イラン副大統領「休みだし南極旅行行くか」→大統領「多くの国民が経済苦境にある中、個人負担とはいえ、公僕として不適切。クビだ!」

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 19:58:28.06 ID:8QTKRRge0

休暇で南極旅行の副大統領を解任…イラン大統領「経済苦境の中、豪華な娯楽旅行は正当化できない」(読売新聞オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dcaaebb7a219bc26fcf402ddcdc6c26a7b242f0

【テヘラン=吉形祐司】イランのマスード・ペゼシュキアン大統領は5日、休暇中に高額な南極旅行に出かけたシャフラム・ダビリ副大統領(国会担当)を解任した。米国の制裁で経済再建が政府の優先課題となっており、公僕にふさわしくないというのが理由だ。

ペゼシュキアン氏は「多くの国民が経済苦境にある中、個人負担とはいえ、豪華な娯楽旅行は弁解も正当化もできない」と説明した。

ダビリ氏は、3月中旬~4月上旬のイランの正月休みに妻と南極のクルーズ旅行に参加した。イランの旅行代理店のサイトによると、アルゼンチン経由の同様の南極旅行(17日間)は、最低の割引価格でも1人あたり約185万円で、航空運賃が別途かかるという。

50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 19:59:32.60 ID:IqmpBwtK0
一方自民党のエッフェル松川るい
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:00:23.54 ID:+aeMRiAQ0
まぁ閣僚の任免とか大統領の自由なんだろうしな
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:00:42.39 ID:noJpH/R/a
南極行くのハードル高くない?
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:01:26.49 ID:uEevcbT20
>>52
金出せば行ける
高いっつーだけ
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:02:16.88 ID:noJpH/R/a
>>55
あんがと

制限とかあると思ってた

67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:05:23.45 ID:fqUhQTeF0
>>56
南極南米クルーズ1カ月でエコノミー300万からくらいだな
73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:10:09.90 ID:pVB+Jr2N0
>>56
上陸するなら制限あると思う
これは南極沿岸まで行くクルーズ船だから問題ないけど
77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:12:26.45 ID:noJpH/R/a
>>73
上陸じゃないのか
クルーズ旅行でクビはかわいそう
81 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:17:13.99 ID:TY0hh5R10
>>52
確か年間数万人の観光客が上陸してた筈
お金あれば割と行けてしまうらしいね
89 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:24:07.78 ID:kltkrDuvd
>>52
日本からだと安いところで100万円ちょいくらい
53 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:01:08.99 ID:nxy5mk7/0
休暇中の自費ならええやろ…
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:01:21.77 ID:hk/1ZdiE0
ええプライベートなのに厳しいな
57 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:02:19.18 ID:N3TrrL4l0
そうじゃなくとも
イランは今それどころじゃないだろうに(´・ω・`)
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:02:33.24 ID:0TP51oyI0
日本人は絶賛しそうなニュースだな
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:03:13.80 ID:7Ioyiyf00
じゃあ安倍は死刑でいいな
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:03:24.20 ID:0WlXi4+IM
一方自民は税金で旅行に行っていた
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:03:30.31 ID:TQpJbQG50
いや正月休みに南極旅行行くか普通
国民も贅沢云々より「え?」って感じだろ
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:03:38.70 ID:2cA4TI4U0
真面目か!
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:03:58.44 ID:OCGShgV20
マサにいも南極に旅行いったのに
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:04:18.95 ID:i+oBD2xu0
南極に旅行に行けるという発想すら無かったは
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:04:19.46 ID:75F6DUUu0
クソジャップも見習って欲しい
68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:06:25.28 ID:2JPYAIFb0
日本もこれくらいしないとダメだろ
自費だからなんだって話よ
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:06:38.79 ID:D2nnYZSWd
南極て一般人が旅行できるんか
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:07:43.82 ID:WnfdEnYr0
元々首にしたかったから良い口実が出来たって事だろ
71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:08:15.85 ID:tu8aQY/60
公僕なら当然だよ
72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:10:04.85 ID:4orY85rk0
自費でこれなら
税金でエッフェル塔に行って遊ぶような政治家は即日処刑もんだろ

モラルの高い先進国だわ
日本も見習わないと

74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:11:52.81 ID:+Vqav9hj0
自民党は?
75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:11:54.76 ID:9cTK7Wij0
エッフェル姐さん
76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:12:24.92 ID:mLikKVpe0
ゴルフぐらいにしないとだめか
78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:13:11.51 ID:RB2ZXYR+0
今のイランの政権はガチガチの親米派だから閣僚が贅沢三昧の海外旅行なんて当たり前だよ
79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:14:21.72 ID:X5li5yAr0
自費でクビは厳しいなあ
80 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:14:57.53 ID:h0ZnB8iL0
不満そらしのための自演でしょ
82 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:17:32.53 ID:iQ2bihAA0
日本でも首相が休みに私費で豪華な旅行行ったら叩かれるだろう
83 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:19:59.64 ID:KTinxHyB0
息苦しい世の中
84 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:20:20.11 ID:xkHJhToI0
こんなん自由民主党は全員打ち首ですやん
86 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:20:57.55 ID:JvKEGhJe0
コウテイペンギンのヒナを連れて帰りたい
87 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:21:24.08 ID:HEGotadx0
>>1
売民米畜が屁理屈捏ねてまともな閣僚排除したか
88 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:22:33.05 ID:9nw7W9gR0
自民党議員は公費で贅沢旅行三昧だけど国民は無関心なんだ😂
90 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:25:29.13 ID:xIpcHZgB0
日本の政治家と足して2で割ってほしい
91 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/06(日) 20:25:56.28 ID:m6G3uYx+0
旅行は単なる口実でしょw

コメント

タイトルとURLをコピーしました