
メガバンク出世組「職場へのお土産は絶対に味見するのがマナー!適当なお土産は”減点”ですよ!」


- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:24:35.78 ID:Me5hvhzw0
「そりゃ出世しないわ…」職場にいる出世しない人が「長期休み明け」にやっている1つのこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc3808e041bd5c9ec95be9d57ffa0261b132264d
● お土産は必ず「味見」する
このような休み明けでお土産を渡すときに絶対にしてほしいことは「味見」です。
自ら試食して、美味しいと自信を持てるお土産を選びます。自分が美味しいと思ったものを渡すだけで、受け取る側はその「手間」を高く評価してくれます。
ただ作業的にお土産を選んだのではなく、自分のために選んでくれたように錯覚させる効果があるからです。
特に、自分だけがお土産を配るタイミングではより効果的です。逆に、お土産があまり美味しくなく、「適当に買ってきた」と思われてしまうのは避けたいところです。
この場合、人によっては加点どころか、かえって減点されることさえありえます。職場で出世する人は、こういった点でも減点されないよう気をつけていることが多いです。
逆に、こういった点に気をつけるだけで、周りから助けてもらえるシーンが増えてきます。
会社でコスパよく過ごすために、覚えておいて損はないでしょう。- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:24:58.59 ID:v8UaXFhL0
- うるせーよ馬鹿が
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:25:12.06 ID:G3KNi26nM
- だからおみやげコーナーに試食あるのか
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:25:15.26 ID:y54/hwDH0
- 一理ある
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:25:32.79 ID:8oPCSUxJ0
- くだらない企業文化で終わっちゃったねまた
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:25:41.83 ID:bhHk007L0
- 当然だよね
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:25:41.92 ID:fdUVIHiG0
- AIが書いた記事かなにか?
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:25:57.85 ID:U3BLQXiTH
- そんなんより技能を増やして転職するほうが精神衛生上良い
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:26:05.10 ID:qXATehN10
- あほしね
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:26:05.61 ID:m7htJVHX0
- 泥棒おばさんですら出世できたんだから手土産なんか関係ないよ
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:26:22.11 ID:fiIXKDML0
- 沖縄でシーサーの焼き物買いました
はい論破 - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:26:26.74 ID:ntnOhREx0
- クソ
さすが文系
クソ - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:26:35.22 ID:SCHqZx8L0
- まあ企業に限らず他人に渡すもんなんだし
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:26:54.30 ID:3O3ckOSO0
- 女のことにしか見えん
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:27:13.29 ID:ydkSDMch0
- 女子穴も味見するの?🥺
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:28:22.48 ID:3O3ckOSO0
- >>16
たったって来たw
勃ってきちゃったよw - 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:39:26.77 ID:D9CdAI0a0
- >>16
なぜ女なんだ? - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:27:29.29 ID:5Hu0PAjVd
- こんなんだから日本はオワコンなんだよ
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:27:48.20 ID:UUeqTGWy0
- 出世はしてないけど
>>1はやってるな
情報だけで選んだ食い物や店で失敗したことが何度もあるから - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:27:48.90 ID:5XHuHFLt0
- 逆に、で文字数稼ぎまくってて草
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:28:00.50 ID:72RXi6S80
- 全裸で味見してそう
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:28:03.95 ID:Lqr7GekJ0
- マナーもクソもなく普通にやってることでしょ笑
いよいよ言うことなくなったのか - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:28:06.86 ID:C+OdHTcc0
- たいていは自分が食いたいものを買えば間違いない
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:28:20.48 ID:45buDCko0
- ダイヤモンド、プレジデント、東洋経済はあたりは相変わらず「デキるビジネスパーソン、残念なビジネスパーソン」ネタをやってるのか
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:28:58.26 ID:3O3ckOSO0
- >>24
東洋経済ってネトプア記事以外も書いとるんか - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:28:21.91 ID:6WLB3BHV0
- お土産程度で減点するような人たちと働きたくないわ
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:29:16.68 ID:B6W4pzu2d
- 馬鹿じゃねーの
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:29:36.80 ID:xhp2loTrp
- え、まさか試食もせずに他人に食わせてるやつがいるの?冗談だろ?
