- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:20:46.25 ID:eHbPb35H0
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:22:08.31 ID:v+BAaCDx0
軍事費が加熱式タバコをも圧迫
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:22:15.63 ID:g72F2MEe0
ここに至ってまだ禁煙してないやつはもう無理なんじゃないの
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:22:32.16 ID:kSmA42NK0
煙草を百圓札で巻けばいい
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:23:45.04 ID:SOapFqwuH
シャグも、もうあかんか?(>_<)
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:23:45.14 ID:tYNSjcbg0
1本1万円くらいでいいだろ
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:23:52.41 ID:mZSO69lI0
金持ちの嗜好品やん
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:25:10.76 ID:cSq8yZ1+0
56すぞ無能ネトウヨ!てめえのきたねえ図体砲台にぶち込んでミンチにしてやるぞ!
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:25:34.51 ID:F5nReSRL0
近隣の国では密輸や密造が増えているようだ。
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:29:52.27 ID:V+1KRqxo0
一箱1万円くらいでええんちゃうの 知らんけど
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:30:42.04 ID:Yb+ee8iS0
いくら上げても禁煙しないよあいつら
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:31:34.00 ID:gOlFqW1P0
たばこは1箱1,000万、ビールは500ml500万で良くないか
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:42:35.58 ID:Aq5q8mxx0
>>15
小学生みたいな発言だな
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:49:32.17 ID:gOlFqW1P0
>>24
なんだとてめえ
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:32:17.57 ID:fcNzyu8W0
タバコ銭にも困るようならもう立派な貧困(´・ω・`)
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:35:18.27 ID:hLT9X9Ut0
増税しても税収はトントンらしいね
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:35:45.49 ID:Ds9/DXmH0
お兄ちゃんタバコ一本ちょうだい(ヽ´ん`)y
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:39:24.46 ID:6syJ3+K10
勘弁してよ
アドレナリン出すのにタバコがタイパコスパ一番いいんだよ
セクロス出来ないし
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:39:48.31 ID:D1VUE47K0
もう自分で作ろうぜ
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:40:13.53 ID:GBe7053v0
ここまで高くなると自家栽培しだす輩が出てきそうだな
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:41:01.80 ID:UH1PW2MW0
そろそろ酒にも重課税していくターン
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:41:02.15 ID:aBxOH83H0
自分で作れるもんなのか?
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:48:02.38 ID:lqhTZJtr0
>>23
こち亀の両津が派出所裏の公園で
ドクダミとかで手作りして悶絶してたな、、、
さらに採取地がうっかり公衆トイレそばで更に悶絶
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:44:21.51 ID:Aq5q8mxx0
お前らは知らないのかも知れないが、たばこ税はもう既に上げ過ぎの域に達していて
税収が下がって来てるんだよ
そりゃ喫煙者を減らしたいならそれでいいにしても今回は防衛費のために税収を上げたいって話だろ?
増税は逆効果にしかならんよ
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:46:43.73 ID:T2HpoKIP0
>>25
これな 辞めさせるのが目的なら、いくらでも上げたれって
思うが、税金目当てなら悪手だわ
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:44:48.13 ID:T2HpoKIP0
タバコは昔で辞めたから、いくら上げてもいいが
これも貴重な税金だろ? 取りすぎると却ってマイナスに
なるのでは?
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:47:32.89 ID:TnefEXrp0
一箱3000円ぐらいまでは吸うわ
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:48:33.33 ID:9+sTowgF0
令和8年まで据え置いてあげるの良心的じゃね
値上げラッシュでここで上げても誰も文句言わんのに
選挙終わったらからか?
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:51:30.71 ID:fwM0Fn5S0
マジかよ、宮古島行って自家栽培して吸うか
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:52:22.94 ID:cP8fSStd0
酒税も上げんかい
酔っ払いウザイんじゃ
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2024/12/05(木) 22:53:31.39 ID:eeXYGXWU0
高くするのはいいけど値段に相応しい高級感出してくれよ
コメント