- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 20:06:16.008 ID:uGRaoPsE0
- 適正なかったら辞めたほうがいいやつ?
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 20:06:36.855 ID:V5TmxrnD0
- そうだね
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 20:06:47.165 ID:yqn9DpRO0
- プロテインだね
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 20:07:23.065 ID:flMp8aBL0
- だから独学は無理だと何度もVIPで言ってるのに
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 20:07:41.181 ID:uGRaoPsE0
- >>4
スクールに行っても変わらんくね - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 20:10:18.581 ID:flMp8aBL0
- >>5
スクールじゃ情報量が足りない
学校に行ってしっかり学ぶしかない - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 20:10:45.037 ID:uGRaoPsE0
- >>13
学校って大学?
それなら通ってるよ - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 20:13:15.673 ID:flMp8aBL0
- >>15
それならいけるんじゃね
アルゴリズムからしっかり学んでるならいける - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 20:14:35.777 ID:uGRaoPsE0
- >>20
その内講義あるはず
じゃあ競プロとかに出だしてみるか… - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 20:07:49.199 ID:pJE1BADD0
- 超大作RPG作りたいんだけどどうする!?
誰か作り方教えてけちんぼしないで - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 20:08:29.707 ID:JAujYieQ0
- うん、理解できななら向いてない
理解できる人はすらすら覚えるから適正ないね
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 20:09:03.747 ID:uGRaoPsE0
- テストが辛い
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 20:09:04.792 ID:TpWmrsgw0
- 必要に迫られて作ると身につくぞ
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 20:09:22.091 ID:uGRaoPsE0
- とりあえずインターンでも行こうかな
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 20:09:36.668 ID:fxr8mMZ+d
- そもそも無理して続ける必要はないよ
なんかいろいろ作ってる人はその過程を楽しめてる人だから - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 20:10:07.480 ID:uGRaoPsE0
- 最初の方は楽しかったよ
でもテスト構築するの辛い - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 20:10:37.094 ID:vEe/w7cXM
- 例えば?
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 20:11:31.746 ID:uGRaoPsE0
- >>14
テストをどう書くかで躓いてる - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 20:11:41.644 ID:/2px+ue80
- 仕事にしたいなら別だけど趣味でなんか作りたい程度ならテストなんて適当でいいんだよ
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 20:11:44.963 ID:JAujYieQ0
- 暗記が大事
見ないでハローワールド書ける? - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 20:12:19.109 ID:VMV3zOPy0
- ☺�!おにいちゃん、ITドカタの卵だよ!
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2020/02/22(土) 20:13:19.695 ID:hFPyRcgo0
- ゲーム作るならまず絵か曲やる方が良いかも
プログラミング向いてない気がしてきた
![](https://himitsu-ch.com/wp-content/uploads/2020/02/aeNLxjLBqeAmQsoqYn.jpg)
コメント