
洗濯洗剤買おうと思う。 液体と粉末とジェルボール どれがええの????????????????????????🏊🏿


- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 12:44:01.50
https://news.yahoo.co.jp/articles/3db1fe4a76e969e668837f543383f9fc4e4e9df2
青森産ホタテの貝殻、やさしい洗剤になりました 衣類は臭わず野菜も安全に 弘前の雑貨店が考案
青森県産ホタテを加工する際に出る、貝殻のみを原料にしたマルチ洗浄パウダー「ほたてのめがみ」が注目を集めている。産業廃棄物となっていた貝殻を資源として再利用した。人にも環境にも優しい洗剤として人気が高まっている。
東日本大震災を機に地元の青森県弘前市に戻り、無添加商品を取り扱う雑貨店「バンブーフォレスト」を開いた店主の竹森幹さん(43)が考案した。
同県平内町の加工業者から回収した貝殻を高温で焼き、白い粉末にした無添加洗剤。有害な化学物質を一切含んでおらず、乳児やペットがいる家庭でも安心して使えるのが特徴だ。
洗濯用洗剤として使うと生乾きの臭いを抑えられ、洗濯槽や配水管の中まできれいにできる。
水に溶かして液体スプレーにすると、家中の掃除に使える。口に入れても安全なので、野菜や果物を洗う際に使えば、表面に付着した細菌や農薬を分解することもできるという。
2023年6月に発売して以降、都心部を中心に注文が相次ぐ。今月12~14日には、都内で開かれる大型展示会に初めて出店する。
竹森さんは「若い層を中心にサステナブルへの意識が高く、関心を持たれている。産業廃棄物となっていた地元の課題を、県内のサイクルで解決できたらうれしい」と語った。
200グラム入り1210円。バンブーフォレストのほか、東北スタンダードマーケット(仙台市青葉区)など全国27店で販売している。連絡先は0172(35)4520。
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 12:44:59.66
- 液体
粉は安いのだと固まる
ジェルは高いクセに液体といっしょ - 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 12:44:59.76
- 液体アリエール部屋干しプラス
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 12:46:17.01
- 液体教とかいう邪教
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 12:46:30.82
- 工場で油まみれになるとかでも無ければそんな洗剤要らんよな
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 12:46:52.08
- 家事に頭使いたくないからジェル一択
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 12:46:53.78
- 粉末を熱湯で溶かしてボトルに入れとくのがコスパいいかも
めんどくせえか - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 12:47:14.57
- 汚れをきっちり落としたいなら粉末
それ以外なら液体 - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 12:52:32.08
- ドンキで4キロ873円の香りサフロンでOK
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 12:53:00.31
- >>1
赤セク - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 12:54:19.40
- 自動投入だから液体
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 12:54:47.14
- パーフェクトスティックも粉末から汚れ落ちならこれ一択
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 12:55:47.98
- この服はどの洗剤で洗ったかブラインドテストやられて分かるとも思えんし
コスパとか手間の違いで好きなの選べばいい - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 12:58:30.61
- >>15
アリエールとジェルボールは臭くて
洗った後にその服着ると気持ち悪くなるからわかるわ - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 12:55:49.40
- カネヨでいい
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 12:57:57.27
- 最近いなげやでトップを安売りしてるから助かってる
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 13:00:23.51
- ジェルは高い上に洗濯機の相性次第で微妙に溶けない場合が有るから嫌い
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 13:00:24.83
- なんでもいいがお湯で洗え。結局は温度だ
今時の高級機種には温水洗浄機能ついとる
真冬に冷たい水で洗っていては粉だろうが汚れなんか落ちん - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 13:05:20.43
- 部屋干しトップ使ってたけど値上げし過ぎで買う気しない
部屋干しトップは使う量も多いしコスパは最悪の部類になった
においが好きじゃないけどニュービーズ使ってるわ
ニュービーズも値上げしたら他の探してみて良さそうなのなかったら粉末やめる - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 13:07:08.40
- 今は良い匂いのするジェルボールを使っているけど、嫌儲で「オジサンに良い匂いは不要、オジサンは無臭が1番」と教えて貰ったので、ジェルボールを使い切ったら、ほぼ無臭の粉末洗剤に切り替える予定。
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 13:07:33.04
- 昔、洗剤のいらない洗濯機ってのがあったけど、消えたってことは効果なかったんだな。
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 13:08:35.21
- ナノックスかアタックゼロしかない
洗浄力最強で蛍光増白剤不使用
これ以外の洗剤買うやつハッキリ言ってアホです - 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 13:10:02.14
- ダイソーの220円ジェルボール7個入りのやつ
ちゃんと買えば安いんだろうけどダイソーのついでに買ってしまう - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 13:12:15.22
- ウタマロ 固体や
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 13:13:37.47
- 粉末アタックをなんも考えずリピートしてるけど大丈夫かな
汚れも匂いもさっぱり落ちると思ってるんだけど - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 13:25:26.50
- 粉ニュービーズ高くなったからトップバリュ粉使ってるけど泡立ち悪くて不安になる
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/08(土) 13:29:19.87
- カインズホームの粉洗剤デカい箱が最強と決まったはず
コメント