自転車の歩道通行反則金、車道の交通量が著しく多かったり車道の幅が狭かったりする場合は免除 問題なかった

サムネイル
1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:05:47.92 ID:N+LRNWzb0

【決定】自転車の歩道通行は反則金6000円「車道脇の自転車レーンは怖い」警察庁に意見が殺到 認められる条件は?

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2eabe68e87a4ce3f2bb0c8a5f7c0cf518cd7a5c

2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:06:47.53 ID:Is+h5lRM0
その場の警察官の判断で適当でワロタ
3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:06:53.01 ID:vxJc0FDM0
警察の裁量じゃん
4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:07:07.49 ID:MO1uGhBr0
そりゃそうよ
環七とかママチャリで走れんやろ
5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:07:45.10 ID:yVd/QPVh0
路駐なければ車道走るわ
6 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:09:19.83 ID:C6Dd08FrH
いつものバカ警察の思いつきで( ・᷄д・᷅ )被害者になるのは市民なんだよな
ママチャリの奥様(ブス)が交通事故で死んだらどうすんだコノヤロー
7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:09:41.53 ID:PPUGnsHi0
そらそうよ
8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:10:19.48 ID:ZEzAbVJG0
それでも徐行と歩行者優先は変わらないけどな
歩行者妨害をしたら普通に反則金だし

普通に走りたかったら車道しかないわ

9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:11:42.77 ID:QhYF+93l0
ポリ1「歩道走れぇ」
ポリ2「歩道走ったな!はい罰金」
10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:12:24.87 ID:g5QBvIk50
危険な運転する車の方を摘発しろよ
本来、幅も開けずに横スレスレを追い越すとか普通に違法だろうに
幾ら道路が広くてもどれだけ通行量が少なくても、危険な運転する車が居る限り
自転車がまともに車道は走れないのは変わらんだろ
それは自転車に反則金付けたりしても解決せんだろ、車をきちんと規制しないと
15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:16:31.00 ID:5IhjsRwA0
>>10
車道狭くないのに自転車スレスレに走ってくる車ってわざとなの?
雨の日は水たまり通って水かけたりさ
29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:32:14.00 ID:nrMmae3w0
>>15
わざとだよ チャリ乗ってるやつ轢きたいもん
33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:35:51.96 ID:5IhjsRwA0
>>29
そうなんだああいう車いるからガードレールない自転車レーンは怖くて無理かな
あとコケないようにブレーキですぐ止まれるくらいゆっくり走ってるから後ろ走ってる自転車に申し訳ない
36 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:41:05.12 ID:td0GN8CN0
>>29
やれるもんならやってみろよ
口先だけのキチゲェ池沼クズ頭障碍者
11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:12:39.76 ID:0ZaG9r8J0
ノルマ用のプールにされそう
12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:12:56.76 ID:cZHiReJC0
乗らなきゃいいだけ
13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:15:00.45 ID:eS5mU4410
こんなもん警察によるカツアゲだよ
14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:16:20.88 ID:AeBQnOyO0
こないだ警察官が自転車で歩道走ってた
録画しときゃよかったな
25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:30:35.68 ID:djOiLqmc0
>>14
自転車通行可の歩道というオチでは🥺
16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:16:58.48 ID:aBANEH4w0
自転車レーン作ったって車の停車スペースになるだけだしな
ポール立ててあってもなんとか隙間に捩じ込んでくるしどんだけ自転車レーンに停めたいんだよって感じ
17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:17:45.77 ID:DS9gEQBO0
気分次第じゃん
まず路駐とか徹底的にやれよ
18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:18:23.27 ID:eo4pP+eB0
国道が一番チャリで走りにくい
19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:20:18.95 ID:5IhjsRwA0
歩道を広くして自転車と共存のが良いと思うんだけどな
スピード出したい奴だけ車道へ
20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:23:54.16 ID:RTbqB3Zd0
元々そういうルールだろ
それに自転車で走りたくなるような歩道は大体自転車通行可標識ついてるし
21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:27:10.97 ID:5IhjsRwA0
広い歩道でも自転車レーン引かれてるとこあるから基準がよくわからないね
22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:28:07.19 ID:eBE0SE8o0
先に路駐摘発しろ
23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:29:15.67 ID:G04Lhm5S0
それ誰が判断するの?
警察の言いがかりを誰が訂正してくれるの?
運用するのが警察なんだからただの悪法だよ
24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:30:02.54 ID:eBE0SE8o0
正式な裁判まで持っていかせろ
26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:31:19.07 ID:+YYFuH9/0
なんで馬鹿なの
27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:31:28.79 ID:G04Lhm5S0
道路整備にも金かけられる都内ならまだしも
埼玉辺りの道ですら酷いもんだよ
片道1車線ずつギリギリで申し訳程度の狭い歩道でも通らないと
自転車なんて車に轢かれちゃう
28 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:32:03.31 ID:AbBZNyFF0
恣意的な運用が可能ですよね
31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:33:48.13 ID:td0GN8CN0
道塞いでる路駐車カスをボコボコに蹴りまくるの今から楽しみだわ
32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:34:07.32 ID:dO/qVw9r0
法律で許されるギリギリまで全身に電飾付けてビカビカに光りながら車道走行するしかない
34 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:35:56.99 ID:G04Lhm5S0
エスカレーターの立ち止まりみたいに罰則のないただの努力目標ならまだしも
罰金なんて付けたら警察の小遣い稼ぎに悪用されるに決まってるじゃん
まずは歩道爆走電動自転車主婦から重点的に取り締まってくれればまだ良いが
警察もおばさんと喧嘩は面倒だから大人しく従いそうなチー牛から狙っていくだろうな
35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:39:14.95 ID:bPXCfFYe0
警察官の気分で決まるようなやり方するなよ
37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:42:13.91 ID:oCpIJ6lX0
だからちゃんと自転車レーン整備しろっての
38 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:46:47.53 ID:Eqctrzdz0
歩道走行は自己判断でいいんだぞ実質自転車は歩道走行可
しかも左右どっちの歩道を走っても車道側を走れば可
40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 00:48:14.92 ID:tEcw1M6t0
警察の裁量次第ってのは怖いな

コメント

タイトルとURLをコピーしました