押上👈アクセスSSS、買物SSS、家賃D、治安S、スカイツリーS お前らがここに住まない理由、ガチのマジでない

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 11:53:58.08 ID:n0o0oEt50

「えっ、もう次期スカイライナー?」京成が挑む「成田空港アクセス改革」の“3つの切り札”とは

https://diamond.jp/articles/-/365820?page=4

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 11:54:07.63 ID:n0o0oEt50
マジでない
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 11:54:16.47 ID:n0o0oEt50
テラ正論ティー
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 11:54:31.09 ID:n0o0oEt50
押上に住むか検討しないやつ、全員バカです
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 11:54:50.61 ID:n0o0oEt50
まさか押上程度の家賃を払えない雑魚は嫌儲にいねえよなあ?
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 11:54:59.28 ID:IIQjBAyh0
嫌儲民なら都営浅草線無料だしな
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 11:55:12.52 ID:ycyqIZsM0
どーすんだい
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 11:55:22.50 ID:ycyqIZsM0
ケンさんどーすんだい
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 11:55:43.01 ID:ycyqIZsM0
都営浅草線もあるし、メトロもあるよ
歩いて浅草まで行ってもいいんだよ
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 11:56:05.74 ID:ycyqIZsM0
っぱスカイツリーよ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 11:56:08.55 ID:3eQhSKu00
押上に実家があるって言ってたやつが二人いたんだがどんなもんだったんだろう
ショボイ会社にいるやつだったからそんな金持ってないとは思うんだが
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 11:56:25.39 ID:AdhPRXPs0
プッシュアップ押上
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 11:57:09.66 ID:4VxPvRcQ0
まあ錦糸町よりかは押上寄りの方がいいな
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 11:57:52.73 ID:eUlEcPD50
家賃Dって高いのか?
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 11:58:47.84 ID:OtjYKbSo0
自分は曳舟
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 11:59:21.88 ID:CuFEBzT40
押上と錦糸町の中間辺りに住むのが一番ベストだぞ
東京駅も空港もどっちも乗り換え無し一本でいける
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:00:16.23 ID:JCEP3DfO0
押上と錦糸町の間ぐらいが便利そうだけど
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:02:00.89 ID:7H1eJVRD0
あのあたりは民泊外国人が多すぎる
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:03:44.43 ID:YvqXnHw60
ランドマーク的観光地付近エリアに子供住ませたくないわ
単身は知らん
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:04:53.52 ID:S7Xyznl70
京成(都営)の押上駅ホームは狭くて困る
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:05:44.77 ID:wyfQ6ykP0
あのへんは賃貸多いけど古い建物多すぎんだわ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:06:01.92 ID:8fBjGp+7d
ツリーに積もった雪が加速して落ちてくる
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:06:50.37 ID:dldpoCUJ0
東京の臭い電車に毎日乗るとかキチゲェだろ
外歩くだけでも異常者
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:09:53.53 ID:AoxH5JJh0
>>24
カッペの強がり
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:09:39.86 ID:yOBtz3U50
押上なら南側が良かろう
両国~錦糸町~亀戸に行きやすい、再開発しまくってて新築の賃貸マンションが増えてる
北側曳舟のほうになるとかなり入り組んでて下町感が強まる
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:09:47.15 ID:Bdub7SqW0
秋葉原へ歩いて行けるで
電車と徒歩で、時間変わらん
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:10:49.34 ID:n0t59Lwi0
押上から東京駅
押上から渋谷
押上から新宿

アクセス悪くね?

34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:14:58.68 ID:gW1vUJk10
>>29
押上らへんの人は上野と錦糸町しか行かない
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:18:05.45 ID:4NfdKyK80
>>34
北千住も行くやろ
30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:11:28.50 ID:DXY8q4Ht0
マジレスすると押上も見つかって家賃上がってる
東武線で行くとこないのが地味にダルい
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:11:46.17 ID:fg9gv5Qh0
水害系は?
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:12:32.78 ID:BBunE+v80
スカイツリーから降ってくる雪ってどうなったの?
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:13:04.49 ID:8gcPrCXp0
東墨田が近くて怖そう
44 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:30:47.02 ID:CuFEBzT40
>>33
あの辺は清掃工場や古い工場ばかりの臭い暗い汚いでいかにもな部落って感じよな
区民でも近づきたくない雰囲気ある
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:17:07.84 ID:6+MMEGfPa
京成がまずゴミですねー
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:17:59.15 ID:nfWO/tjS0
スカイツリーだけピカピカ新しいのに周りの家はボロボロなのなんなん?
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:19:08.21 ID:4NfdKyK80
>>36
よく見りゃ新宿だってそうだぞ
都庁から新宿都税事務所まで歩いてみなさい
39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:19:19.34 ID:050GAjzW0
人形町住んでるけど、押上も浅草線と半蔵門線の両方使えるし、空港アクセスに関しては最強なので申し分ない
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:19:58.65 ID:joA1AzPq0
家賃高すぎるから
41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:24:43.35 ID:PH1dKULx0
押上と錦糸町の間の横川に住んでたけど本当に便利だったぞ
錦糸公園隣の区民体育館のプールは安くてよく行ってた
相撲部屋近くの昔ながらの銭湯も良かった
42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:25:54.02 ID:BLsbJRpF0
首都直下地震が起こるとスカイツリー倒れてくるから無理。
43 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:28:01.92 ID:+qIXQUAV0
田町勤務になりそうなんだけどどこに住めばいいんだ?
土地勘なくてわからんわ
45 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:30:50.10 ID:4NfdKyK80
>>43
芝浦と場
46 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/02(月) 12:32:23.38 ID:Ksdgi9I20
JRがない地区はワンランク落ちるよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました