
ここ20年くらいほとんど値段の変わってない物教えろ


- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 09:46:24.93 ID:Kxwxt0ew0
- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 09:48:22.34 ID:CwOzRjcda
- 多分ソープやイメクラは値上がりしてない
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 09:48:44.24 ID:UQx7SA1B0
- 売春価格
場所にもよるが2万以下で買える。
- 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 09:49:05.71 ID:4E0+i9yia
- 汚いおじさん
- 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 09:51:34.74 ID:WzfULsg+0
- ワイの小遣い
- 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 09:53:19.67 ID:JPQ7RAp60
- お前の年収
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 09:53:25.36 ID:K4+qejvga
- 食塩はいまでも1kg100円で買えるよな?
質は知らんが - 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 09:58:24.28 ID:XaUD0ndI0
- >>11
塩も上がってるよ
1キロ100円は一部のプライベートブランドでギリギリあるかないかレベル - 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 09:53:43.92 ID:VdVMpojs0
- もやしは優秀
- 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 09:55:54.61 ID:ghDeI/N60
- 給料
むしろ下がったわ転職したからだが - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 09:57:22.09 ID:OaJMHoYv0
- 確かに物価も税金も上がったし給料は下がってるな
- 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 09:57:28.93 ID:AiH2GOcm0
- ちょうど今ガスコンロ買い替えようと思ってるんだけど
記憶にある限り20年前と値段変わってない感じ - 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 09:57:55.82 ID:Jg5CPjAd0
- 日本の価値
- 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 09:58:37.97 ID:rR07QKOZ0
- 価値の値段
なら変わってない
変わったのは円の価値 - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 09:58:49.98 ID:Jg5CPjAd0
- 日本の技術力
- 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 09:58:57.15 ID:+5Vxtvbq0
- 鶏卵がめちゃくちゃ値上がりしてるのに何故か値段があんまり変わらないマヨネーズ
もしかして鶏卵使ってないのか? - 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 09:59:02.08 ID:tDYccyY80
- ワークマンのゴム張り軍手
- 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 09:59:15.28 ID:2488yy9T0
- もやしは変わらないな
- 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 09:59:23.00 ID:WqzYhqf40
- もやし未だに19円で買えるんだけど利益出てるのかとずっと思ってる
- 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 09:59:38.21 ID:Jg5CPjAd0
- 日本人の道徳心
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 09:59:45.77 ID:OoSzX7wA0
- ネット代
- 28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 10:00:04.85 ID:TL74v++70
- もやし価格上げてやれよ・・・
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 10:01:02.52 ID:GhYQMzUia
- くつべら
- 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 10:02:18.97 ID:n/4FJnZB0
- うまい棒
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 10:11:26.64 ID:vubCNoOt0
- >>32
去年に値上げしたばっかりだろ - 46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 10:12:35.99 ID:hYTQKG1s0
- >>32
高く短く - 34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 10:02:57.26 ID:hYTQKG1s0
- 俺の給料
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 10:03:14.73 ID:oCTspPMO0
- 氷河期の人件費
- 36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 10:03:24.89 ID:g5xfz+M40
- ジャンボ宝くじ
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 10:09:05.58 ID:Jg5CPjAd0
- 自民党の支持率
- 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 10:11:41.53 ID:Q60a5HzF0
- ケンモの給与
- 44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 10:12:08.41 ID:O9AYyiLI0
- 1ゲーム100円
- 45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 10:12:19.27 ID:iWiAAJNK0
- ていうか日本人
- 47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 10:14:10.90 ID:1CvUAoL80
- 最近再販されたゴウカザルとかスイクンとかサザンドラのポケプラが値上がりしてなくてビビった
- 48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 10:14:26.28 ID:CwOzRjcda
- イメクラは90年代後半は人気があったので高かったけど
それから不人気になんていって値上がりしてないイメージ - 49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 10:15:12.62 ID:dzreDXtY0
- ラグナロクオンラインの月額利用料
- 52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 10:17:36.58 ID:+5Vxtvbq0
- >>49
もう基本無料にしていいと思うよ
どうせジョンダパスないと話にならないし - 50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 10:15:29.47 ID:DRk1c3pL0
- 豆腐は50円だったっけ?
- 51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 10:16:59.87 ID:zeMn2EZx0
- みんみんの100円餃子
- 54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 10:18:01.11 ID:CwOzRjcda
- 多分、床屋は30年前の半額だ
昔は1000円とか存在してない - 56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 10:20:03.38 ID:chpk/Ndc0
- マクドナルドのハンバーガーだろ
40年前も今も170円 - 57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 10:21:31.79 ID:QGVdRpQ20
- パソコンは凄い下がった
Windows98のノートに30万も払ったわ - 58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 10:21:32.09 ID:EIRwqQVg0
- ここ2,3年で鶏胸が上がったな鶏ももはそんな変わってないから
筋肉ブームの煽りやな - 60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 10:25:23.98 ID:f4CJotBJ0
- バナナ
仕入れ値は知らんけど - 61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/07(金) 10:30:33.66 ID:/BLlNV4l0
- 宝くじ
コメント