- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:13:04.17 ID:vVf6VVtr0NIKU
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:13:22.77 ID:vVf6VVtr0NIKU
金額は379,500円
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:13:39.67 ID:vVf6VVtr0NIKU
コロナ以降、値引きはない
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:13:58.23 ID:vVf6VVtr0NIKU
乗り出しを考えると40万円越える
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:14:06.55 ID:vVf6VVtr0NIKU
高すぎやないか?
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:14:13.91 ID:OYN4kXwk0NIKU
こう言うのでいいんだよ
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:14:24.67 ID:7OfOKl+S0NIKU
どんなスクーターなの?
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:14:33.47 ID:OYN4kXwk0NIKU
昔は30万以下で買えたっけ
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:14:55.27 ID:lfraoOHS0NIKU
二輪部門を別会社にしてくれ巻き込まれてしまう
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:15:10.62 ID:JOndozyO0NIKU
ホンダヤマハは故障が多いから買えない
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:15:28.85 ID:3RtGU/my0NIKU
160なんて乗り出し50万円とかなんだろうな
ジャップコインのせいだろこれ
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:15:38.64 ID:ROz6U7060NIKU
たかすぎ
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:15:49.41 ID:054R/NnxdNIKU
中古の軽買える
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:16:38.57 ID:qX/xRoRM0NIKU
5年乗っても半額で売れるよん
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:17:18.05 ID:sq0fmLDD0NIKU
ADVは出ないか
- 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:17:51.16 ID:+3H9ttAP0NIKU
どの世代のPCXが1番コスパいいか教えてくれ
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:18:06.12 ID:sqVUaxNrMNIKU
ホンダはベアリングにホンダタイマーが仕掛けられてるから
著しく耐久性が低い
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:18:18.69 ID:5JjqT6Lb0NIKU
原付2種ってバイクタクシーでもやるのかよ
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:18:27.59 ID:30vV8HdFMNIKU
ハンドルカバー付けるなよ
スマホホルダーつけられないじゃんミラーと共締めは嫌なんよ
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:19:25.31 ID:LWPUVWV/0NIKU
PCXがお高いのは分かるけど、リードはなんで高いんだ
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:20:15.83 ID:wEStbZLA0NIKU
盗まれる
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:20:24.26 ID:Vj6CnGG40NIKU
軽自動車の方がいい
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:21:31.99 ID:5ItLxd940NIKU
足元フラットにしてくれよ荷物置きたい時もあるんだよ
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:21:36.29 ID:1/BonRKg0NIKU
円安のせいだぞ。歩け
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:22:30.07 ID:rXUhK+o00NIKU
リード125でさえ34万ですし
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:23:38.06 ID:t/WElbu8MNIKU
ワイ8年前にPCX150定価27万円装備つけて乗り出し33万円くらいやった
燃費とかさらに向上してるけど流石に高いね
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:24:20.40 ID:DgKlrrRl0NIKU
これならYAMAHAのebike買うわ
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:24:37.17 ID:Cri2DGkzHNIKU
20万あれば新車買えてたのにね
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:24:47.34 ID:vuHgLio40NIKU
スーパーカブ110
自賠責5年で乗り出し31万円だったわ
値引きしてくれる最安値の店でこれだぞ
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:25:49.15 ID:h+qIJWcl0NIKU
原チャリなんか15万ぐらいだったろ!?
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:26:42.68 ID:se61qz5s0NIKU
製造してるの日本じゃねーの?輸入税とかかからんだろ
部品製造と鉄も日本なんだから
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:26:46.68 ID:Xu+aZGrm0NIKU
ファミバイでいける125ccか、有料道路に乗れる160ccか
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:27:17.73 ID:7OfOKl+S0NIKU
50ccのスーパーカブって販売やめるんだね
知らんかったわ
価格は25万だった
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 16:27:46.36
安くね?
ワイのスーパーカブ50プロ、乗り出しで33万だわ
風防とかグリップヒーターつけたけど
コメント