女氏「コーチって可愛いバッグ出してるし作りもよくて頑丈だけど、何が嫌かって『コーチ』であること。わかる?」

1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 12:55:37.79 ID:hH1UHlnV0

(ヽ´ん`)⬅わかんなそう

レス1番のサムネイル画像

https://abe.shinzo

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 12:56:33.66 ID:kM5ueGMTd
ロゴだけシャネルに変えろ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 12:56:33.74 ID:POJAFP0Ur
ニューバランスに喩えればケンモジもわかるだろ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 12:57:13.65 ID:x37mb6bI0
>>3
あとノースフェイスあたりか
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 12:57:27.29 ID:mTwGzSe60
どうでもいい
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 12:57:29.06 ID:3b/1oXU3d
コーチのロゴないバッグはマジで最高
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 12:57:32.26 ID:IibR46MU0
モンベルみたいなもんだろ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 12:57:50.64 ID:pKMqmfB+d
挙げてる利点がもともと高いブランドものの利点だったのでは?
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 12:58:16.84 ID:nadC7kEo0
は?
人気ブランドだろ?
なんで嫌なんガ●ジかな?
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 12:58:18.62 ID:ImtB9OD7a
情報を食ってるタイプか?
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 12:58:41.34 ID:90nIrN1u0
ま●こはばか
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 12:59:25.61 ID:gsicnDXr0
とりあえずヴィトン買っとけば失敗はない
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 12:59:32.27 ID:KF7X3Wr40
昔のコーチのグローブレザー使ったバッグはまじで頑丈
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 12:59:41.78 ID:9H3iSKGt0
ブランド物はすべからく自己主張が強すぎる
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 12:59:48.70 ID:GQkaeZn1d
値引き安売りしまくってて大丈夫かと思ってたけど、やっぱりブランドイメージ下がってるんか
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:00:01.75 ID:r6Nr4Ys70
そんなもん買うより黙って豊胸しとけ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:00:29.88 ID:WX92E1cs0
俺の鞄はロンシャン
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:00:40.14 ID:NKP9HsQp0
あのモノグラムみたいなんがダサいよなコーチ
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:01:33.49 ID:9aU+Pyht0
>>18
モノグラムでダサいのはヴィトンが筆頭だろ
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:01:44.06 ID:hJxNPznj0
他人が作って売ってるものを買って「自分らしさ⭐︎」とか言ってるアホ
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:01:53.04 ID:BXicTybt0
BYDってカッコいい車出して作りも頑丈だけど何が嫌かってBYDであること
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:03:04.32 ID:8YnddQYq0
>>21
ネトウヨであることが問題なんだよ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:03:43.99 ID:J4Kobtzq0
>>21
ネトウヨ~ン(笑)
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:02:43.48 ID:MBA31AvIM
ザナックスってかっこいいグラブ出してるし作りもよくて頑丈だけど
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:03:35.72 ID:wjsa696A0
誰も見てないのにね
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:03:43.26 ID:wDQukzMx0
知らんけどCOACHは若い独身女よりママさんが持ってるイメージある
あとブランド持とうかなと思った時の入口ポジションのイメージも
だからか?
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:06:23.67 ID:ceV1ZNco0
しらねーよ
マンモメン、あとは頼んだ
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:07:40.66 ID:Z7Tp2x/60
Cのモノグラムがね
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:08:38.17 ID:PpypixBj0
じゃあミュウミュウ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:09:29.93 ID:cIyfLtSed
安ブランドのイメージ
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:09:32.14 ID:688WP4Ca0
私の人生マウントバトルですよっていう自己紹介か?
実にま●こらしいね
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:09:36.87 ID:BkSWN+9J0
オールドコーチは良い
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:09:59.37 ID:a3dVPFX00
なんでコーチってここまで嫌われてるの?
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:11:30.38 ID:PCYWUqHd0
>>33
『コーチ』であることただそれだけ
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:10:18.97 ID:b2HAwUDa0
物としては良くてもブランドを意識した時に自分のテンションが上がらないと
