三菱自動車、またしてもユーザーを裏切る。充電料金を格安にしておいてPHEVを売りつけ、その後充電料金5倍に値上げ!

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:14:21.16 ID:yXSZWKUFa
48 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:15:04.87 ID:yXSZWKUFa
5.5円/分から27.5円/分に爆裂値上げ
50 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:15:20.94 ID:xxzvFXva0
無茶苦茶だなこれ
51 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:15:26.13 ID:Gtu3JKNl0
詐欺にならんのか?
52 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:15:41.87 ID:D2/eRysj0
じゃあいいですぅ~
54 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:16:31.07 ID:RiIS46vE0
てす
55 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:16:41.58 ID:tH32+pAN0
釣った魚に餌はやらないよ?
56 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:16:48.82 ID:Pvm5Na2F0
ジャップ商法じゃん
親切そうにふるまって囲い込んで逃げられないように依存させてから搾取
カルトの手口
58 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:17:26.67 ID:IRikFERS0
あれは嘘だ
59 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:17:29.68 ID:S6EzIC5d0
5倍って滅茶苦茶やな
何がやむなくだよ
60 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:18:08.34 ID:zfZ9vD3a0
自宅で一晩普通充電するだけで満タンになる程度の電池しか積んでないから問題ない
61 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:18:32.57 ID:sCGdkkSO0
シドい…
62 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:18:46.88 ID:yXSZWKUFa
20分で10kWh程度の充電、これで70kmくらい走れるみたいだから
110円で70kmは走れてたみたい
ガソリン換算114.54km/l

これが5倍に値上げされて550円で70km
ガソリン換算22.91km/l
充電時間考えたらゴミですよゴミ

74 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:24:47.81 ID:qHh+AOnn0
>>62
エコなんだから我慢しろ
63 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:18:47.91 ID:fQvNvWWm0
アウトランダー(無法者)っていうブランド名まんまの仕草
64 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:19:01.66 ID:hwgqSbPad
アーリーアダプターこと地雷踏みが自ら地雷を踏みに行っただけだからなんともないだろ
65 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:19:18.38 ID:XO7jpWFE0
2024年12月に発表なら普通じゃね
66 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:22:00.84 ID:zfZ9vD3a0
そんな事よりアウトランダーのPグレの価格が100万以上上がってる事の方が問題だわ
発売当初500万程度だったのにマイチェンしたからって上げ過ぎ
67 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:22:06.44 ID:ucUBoYAg0
単価は上がっとるが月額なら2倍だしオトク!!

いや、2倍でも大概やばいか

68 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:22:26.34 ID:iBT4QqwO0
これは自宅で充電する車やろ
69 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:22:53.23 ID:7+bXC19V0
やっとクソ鬱陶しいアウトランダーの急速充電しまくりが改善されるのか
PHEVに急速充電なんて必要ないから
5倍と言わずに10倍くらいにしとけや
70 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:22:54.25 ID:yLoT8Ckx0
EVの意味無いだろ
71 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:23:53.33 ID:RwF9u4Nx0
W数で言えよ
一分いくらとか分かりすぎる
72 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:23:54.19 ID:yXSZWKUFa
今までは充電に時間かかっても「でもガソリンより安いし…」っていいわけが使えたけど
これからは充電に時間かかる上に燃費はハリアーに負けてるというゴミカス仕様に
誰が買うん?

自宅充電できるとしても他社PHEVの方がいいでしょ
トヨタもマツダもPHEV出してる

75 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:25:13.71 ID:zfZ9vD3a0
>>72
それは乗った事ない奴の理屈だな、マツダは論外だがハリアーより曲がって止まれるからこそ売れてるわけで
73 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:24:03.67 ID:vIqZQQAZ0
アウトランダーとか買える富裕層はそんな事で騒がんよ
76 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:25:15.58 ID:/dyvUs0Y0
あんなことやった会社の車買う人って頭おかしいんだから良いんじゃない別に
77 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:25:26.84 ID:XYZbMY400
長い時間無駄にして充電時間にさいてアホみたい
78 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:26:10.79 ID:npmJQR150
自宅で充電するのにメーカーに金払うんか
知らんから驚いたわ
79 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/04/30(水) 09:27:37.93 ID:xYUD1byU0
アウトランダーユーザーだけど今後イオンの一回300円の急速充電やイケアとかの無料普通充電しか使わないだろうな
それ以外の充電設備はガソリン代の方がマシになった

コメント

タイトルとURLをコピーしました