64歳で新しいアパート探してるんだけど連帯保証人や身元引受人が全くいなくて申し込めない、どうすればええの?

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 13:47:01.96

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20250215/3020023219.html

金沢で木造アパート1棟焼ける 住人1人が軽いけが

15日午後、金沢市のアパートで火事があり、住人の50代の男性が軽いけがをしました。

15日午後0時半すぎ、金沢市窪3丁目のアパートで住人から火事が発生したという内容の通報がありました。
消防が駆けつけ、火はおよそ2時間後に消し止められましたが、木造2階建てのアパート1棟が全焼したほか、隣接する住宅の壁などの一部が焼けました。
消防によりますと、この火事で全焼したアパートに住む50代の男性1人が軽いけがをしたということで、病院に搬送されました。
現場は山側環状沿いにある住宅が密集する地域で、警察や消防が火事の詳しい原因を調べています。

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 13:47:25.86
もうおしめえだな
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 13:47:50.97
保証会社さんも保証拒否?
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 13:49:46.40
橋の下へどうぞ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 13:51:30.46
一年目家賃一年分前払いで入れてくれるとこあるよ ニネンメ以降は毎月
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 13:52:29.79
役場に行って相談
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 13:53:13.18
こういう人いると思うけど実際どうしてんだろうな
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 13:56:49.74
>>7
役場が老人が住めるアパート探してくれる
実質その地方がバックについてるようなもん
選べる物件はお察し
あとは老人ホーム
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 13:54:14.41
住み込み現場作業員に応募
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 13:54:57.95
ナマポでええやろ
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 13:55:23.51
もうこうなったらボロ屋買うしかないよね
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 13:55:38.45
昔は占有屋の手駒として生きていくことが出来たのに法改正でその道も断たれた
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 13:55:59.61
死なれたら困るから断ってる@大家
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 13:58:52.37
>>12
今直ぐくたばれクズ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 13:56:12.19
底辺ウヨ🐒「ガ●ジンは日本から出ていけー🤪」

自分が日本社会から追い出されてて草
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 13:56:46.74
近所に老人専用の?アパートがあるけど、どんな条件ではいったのかな?
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 14:02:11.04
都庁地下のバスロータリーの軒下でブルーシートを体に巻き付けて寝ている爺さんがいるけど福祉に縋りたくない…みたいな矜持があるのかな?
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 14:02:15.80
地方都市で安い戸建て買えば死ぬまで住めるんじゃないの
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 14:28:21.02
>>18
安い戸建てを買う元手がない
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 14:05:33.30
ホームレス支援施設で共同生活
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 14:06:32.81
まぁ役所だわな
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 14:06:49.47
URだな
金積めば入れる
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 14:06:55.61
団地なら保証人いらないんじゃね
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 14:13:00.91
UR
収入要件満たすか家賃100倍の金融資産あればOK
ナマポは無理だね
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 14:13:25.45
緊急連絡先あればいけるよ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 14:15:36.19
>>24
(ヽ´ん`)緊急連絡先?119、っと…
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 14:17:20.37
なら俺も無理だな
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 14:19:31.67
病院に入院する時の保証人も困るよね
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 14:27:04.81
何でもかんでも保証人ってそんなに信用ならねえのかよ
こんなんじゃ部屋にも住めねえ、病気になっても入院もできねえじゃん
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 14:32:55.38
自殺の殆どは高齢者
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 14:36:57.80
>>1
わかる
俺も実家から出れない
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 14:40:30.51
三食付いて家賃タダの国の施設があるやん
逆に小遣い貰えるみたいだぞ
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 14:47:30.19
ボロ公営住宅なら空いてるだろ
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 15:02:52.41
保証人会社って使えないと困るな
本当に独りだと保証人制度でなんもかんも引っかかって契約できんやん
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 15:26:21.52
独居弱男向けの互助共済を作ろうぜ
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/16(日) 15:27:01.48
これが怖いから俺はずっと市営に住む

コメント

タイトルとURLをコピーしました