ブランド品としては価値も意味もないもんな
なんとなく分かるわ
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:10:52.52 ID:acIaFxyi0
アウトレット品が多すぎるからじゃねーの?
革ジャンはかなりカッコいいよ
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:11:22.53 ID:brfoH7S30
田舎の高卒OLがヤンキーの彼氏に地元のアウトレットで買ってもらうブランド
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:12:11.47 ID:vw+jAwgX0
アウトレットで常に安売りのイメージだよな
専用アイテムだったとしても
あと重い
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:12:59.69 ID:XrNrHykM0
作り中国製のよくあるカバン程度に良くないだろ
普段どんなの使ってんだよ
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:14:05.48 ID:wjsa696A0
バーバリーはええのん?
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:14:19.49 ID:TPXweiFn0
コーチってルイビトンとかに比べて格は落ちるイメージあるけど、男で言うとこのノースフェイスみたいな立ち位置なんかね
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:19:13.96 ID:3OKBgz1Qa
>>44
一昔前のポーターみたいなもんじゃないの?
高校生とかが一杯持ってた頃の
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:14:30.20 ID:JPHUH3og0
昔のコーチって武骨だけどほんと丈夫だよな
20年以上前のレザーカシミア手袋かなりヘビロテしてるけどすげえきれい
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:14:32.05 ID:DAbCD7Kp0
昔の革のバッグは今見ても欲しくなるぐらいカッコいいが、今のラインナップは何一つ欲しいと思えないな
47 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:15:18.85 ID:1BoreY9W0
ディオールの方がええんか?
ディオールてwってなるけど
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:15:35.69 ID:eLqW79gE0
おま●こだがCOACHのボールペンはなんか書き心地が最悪だった
10円のボールペン最高
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:17:45.59 ID:sDrzrvkd0
>>48
おっさんなのになんで女アピールするの???本気で分からない
49 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:16:57.07 ID:5fXQZM3Y0
分かりやすく言うと、
実用性では十二分なレベルだがブランドバッグとしてはブランドが弱い
以上
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:17:13.08 ID:tSAAEXI20
俺コーチのバック使ってるけどな
フォルドトートってのでお気に入りだわ
もう10年以上経つからヨレヨレになってるんだけどさ
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:17:25.34 ID:OH2g7+Gk0
昔知り合いのお金持ちマンさんが
コーチとか100年も経ってないアメリカの会社よ
あんなのブランドだってありがたってるとかみっともない
ってバカにしてた
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:18:49.77 ID:SEEHLUI30
見栄っ張りに思われたくないからブランドもののバッグ持ちたくないって意味なのかなって思ったら逆だった
コーチがブランドとして下位にあるから恥ずかしくて持ちたくないって意味だった
女www
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:18:54.94 ID:vok+e49J0
マツダの車はかっこいいと思うけどあのエンブレムがな
みたいなことか
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:20:13.84 ID:oXfS20F80
みんな持ってるから嫌なのかな
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:20:40.28 ID:aafyW7gp0
安売りするからコーチしか買えないんだって思われるから嫌なんだろ
物は性能で選べよ
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:20:53.29 ID:aT00umVm0
皮にコーチって書いてるからすぐわかる
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:22:10.87 ID:qOdrUUeE0
わかりません
豚に真珠ってことはわかるのでダイソーで買ってあげるよ
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:22:25.29 ID:qtnurfrQ0
分かる
ダンロップってことだろ
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:22:41.63 ID:DYrrNsRI0
オールドコーチ欲しすぎる
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:24:16.05 ID:aRQqCDdq0
あたしコーチも嫌いだしコーチ弁喋る男も大っ嫌い!
まるで恋愛の対象にならないしそんなこと言われるとゾッとするわ!
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:24:28.69 ID:vjkdjGZB0
まあどんなブランドであってもそんなふうに思う人もいるわなとしか思わんな
何を言わせたいんだこのスレ主は
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:25:25.84 ID:LaR589SA0
4℃の前で同じこと言えんの?
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:26:18.70 ID:8+nQT60i0
まあ欧州ブランドに比べたら三流感は否めないわな
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:28:45.70 ID:I8J8nmhS0
マジでわからん
ダサいの?
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:29:51.24 ID:xwxAzuaDd
スズキみたいなもんか
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/03/17(月) 13:32:28.88 ID:3hl3tU600
サラリーマンの給料が30万円ぐらいだとすると5万円というのは十分「高価」だと思うけど
女の価値観だとコーチはJDや新卒OLぐらいの持ち物でいい大人が使うもんじゃないということなんだろうな
面倒な世界

コメント

タイトルとURLをコピーしました