
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:36:57.86 ID:vD2K7xgcH
【湯船につかる】週5以上は58%―専門家「入浴剤を入れないで入浴しないでほしい」"良質な睡眠につながる"5つのタイプの特徴解説『2月6日はお風呂の日』
https://www.fnn.jp/articles/-/826027- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:37:51.14 ID:yYAGmA/r0
- ハブ入れろ
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:37:56.09 ID:5gMFGS560
- バブ入れないやつバカですwww
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:38:34.93 ID:nWPcYwk20
- エプソムソルトいい☺
- 64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:49:56.88 ID:EiSEaAkC0
- >>5
マグネシウムいいね
朝立ちする - 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:38:38.40 ID:HVuH3ZzZ0
- 入れたほうがいいのか
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:38:58.13 ID:Q+nss3cc0
- 今日も生後半年のバブちゃんをお風呂に入れてきたけど
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:39:39.60 ID:A5KGhIGs0
- 重曹入れてる
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:39:41.42 ID:2COotTWD0
- 効果を感じたことないけど
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:40:11.30 ID:pW65n7Ez0
- 入浴剤を入れないで入浴してほしいって言ってるやん
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:40:37.01 ID:NCwb5j1m0
- 浴槽掃除がダルいから絶対入れたくない😡
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:40:40.23 ID:EVBkmlIY0
- バブみがないとね
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:40:43.68 ID:YE+og+Za0
- 入浴剤入れた方が乾燥肌の予防になるって他では言ってたな
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:41:04.12 ID:v8VZ3NKx0
- 浸かったら体表から汁溶けるじゃん
それで十分だぞ - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:41:07.56 ID:Op0SqxEh0
- 「入浴剤を入れたほうがいいです。というか、入れないで入浴しないでいただきたいぐらいです」
(お風呂の専門家 小林麻利子さん)何だこの文章
アスぺか? - 77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:53:17.07 ID:KsHcivHg0
- >>16
プログラムでも
!disabled
とか否定の否定を書く特定の層がいてイライラする - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:41:22.73 ID:8CZFnJEmH
- BARTH バース とか買ってるやついる?
あれ3錠もいれないとあかんしコスパ最悪だよね - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:41:38.93 ID:Zz7uW9QG0
- 分厚い柑橘の皮がよい
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:41:40.24 ID:eVAHksO20
- ジャップって入浴剤に健康効果があるとかいうオカルト信じているらしいなw
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:41:42.31 ID:se0Svy8s0
- バブは高いから買えない
- 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:41:58.14 ID:jc+IpPP80
- 温泉やらの効能なんてたいていは湯につかるだけで得られるものだから
湯の成分がどう効くかなんて誰もはっきりと数字では言ってないんで - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:42:07.67 ID:sfTNawX90
- 塩素飛ばせればなんでもいいんじゃ
塩素が皮膚にダメージ与えてるのでだから風呂の中小便すればいい
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:42:20.55 ID:lIE7MbWh0
- 記事読んだけど入浴剤の意味ほとんどないじゃん
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:42:50.71 ID:4l9DP++y0
- エプソムソルトしか勝たん
めまい肩こり治った - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:42:57.02 ID:cFDv/XbS0
- シャワーしか使わんから浴槽は水ペットボトルの保存庫と化している
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:43:07.75 ID:O1m67Buz0
- 入れないで入浴しないでほしい
→入れて入浴してほしい
でいいだろ - 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:43:26.18 ID:qcU7VA4h0
- 最近見たアニメのキャラがバブ入れるバブ入れる連呼してた
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:43:46.11 ID:DBGwzhqi0
- 中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、
それが元で梅村君はバイソン、若村君はジャクソン、下村君はアンダーソンと
みんなかっこいいあだ名がついたのに津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし、
今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬だし - 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:43:48.54 ID:AavB8cA80
- ガスふろ給湯器の洗浄頻度が増えそうで入れたくない
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:43:54.53 ID:NEU8qKDUd
- 800g200円の入浴剤使ってる
香りが付けばいい - 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:43:57.89 ID:89vMGSdk0
- 追い焚きとかしたら風呂釜の中にこびりつきそう
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:44:05.28 ID:WsKYT2XP0
- 湯船が痛むおじさん「湯船が痛む」
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:44:08.94 ID:rRtc9Rhj0
- シャワーしかしなかった翌日と、入浴剤なしのお風呂に入った翌日、入浴剤(きき湯)のお風呂に入った翌日、疲れのとれ方が全然違うからなー
- 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:44:13.06 ID:duXdJyJS0
- まーたソースが統一ウジサンケイ
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:44:17.77 ID:BgkV2Ntx0
- 毎日天然温泉大浴場に入ってるので
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:44:25.04 ID:Z4VqkCXA0
- 入れない入浴に害があるようなタイトルと思ったが内容はそうでも無かった
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:44:39.56 ID:UksBk6a20
- 残り湯使うんで!
