今日休みじゃない奴wwwwww

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 05:54:49.35 ID:DcYr56p70


 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            –
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

GW期間中は天気が短い周期で変化 晴天は長続きせず
https://weathernews.jp/news/202504/290075/

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 05:55:11.21 ID:tDKlFnUm0
死にたい
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 05:55:44.70 ID:5rvjuz0g0
まともな日本人なら休まず働け
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 05:56:00.93 ID:Skf5ae8G0
今日明日明後日くらい休め
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 05:56:03.86 ID:U88cmw960
なんなら昨日も仕事
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 05:56:18.05 ID:oHbtRudx0
毎日がエブリデイ
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 05:57:02.19 ID:PnqWmjDQ0
日本は休みすぎ
祝日が今の半分ならGDPは2位のままだった
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 05:57:31.60 ID:XPKFu9s20
>>1

つっても俺は連休だからとやることは家事くらいだけどね
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 05:57:46.62 ID:P4nprRFe0
日本人は休みすぎ
休まず働くのが真の愛国者
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 05:58:17.49 ID:XPKFu9s20
ネトウヨには過労死するまで働いていてほしい
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 05:58:26.54 ID:RjBD7M7u0
てすと
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 05:58:33.50 ID:tZCGCigp0
休み無いし人が足りなくて多忙だし終わりだよ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 05:58:42.63 ID:gg1Aei7G0
休みの奴ってどんな仕事だよ
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 06:07:24.32 ID:+Nf5ide90
>>13
大手メーカーは飛び石全部くっつけて休みにしてるんじゃない?
俺の会社も振替休日とか一斉年休でずっと連休だわ
変に1日2日稼働させても無駄だからな
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 05:59:10.53 ID:H3Uh/Efh0
ワイもや
大手のホワイトは今日休みらしいな
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 05:59:45.47 ID:Nm+wzvaV0
みなさん頑張れ~\\٩( 'ん' )و ////
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 06:00:09.32 ID:Skf5ae8G0
お前らが居らんでもまわるから休めよ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 06:00:23.64 ID:P016uU0U0
同僚とか平気でGWに40,50万使って旅行しとるからビビる😭
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 06:00:52.64 ID:fmcNRd5O0
休みか出勤か選べたけど、客も上司も部下もいない事務所とか最高すぎるから出勤し金稼ぐべ
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 06:01:01.13 ID:kT9JWLCxa
朝風呂入ってこれから優雅な朝食タイムだわ
無職だけど
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 06:01:47.22 ID:H3Uh/Efh0
>>19
無職なのにちゃんと風呂入って偉い
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 06:03:17.78 ID:exXBxWW70
>>19
朝青龍だけどに見えた
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 06:01:47.94 ID:2aDeOero0
それぼく
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 06:02:18.53 ID:gaYiDaCh0
休みじゃないやつって現世で悪い事したの?
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 06:02:24.53 ID:gdK4fVAh0
水曜休みだから今日休みだよ
明日から土曜までは仕事だけどな
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 06:02:57.57 ID:WDl7Tap90
(´;ω;`)2時間後に帰って夜からまた仕事だよ
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 06:03:02.45 ID:iUc9XOT30
有給奨励日こそ働くべきだろ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 06:03:06.76 ID:LIS8drB70
起きた
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 06:03:29.39 ID:akqRyWne0
休みだけど起きたよ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 06:03:48.21 ID:Q3UqU0GO0
会社の奴ら有給使って11連休にして旅行って言ってたから
いくらかかるのか聞いたら1週間の滞在費で70万前後って言ってたな
交通費含めると100万近くをこの休みの旅行に使うとか俺は考えられない🤮
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 06:04:30.58 ID:exXBxWW70
>>29
同じ会社なのに考えられないとかドケチやなおまえは
モテなそう
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 06:04:01.05 ID:LIS8drB70
この3日分の給与相当分を土日の名古屋競輪へ突っ込む
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 06:04:30.00 ID:huUx50oE0
会社からは暇な人は休んでいいよ、なんて言われてるが仕事あるからな
GW後に4連休したいと言えば出来るだろうが言いにくいし
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 06:05:23.20 ID:U8gFCa7i0
休んでもダラッとしてあっと言う間に終わるからなあ働いてたほうがメリハリつく
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 06:06:11.77 ID:y2H7Q0zv0
俺の家族の職場とかGWすらないからな
土曜出勤ありで日曜しか休みないらしい
GWの話題は極力出さないようにしてる
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 06:07:30.97 ID:lrD2CqorH
不規則な連休中ってゴミ捨て忘れそうになるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました