
🚗⛽ガソリン価格、たった9年で2倍になるWWWWWWwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwWWWW

- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:36:40.04 ID:jpTIpL7J0
9年前の「ガソリン価格」思わず目を疑う あまりの安さに「コラ画像にしかみえない」「異世界?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/96aae0ca96865a272fdb338b9a3edb95c4cd0c83- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:36:50.71 ID:jpTIpL7J0
- 終わりだよこの国
- 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:36:58.47 ID:jpTIpL7J0
- 晋さん…どうして…
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:37:20.67 ID:nvj9iQ+H0
- ありがとう自民党
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:37:27.85 ID:i/Ev2E7+0
- いつ暫定税率は廃止になるんだ?
- 6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:37:58.99 ID:lhYEnTa40
- 日本海で原油を掘るしかない
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:38:05.97 ID:JX2Bh39j0
- 米は1年で倍だが
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:38:08.05 ID:SXatXrX80
- 自民党のおかげで物価上昇して好景気
- 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:38:16.34 ID:lN55wpB+0
- 昔に戻りたいよ
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:38:46.99 ID:bFYppf7a0
- もう軽に乗り換えた
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:39:02.21 ID:ShVTldQH0
- 国力落ちたからね
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:39:22.64 ID:8RvedoSc0
- これ半分税金なんだろ
- 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:39:26.38 ID:IJ4arpTU0
- インフレ政策やってんだからガソリンに限らず物価はどんどん上がってくぞ
覚悟しとけ - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:40:31.02 ID:cVzGdMhK0
- 収奪だよな、自民党による
- 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:40:43.21 ID:JtFkOEW20
- 原油価格は下がってる
今高いのは円安のせい
つまり全て自民党のせい - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:41:02.63 ID:n6RoTJkS0
- なお原油価格は変わってない模様
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:41:16.61 ID:cQMrUjGu0
- >>1
補助金廃止で合計十円のアップが予測されたが実際は今は168円くらいで補助金前の相場に戻ってる
これは補助金のない状態の今の値段でも儲かるということを意味する
逆にいえばそれまではどんだけ儲かってたんだって話でもある
我々はガソリンスタンドの腐った言い訳はもう聞かんぞ - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:41:57.20 ID:KBbNd0uE0
- アベノミクスって単語、放送禁止用語にでもなったの?テレビで全く聞かなくなった
触れてはいけない政策なの? - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:42:28.46 ID:ZyNapOWn0
- ありがとう自民党!!!!!!!!
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:43:03.33 ID:0mU7zEtZ0
- 晋様殺害した罰だわな
謹んで受けろ - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:43:04.13 ID:Hp/7U99p0
- 自民党こそが民主主義の敵
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:43:25.43 ID:AnJm/t5+0
- 9年経ったら車の燃費も良くなってるやろ(適当)
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:43:57.45 ID:vAjyU6eu0
- トリガー条項は?
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:44:40.97 ID:DzcwIdH50
- 9年で2倍って事は9年後には300円越えか
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:45:25.58 ID:stHgarE80
- 暫定の25円だっけ
あれいつ廃止にするんだろ - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:46:06.01 ID:FC7k6SJQ0
- これも米と同じで中間業者が中抜きで値段釣り上げてんじゃ無いの
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:47:22.58 ID:yfQo8ZGg0
- 夕張の借金返済を見習ってどんどん物価を高くしないとな
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:47:56.12 ID:psFQwYBD0
- 石油文明の必需品が希少価値では困ります。
- 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:48:15.04 ID:2gXgB/AV0
- 安倍さん税金が上がったからガソリンが2倍に変わったんだよ
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:49:25.47 ID:5crEUL7w0
- 他の国はだいたい経済成長を続けてきたのだろうからいいけど
わーくにはずっと止まっただからきついっすわ - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:49:58.81 ID:db0kbqXA0
- 安倍さん給料が上がったからレギュラーガソリンがハイオクに変わったんだよ
- 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:50:21.42 ID:QlT/6PrU0
- でも俺は燃費は6km/Lから22km/Lになったぞ
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:52:04.47 ID:aHdoPEk+0
- >>33
俺もエルグランドからプリウスになって6kmから25kmだわ
燃費4倍以上 - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:50:51.36 ID:sAb6QyKj0
- 辛たん…
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:51:33.49 ID:T2SCOgW/0
- 1ドル80円、悪夢の民主党政権の頃か
- 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:53:48.19 ID:vHy26Xm90
- アホノミクスで円の価値が半分になっただけだが
- 38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:55:42.77 ID:+YjROK5z0
- そうでしたっけ?うふふ
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:56:35.28 ID:KqFt/3Yu0
- やっすV8乗るは
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 11:58:21.32 ID:HgX8gjee0
- 2016くらいに安くなったのって一瞬だったよな
すぐに戻った記憶コロナ流行直後も一瞬安くなった
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 12:03:09.79 ID:iYWL5siL0
- 石破は散々批判してきたアベノミクスを何で継承してんだよ?物価高が行き過ぎてるんだから今こそ変更するときだろうが
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 12:03:28.82 ID:JMtepBjD0
- 今はリッター40走るんだからいくらガソリン価格が上がっても昔よりは家計に優しいよ
- 43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 12:05:35.65 ID:3wQnqQGX0
- 9年前こんな安かったっけ?
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 12:06:02.32 ID:AOAzDrhw0
- コロナ時代
需要減でたしかレギュラー118円
コメント