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:45:07.51 ID:ExOh2nlJ0
- あんなもん気分でしょ
だから炭酸のバブは必須 - 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:45:11.03 ID:sCPCaFTW0
- 今の風呂の追い焚き機能だとぶっ壊れるからいれらんないんでしょ?
- 72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:52:46.89 ID:nJSWwORud
- >>39
どんな入浴剤入れてんのよ - 78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:53:26.57 ID:rrDIVIlSM
- >>72
硫黄系の強いやつとかは駄目らしいな - 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:45:18.14 ID:cTQLtkPZ0
- バブ入れないでシャブ入れろ
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:45:29.80 ID:zYAWeCpf0
- 毎日湯船に浸かるなんて富豪か
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:45:42.27 ID:eMtz084g0
- どうせ君たち手で挟んで徐々に溶けていく感触を楽しんでんでしょ?
- 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:46:22.23 ID:sCPCaFTW0
- >>42
ケツの下に置くやろ - 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:45:56.77 ID:RwMirESK0
- てかずっとシャワーで全然風呂入ってないわ
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:45:58.26 ID:hAalv1gx0
- 参考論文は?
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:46:01.37 ID:i6bfc+W8M
- 重曹ちゃんでええの?
- 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:46:03.72 ID:Qemoanjr0
- 婆ちゃんがよく610ハップ入れてたな
クセえけどクセになる - 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:46:08.68 ID:/XXATqUi0
- 痒くなる
- 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:46:17.28 ID:GEP5zEah0
- 洗濯に使うんでね
- 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:46:28.46 ID:aWPGtdHn0
- 「入れて入浴してほしい」じゃダメだったのか?
「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」的な表現したかったの? - 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:47:13.17 ID:6Jr4G3sR0
- かっさかさになるから保湿系の入れてる
- 53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:47:26.10 ID:7cFgjS7e0
- 最近はオリヂナルの入浴剤が好き
- 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:48:01.57 ID:Gy8u7xhs0
- バブ高いからカインズのプライベートブランドのやつ入れてる
- 55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:48:11.64 ID:+6mEt30X0
- 「もう恋なんてしないなんて言わないよ」みたいな言い方やめろ
- 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:48:16.08 ID:llxM7gSv0
- 業務用の10キロの塩のやつ使ってるわ
- 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:48:34.59 ID:KXXEZ0b30
- 入浴剤入れると浄化槽の機能が死ぬから使えないんだわ
- 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:49:09.25 ID:lNtiZu650
- 日本酒入れると効く
体ほてって眠れなくなる - 59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:49:14.60 ID:6C3J4TJ/0
- いいかい学生さん😌
いつでもバブをな、いつでもバブを入れれるようになりなよ - 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:49:28.25 ID:SCnTpOgV0
- 風呂釜ダメージ定期
- 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:49:52.05 ID:StJa2kXF0
- モンスターバブルじゃいかんのか?
- 62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:49:55.46 ID:GWBsJk5ga
- クエン酸と重曹をお湯にドバドバ入れたらシュワシュワの風呂できる?
- 63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:49:56.61 ID:pVsDrLL80
- バスロマンの柑橘なんとかってやつが一番汗でるわ
- 65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:50:15.89 ID:gWw0ZM7+0
- 玉袋の下に置いてシュワシュワさせるとすごいこそばゆい感じがする
- 66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:50:56.67 ID:skTLrl540
- クナイプにしてみたけどそんなに良くなくてガッカリ
- 67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:51:15.08 ID:1czkSCV30
- 浴槽がステンレスの時はよく入れてたがリフォームしてから使ってない
- 68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:51:24.72 ID:qM6J+O/d0
- きき湯のピンク
2回分増量のパック見かけるたび買ってる - 69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:51:27.07 ID:jvyvH5330
- 肌へのダメージヤベエからな
特に冬場後でクリーム塗りゃいいでは遅いと思う個人的に
- 70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:51:40.74 ID:RFn8LQHc0
- 入浴剤って肺に入るけど大丈夫なの?
- 71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:52:38.49 ID:ePT4Jn/f0
- 乾燥肌なのでエルモア一択
- 73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:53:13.76 ID:e2le5dwZ0
- 追い焚き給湯器交換すると値段高いからな。入浴剤なしの方が安心
- 74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:53:14.12 ID:FSRGpza00
- 普通売れ残ったキャラクターのやつ買うよね?
- 75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:53:15.44 ID:8XevHePN0
- 今日は風呂キャンセル予定だったのに入りたくなったわ
溜めてくる - 76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:53:16.12 ID:TE2/+ksU0
- バスソルト入れてる
- 79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:54:02.27 ID:3ODBl0+N0
- お風呂の専門家ってなんだし…
- 80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:54:05.89 ID:B8UCKeXK0
- 温素が温まる
アマゾンで安売された時にゲットして冬場に使ってる - 81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:54:40.62 ID:YIptH9uu0
- ケンモメンは中から小さい人形が出て来る入浴剤だろ
- 82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/11(火) 22:54:43.48 ID:Nn3jPOLG0
- 炭酸泉が手軽にできるんだから入れない方がおかしいよな
コメント