしてたから人脈はない - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:44:51.109 ID:sBbgYqzCa
- すでにおくれてるじゃん
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:49:18.215 ID:VV2tupw+0
- >>25
金がない - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:47:50.748 ID:UKvwLGjtd
- ずっと春休み
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:48:40.148 ID:jOElcVm20
- てかなんで土日祝休みがいいんだ?
平日休み最高だぞ - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:49:57.479 ID:D7LtA2Tz0
- てかさ、岡山出たら?
岡山の6社が嘘付きだったから~って言われたらこれしか言う事ねえわw
これでファイナルアンサーだろ - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:51:35.310 ID:VV2tupw+0
- >>34
いや、6社のうち3社は東京だし、1社は大阪、1社は名古屋だよ - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:55:01.965 ID:D7LtA2Tz0
- >>37
ウソつけ
6社全部条件違いで土曜も日曜も休みじゃないとかありえるか
真面目に聞いて損したわ - 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:50:07.814 ID:nIk9Cyft0
- マジレスすると35の無職なら
派遣、工場、介護、飲食、土方(力仕事)しかないよ
諦めろん
親戚知り合いにコネがあればいいけど - 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:52:05.479 ID:VV2tupw+0
- >>35
土日祝休めるならなんの仕事でもいい
これまでも肉体労働やってきた - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:52:48.100 ID:3RPPV1py0
- 自営でもなんでもって言ってんだから自営業でいいじゃん
BtoCと飲食系は無理だからそれ以外で - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:53:11.212 ID:VV2tupw+0
- >>39
自営でいいんだけど自営で何すれば土日祝休めるの?って話 - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:55:13.238 ID:3RPPV1py0
- >>41
営業日が平日の企業相手に商品卸したり
SEとかWEBデザイナーとかコンサルとかブロガーとかyoutuberとか色々あるじゃん - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:58:03.906 ID:YEFkPJPw0
- 桃太郎になれば?鬼退治なら土日休みだよ。祝日は分からんけど
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:59:16.844 ID:ibGriHKPr
- 週休二日でもなく
完全週休二日でもなく
土日祝日休みを希望と土日祝日休める企業って全体の何%ぐらいあるんかな
- 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 12:59:41.984 ID:3RPPV1py0
- ていうか土日祝にこだわるよりも年間休日120日以上で残業なしの求人探したほうが早いぞ
給料は低いだろうけど - 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 13:00:01.137 ID:D7LtA2Tz0
- 求人貼っても意味ねえだろ、自分で否定してんだから
もう自営以外ねえって
終わり - 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2022/12/08(木) 13:01:20.401 ID:VV2tupw+0
- >>53
いや、桃太郎の求人があるなら貼ってくれって話だよ
お前には言ってない
コメント