
- 1 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:22:33.79 ID:OtxSKmRv0
○○さん
お疲れ様です
情報システム部の××です
先日は△の件をご対応いただきありがとうございました。
○○部の方から△の件について電話でお問い合わせがあったのですが、私の方で理解しきれておりません。
わかった範囲で問い合わせについて以下で要約しましたので、申し訳ありませんがご対応いただくことは可能でしょうか。・箇条書き
・箇条書き
・箇条書き- 2 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:23:27.53 ID:OtxSKmRv0
- はっきり言うがお前に申し訳ないなんて思ってない
電話もそこにいなかったお前が悪いし、4ねブタくらいにしか思ってない
思い上がるなよ - 3 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:25:10.52 ID:Th6wNX8H0
- AIに要約させるからどうでもいい
- 4 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:26:16.16 ID:MdJQDal60
- 理解してない人間が、要約するなよ
仕事がふえふパターン
- 5 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:27:33.68 ID:OtxSKmRv0
- >>4
相手方の話が長すぎるんだよ
10分くらい喋り続けたんだから要約しないと仕方ない - 37 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:51:14.76 ID:oSlZ/w8n0
- >>5
長すぎる話をテキストにせずに口頭のみで伝えて来るのは、後ろ暗い自覚がある奴に多い傾向だね
後になって言った言わないで押し切る気マンマンだから、テキストにされると困る奴が文句を言ってくる - 7 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:28:14.41 ID:Wwbvf1xjd
- この程度で長いつーたらなんもでけんやろ?
ほならね、こういう電話があったからあんさんのとこでヒアリングしてもろて対応願いますで投げとけや - 8 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:28:26.38 ID:FbWQ/X/N0
- 一単語のメールが送られてきて怒りに震えるワイ
よく考えるとそれで通じ合えると言う仲の良さやな - 9 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:29:21.29 ID:BkwMZXdk0
- 完全に丸投げしてきてんだからそりゃブチ切れられるだろ
お前は何のために会社にいるんや? - 13 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:31:31.02 ID:OtxSKmRv0
- >>9
要件聞くのも仕事のうち
あとこれは俺の仕事じゃない - 10 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:29:23.65 ID:Wwbvf1xjd
- こういうしょーもない重箱の隅をつつくような指摘して、お互いに根に持って仲違いしてくんだからおもすれぇ奴ら!
- 11 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:30:04.37 ID:Gky7p8BjM
- 可能じゃなかったらおまえがやるんか
- 12 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:30:47.49 ID:OtxSKmRv0
- >>11
俺の業務じゃないんだからわかるわけないだろ
やってくださいってことだよ - 14 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:31:58.87 ID:HOH+nWhhd
- そもそもこういうのは最初からやりたくないのありきで、話が長いとかは単なる八つ当たりでケチつけて駄々こねてるだけだからね
単に仕事したくないだけ - 15 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:33:50.49 ID:OtxSKmRv0
- ちなみにそいつとはくっそ仲悪い
目も合わせない冷戦状態 - 16 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:34:04.29 ID:/V7f0Yug0
- 逆に省略すると何のことかわからんとか言ってくるアホもいるからな
まあその人に応じて対応変えるしかないんだけど本当にめんどくさい - 17 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:34:06.65 ID:btVRnEbo0
- △の件で間に立ってるかによる
- 18 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:34:12.71 ID:hKE5Qf8v0
- 結論を最初に
- 19 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:34:50.28 ID:knr+kvjo0
- 普段から周りと仲良くしとけばこういう微妙なトラブルって起きないんだよね
自戒も込めて言うけど - 22 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:35:38.65 ID:/V7f0Yug0
- >>19
相手が仲良くなる気ないのにこっちがあるわけねえべ普通 - 24 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:37:18.47 ID:OtxSKmRv0
- >>19
言っておくが人間関係の良い職場などあり得ないからな - 20 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:35:13.26 ID:S+s0LnEg0
- 長くないよ
上司にパワハラ受けたって報告しろ - 21 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:35:35.95 ID:4WM2cnDmM
- ○○部の方から△の件について問い合わせがあったので電話お願いします、でいいのでは?
- 23 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:36:41.70 ID:OtxSKmRv0
- >>21
俺の方が年下なのに命令してるみたいになるじゃん
またキレるじゃん - 33 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:46:09.34 ID:4WM2cnDmM
- >>23
じゃ、すみません本日担当の▲が不在ですので明日またお電話お願いしますでいいやろ - 25 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:37:57.89 ID:muW0jCT40
- 会社とか業種業界によってによってわりと違う
転職経験のない奴ばっかの大手企業とかが非常によくない - 26 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:38:00.73 ID:oCpIJ6lX0
- 程度の低い職場にいると大変だな……🤔💦
- 27 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:39:49.38 ID:Myzex5Vq0
- 社内ならチャットで「今電話よろしいですか?」って聞いてから電話しろよ
- 29 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:42:31.92 ID:cnEFQ2wUM
- 文章が長くなる人の傾向として挙げられるのは「すべての情報を詰め込もうとする」事です。
「情報は多ければ多いほど良いのでは」と思うかもしれませんが、文章を作る時に大事なのは"情報の多さ"ではなく"伝わりやすさ"です。
必要な情報を正しい流れで配置すれば文章が無駄に長くなる事はありません。 - 30 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:45:17.68 ID:wJHrvtVL0
- 基本は相手の時間を奪わない事 覚えとけ😤
- 31 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:45:33.57 ID:FaXquIdn0
- 文章が読みにくい
読みやすければ長くても気にならないもんだ - 32 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:46:00.47 ID:2FHYCbra0
- chatGPTに添削させてから叱られなくなった
- 35 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:48:59.69 ID:ibXFZIIf0
- ただの嫌がらせかもしれないね
- 39 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:55:17.11 ID:75JCZkp10
- こんなんでキレてくるのはパワハラか嫌がらせだからハラスメント窓口に通報するのが正しい
- 40 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 12:58:15.01 ID:G4uWh/y70
- なんか電話ありましたよ!わかんなかったんで折り返しますって言っときました!名前は分かりません!非通知でした!
- 41 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 13:06:52.72 ID:5+eOnRuQM
- 前置きが長いよ
依頼することを先に簡潔に書いてお礼だの忙しいのにすみませんだのは文末でもいい - 42 名前:ひみつの名無しさん 投稿日時:2025/06/19(木) 13:08:57.10 ID:F2UDsDF60
- 立憲枝野の「魂の3時間大演説」とかいう無能の極み
コメント