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:30:16.10 ID:MykIzYWj0
- こんなくだらんゲロゴミ文章をひねり出す仕事してて発狂したり自殺したりしたくならないの?
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:30:19.78 ID:halT+O9/0
- まあ不味いなら
土産なしの方がいいか - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:31:04.76 ID:FX3i7bki0
- うるせー八ッ橋買ってくぞ
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:31:33.29 ID:ej794Tvw0
- 食べ物で遊ぶな
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:32:11.81 ID:cJ//X3oq0
- スナックのママに頼めばいいだろ
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:32:30.86 ID:WoerMxvs0
- 取引先から渡された土産食ったら緊急会議モンだろ
マナーがなってねえよ - 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:33:12.28 ID:4/GLMZgs0
- 個人的に上司に渡した方がいいゾ
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:33:15.06 ID:acsM3tdc0
- というか土産に持ってくもののレパートリーくらい日頃からあるだろって話
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:33:46.41 ID:L0opqdjB0
- お土産を適当に買うなっていうのは同意するけど、一記事としてそれで終わりとか記者として終わってる
例えば東京なら、みたいに紹介して広告料店から貰うくらいの記事にしろよ - 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:36:08.17 ID:acsM3tdc0
- >>38
そんな雑誌腐るほどあるからな - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:33:56.14 ID:9AvPe5Zu0
- 賄賂だね
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:35:18.51 ID:Ayq2LZpV0
- 貸金庫も味見しまくって中身ないなったしな
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:37:38.67 ID:4h39jzbT0
- あんこモノと甲殻類蕎麦ピーナッツが入ってるものは買わないくらいしか意識してない
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:37:57.93 ID:StWsqt2e0
- お土産買うことが大前提でビビるわ
そりゃ味見もせんしお土産買わんしそもそも出かけすらしないおれは出世しないな - 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:39:31.38 ID:lGnySD3p0
- 職場はわからんけど取引先に持ってく茶菓子の選定に全力かけてる会社はけっこうありそう
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:39:33.86 ID:HEkybNBJ0
- ヤバいレベルでクソ不味いようなもんじゃなければ、大して美味くなくても別にいいだろ
もらったお土産に不味いとか文句つけてくるヤツのほうがどうかしてる
ご馳走したいんじゃなく、挨拶として贈り物したいだけなんだから - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:39:47.12 ID:JDtQik/J0
- 仕事好きね
- 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:42:12.43 ID:y3Gd5U2o0
- いちいちお土産の味なんて覚えてるほど暇じゃねーわ
書いてるやつは無職か? - 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:42:46.82 ID:0PYiN5bU0
- 鳩サブレーとか買ってくるなよ
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:42:48.72 ID:u3h7n6mu0
- 一理ある
クソまずいやつとか安っぽいのあるからな
適当に買ってきたなってすぐわかる - 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:43:44.64 ID:DLgbl3t50
- 京都に出張に行って脳死で生八ツ橋を買ってくる奴は出世しない
デキる奴は阿闍梨餅を買う - 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:44:07.59 ID:ms+W3P8zd
- そもそも職場にお土産持ってく慣習がおかしい
プライベートでどこ行こうと仕事に関係ないだろ - 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:44:11.73 ID:0PYiN5bU0
- かたくて口に水分持ってくお菓子嫌い
- 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:44:31.52 ID:IdHGH7A80
- くだらねーとは思うが
ケンモメンみたいな別にお前じゃなくても構わないんだがぐらいの能力で仕事してるやつは気にしておけよ
無能のくせに無能が生き残る文化を自ら潰してだから無能って言われるんだろうな - 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/18(土) 13:44:33.13 ID:z26t7Z7S0
- 自分で半分ガメておきたいレベルのものしか人にやらない
コメント