🧺「ドラム式洗濯機」に詳しいニキおる?

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 09:21:14.45 ID:8TN0LgAI0
どのメーカーがええの?
ニトリ安いから気になっとる
2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 09:24:55.23 ID:eYdBeht30
自動投入とエアポンプやっけ
乾燥の電気代安いやつ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 09:24:55.62 ID:9Y6Qasju0
パナ一択なんや
価格だけならXiaomiのがええよ
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 09:26:23.01 ID:bK4CCCCo0
小型ならヒーター式のやつ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 09:26:23.62 ID:mbRWZp6R0
東芝
日立
パナソニック

あとは好みのレベルや

6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 09:27:13.06 ID:yUO0kY1s0
ドラム式のシェア1位はパナやで
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 09:27:14.27 ID:bK4CCCCo0
ドラム式で故障多いとか言っとるのはほとんどヒートポンプ式
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 09:43:53.50 ID:fNuHtiyb0
>>7
わかる、ヒーター式に比べて寿命が半分くらいしか無い
10年はまず持たない
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 09:27:32.97 ID:IzvvwzuQ0
金あるならパナ、ないなら中華
9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 09:34:17.82 ID:8TN0LgAI0
パナは嫌
クソな社員が弊社のモンクレで迷惑しとるんや
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 09:34:48.78 ID:e1GfQ1N80
一つ言えるのはドラム式洗濯機買うなら絶対延長保証つけろということだ
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 09:34:56.63 ID:al6tk3pJ0
ドラム式はどうやっても洗浄力ないし乾燥するのに量減らさなきゃならんからやめた方がいい
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 09:36:06.27 ID:3BmdKKop0
ワイは東芝使っとるが五年で四回修理呼んだわ
どこの買うかよりどこで買うかが重要や
高くついても実店舗で買って有料保証つけとくのがええよ
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 09:41:55.66 ID:jscydECd0
>>12
クソみたいなクレーマーおって草
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 09:38:08.68 ID:jopxy5/Z0
一人暮らしならシャープの乾燥付き縦型で十分
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 09:38:34.96 ID:eYdBeht30
保険かけたら新品交換になるからな
うんよくいくと20年持つ
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 09:40:35.26 ID:KUgw9QA+M
5chは宗教やゲハ戦争みたいに縦型ドラム式戦争起きてるから信頼しない方がいい
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 09:42:18.02 ID:9CbXchGL0
洗濯機の話になると、乾太信者が出てきてマンションのやつを置いてきぼりにする
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 09:42:35.56 ID:WD1MLdZf0
縦型もドラムだよな
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 09:43:59.89 ID:GncXS59s0
敷きパッドとか一部洗えないのない?
縦でええかと
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 09:54:42.49 ID:qK3Q7kIj0
縦型を買って乾燥機だけ別に買う方が望む結果を得られるで
ドラム式はデカくないと本当に意味がないんだが普通の家では玄関に入らないか廊下を曲がれないから設置できない
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 10:10:43.02 ID:GncXS59s0
>>21
らいしな
縦の洗浄力と乾燥機で臭いもバッチリとか
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 10:07:51.90 ID:G2RUZSmJ0
カンタくん最強説
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 10:11:31.43 ID:8snZVh1D0
ドラムの何がいいって入れたら最後乾いて出てくるとこなのにカンタ勧めてるやつ謎過ぎる
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 10:13:46.41 ID:nDdiMm2u0
ニトリは排水詰まるから定期的に排水口メンテするならええんやない
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 10:14:01.96 ID:LbivuCR+0
ニトリはやめとけや
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 10:16:34.33 ID:b5UFd0W00
安くならアクア
性能ならパナか東芝
ただどれも一長一短でフィルター掃除の問題は常にある
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 10:17:39.97 ID:i81J5DTQ0
二槽式や
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 10:27:09.90 ID:x/gCqwAI0
わいは日立のビックドラム使ってるわ
一回乾燥機能壊れたけど保証期間内だったから無料でモーターごと変えてくれた
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/13(金) 10:27:14.70 ID:3u/Ftb6Z0
ニトリの家電とか買うの怖いけど褒めてるやつ居るんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました